ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
- 「AIお洗濯」搭載のドラム式洗濯乾燥機。AIが洗い方や時間を自動で判断し、細かな設定をしなくても、賢くきれいに洗う。
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を搭載し、洗濯のたびに自動で適量を投入。大容量タンクなので、詰め替えタイプの洗剤を追加で1本全部入れられる。
- スマートフォンと連携し、洗濯をサポートする「洗濯コンシェルジュ」を採用。離れたところから運転を開始でき、運転終了や手入れ時期などを通知。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1876
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL日立
最安価格(税込):¥200,800
(前週比:-2,700円↓)
発売日:2019年 9月21日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.02 | 4.24 | 47位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.40 | 4.15 | 19位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.43 | 4.15 | 16位 |
静音性![]() ![]() |
3.56 | 3.91 | 47位 |
サイズ![]() ![]() |
3.98 | 4.09 | 35位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.47 | 4.08 | 12位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月22日 00:17 [1390573-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
総合的にいい洗濯機だと思います。
歴代の洗濯機の中でも静さでいうとかなり静かな部類に入ります。
何台かドラム式を買い替えていますが、ドラム式にしてはサイズはコンパクトな印象です。
悪いところが見当たらないドラム式洗濯機です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月6日 11:43 [1379821-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
まあ普通です ただサイズが小さめで良いです
【使いやすさ】
とても使い易いです
自動投入は楽ですね!
アプリもとても使い易いです
【洗浄力】
問題ありません
良いと思います
特に乾燥は良いですね!
それに洗濯物が絡まってとかも有りません
確実に便利になりました
【静音性】
洗濯はとても静かです
脱水時も暴れませんので静かです
乾燥は風の音と言うか飛行機のような音?
ブーンではなくてキーンみたいな
強くなったり弱くなったり勝手にやってます
つよい時はそれなりにうるさいです
しかし低音の響く様な音ではないのでそれ程響かない様に思います
ヒートポンプの時はブーンみたいな音がしていましたがそれが何気に響いていました
【サイズ】
goodです
【機能・メニュー】
基本的に標準しか使っていませんが何の不満も有りません
【総評】
購入するにあたりサイズと容量からパナソニックのヒートポンプか日立かで迷いました
今までは東芝のザブーンを使っていましたが今のはデカくて入らない・・・
最初はヒートポンプのパナソニックにする予定でしたが
しかしパナソニックの経営陣は家電の本社を中国に移そうと考えている報道を見て「え〜〜〜?!」
そしてお店訪問当時 中国発生のコロナ肺炎でパナは今中国部品が多く納品がかなり先になるが日立は基本日本製で普段通りに納品可との事でした(確か4月頃)
なら日立でしょ!
当初ヒートポンプが一番かと思っていたので迷いましたがヒートリサイクルも同じ位 節電だし高温にもなりすぎないし良い感じ
結果 何の不満もありません
そして日本製 しかも比較的安い
とても良い製品です
買って良かったです
そして乾燥が素晴らしいです
むしろ大変良かった!
(もし残念な事にパナソニック家電が中国が本拠地の会社になるのならパナの情報家電なんてとてもじゃ怖くて買えない・・中国には国家情報法ってとんでもないのがあるからね・・ アプリ連動とかまさにヤバいかと)
(追記)
この洗濯機に変えて大きな変化がありました
今までどうしても取れなかった服の匂いがきれいに取れました
特にヒートテックなどの加工素材が変な匂いになっていましたが
それが綺麗に取れました
以前は匂いが取れずにハイター付け置きや過炭酸ナトリウムの温水付け置き
そして幾度も洗濯槽洗浄(過炭酸ナトリウム 又は次亜塩素酸ナトリウム)色々試しある程度は良くなるもののやっぱり匂いは取れませんでした
それが2回3回洗濯するうちに綺麗に取れてきたのには感動しました!
何が良いのか解りませんがとにかく匂いは取れてます
因みに洗剤はヤシの実洗剤です
天気の悪い日以外は乾燥は使っていません
洗濯機が良いのか? ただ新しいから良いのか?
でもどんなに手洗いしても 漂白剤使って消毒しても落ちなかった匂いが結果的に消えてます
何だか解りませんがとりあえず嬉しいです!!
参考になった31人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月30日 19:51 [1372703-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
無難でわかりやすいデザイン
無印のランドリーボックスを上に置いても乾燥機フィルターがきちんと出る配置なので気に入ってます
【使いやすさ】
AI洗濯で全部勝手に判断してくれる
洗剤自動投入のタンクが大容量なので、おそらくすべてのメーカーの詰め替えが入るのでは?
少し残ってしまったのであとからいれるなどの面倒さがないです
【洗浄力】
文句なしです
縦型では落ちなかった黄ばみも薄れてきてます
【静音性】
気にならない物件に住んでいますが、木造だと振動音が大きいかもしれません
【サイズ】
入るか入らないか
【機能・メニュー】
全体的に良い
スマホ連携で仕上がり時間の予約時間を即時に変えられるのも便利(急用ができて18時→20時にするなど)
洗濯メニューもスマホからダウンロードできて洗濯機に転送・洗濯できるので、
わざわざ洗濯回数やすすぎ回数で悩まなくてもいい、
スマホのコース指定が直感で選べて本当に便利です
(スーツ丸洗いコースや布団洗濯コースなど様々)
【総評】
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月18日 20:00 [1369270-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年9月8日 17:26 [1365972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
ヤ電器屋で購入しました。購入金額188000税抜きだけど、保証はヤ社の有料長期保証を他に払って行っています。
設置には家の風呂場の隣に64x64防水パンでぴったり入れました。
脱水と乾燥の振動は壁も通じて届いちゃったので、防振用据付脚を買いたいですね。
時短家電なので、衣類を自分で干しの手間は必要なくなりました。風アイロンのお陰でシャツはシワなくて出勤する時に直接に取って着いてよかったです。
アプリで部分のコースは洗濯を予約できないので、ちょっと気になっています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月4日 09:50 [1353989-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
使い始めて1週間未満でのレビューです。(今後、何回か書き換える可能性あり)
比較対象は9年前のドラム洗濯機、東芝ZABOON「TW-Z9200L」です。
**************************************
洗剤の自動投入は便利です。
入替用をそのまま洗濯機に入れるだけというのも楽ですし、自動で洗濯物の量を確認して適量の洗剤を入れるのも楽です。
人間だとどうしても少なすぎたり多すぎたりしますよね。
多すぎたらセンサーで残ってる洗剤を検知して、余計な水を使う事に…。
そういった細かい部分を全部機械任せにできるのは便利です。
**************************************
洗濯時も乾燥時も段違いに静か、という事に驚きました。
今時のはここまで静かなのかと。
ただ、取説にある騒音レベルを見るとTW-Z9200Lの方が静かなはずなので、測定方法が変わってるのかも…。
TW-Z9200L :31/38/42 dB
BD-SX110EL:34/37/48 dB
音だけでなく振動も大違い。
TW-Z9200Lは下手するとダンス始めそうなくらいで、防振のゴム板を敷いてました。(それでも結構…)
BD-SX110ELまったく不要です。
**************************************
洗濯物の仕上がりは『かなり良い』というのが正直な感想です。
変な匂いもしないし、ふんわり良い感じです。
高温だからでしょうか。
風アイロンってのも名前負けしてないと思います。
**************************************
以下は、取説に書かれた「洗濯+乾燥の消費電力」です。
TW-Z9200L :665Wh
BD-SX110EL:850Wh
高温の乾燥だからか消費電力は高いですね。
ただ、洗濯〜乾燥の時間はBD-SX110ELの方が格段に短いです。
AM7時に完了するよう予約したら、TW-Z9200LはAM2時くらいに動き始めますが、BD-SX110ELはAM4時半くらいに動きます。
結果、「1回の乾燥で使われる電力量」として見ればこうなります。
TW-Z9200L :665Wh× 5時間=3325W
BD-SX110EL:850Wh×2.5時間=2125W
消費電力が1.28倍に増えたと思ったら、実際の消費電力量は0.64倍に減ってる…という。
参考になった37人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月23日 00:07 [1350298-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
まず始めに、この洗濯機で良く言われる匂いの話。
正直に言えば、当初、かなり気になりました。
最初は下水の匂いが酷くてたまらず。しかしこれに関しては取り付け業者が当初付けていなかった排水トラップを付けることである程度解決できました。
その後もしばらく使っていて、今度はそれまでとは違う排水のようなそうでないような、なんとも言えない匂いが続きました。さすがにその時はこの洗濯機を買ったことを後悔したのですが、しばらくの間毎回「自動おそうじ」機能をONにしていたら、一週間後には全く匂いが気にならなくなりました。
今では問題無く洗濯出来ているので、非常に満足しています。
【デザイン】
他社のドラム式洗濯機と比べて、デザイン的には少し古いような気がします。
【使いやすさ】
今まで洗濯は妻に任せっきりだった私が一発で使えたくらいには使いやすいです。
テレワーク中心になり、現在では私が洗濯係になってしまいましたが(苦笑)
【洗浄力】
泥んこになるような服を洗うことはあまりないので洗浄力についてはあまり答えられませんが、汗っかきの私の服の匂いが全く気にならなくなるので問題ないと思います。
【静音性】
乾燥中はさすがに音がしますが、ナイトモードにすると夜に音が気になって起きるようなことはないです。
【サイズ】
平均的なサイズかなと思います。
【機能・メニュー】
ほっとけば洗濯物が乾くのは本当に便利。
ドラム式を使い出すと元に戻れなくなるという話は本当ですね。
【総評】
総じて購入して良かったと思っています。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月20日 21:59 [1349717-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
1ヶ月使ってみた感想です。
【デザイン】
角ばったデザインで私としては不満なし
(洗面所に置くだけなので、オシャレにする必要性を感じてない)
【使いやすさ】
基本的にAIでお任せにしてるのでボタン2つで乾燥まで終わります。
他のレビューにあるとおり、ドアの内側にホコリが貯まるのでウェットティッシュで毎回拭き取る必要がありますが、慣れると気になりません。
【洗浄力】
汚れのひどい衣類を洗うことがないのでなんともいえないですが、シャツの首元の黄ばみもきれいに落ちています。
AIが汚れを見て洗浄時間の延長をするので、ちゃんときれいになってると(勝手に)思ってます。
【静音性】
基本的には気にならないですが、脱水時にきれいにバランスが取れないと、結構な騒音となるときがあります。説明書にもありますが、そこそこ大きさのある衣類(シーツ、タオルケットなど)を単品で洗うのは厳禁です。
【サイズ】
縦型よりは大きいですが、ドラム式としては普通です。一般的な防水パンには設置できると思います。
【機能・メニュー】
多機能なモデルなので言い出すときりがないですが、自動投入、AI、スマホ連動、Amazonへの洗剤の自動発注が便利に思います。
また、スチームアイロンを好んでよく使っています。わざわざアイロンあてるほどでもないシャツなどで非常に重宝してます。
【総評】
初めてのドラム式でしたが、雨が降っても気にする必要がないので、もう縦型には戻れないです。
タオルはフワフワになり、生乾き臭からはおさらばです。洗濯物を干す時間もなくなり、非常に満足してます。高い買い物ですが、その価格に見合った価値を発揮してくれます。
気になる点としては、洗濯乾燥モードでの開始前の脱水が長い(うるさい)こと、洗濯と乾燥を分けると乾燥時間が洗濯乾燥モードより長くなること、です。
我慢できる範囲内なのですが、少し気になります。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年7月12日 15:41 [1347122-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
子供が保育園に通いだし、共働きで毎晩慌ただしく洗濯後、浴室乾燥機にかけないといけないのをストレスに感じていたので、縦型のSHARP2017年製の洗濯機(7キロ)から買い換えました。初めてのドラム式乾燥機付きでしたが、もっと早く買えば良かったと思うほど大満足です。
AI洗濯で汚れや水温などをモニタリングしてベストな状態に洗い上げてくれます。汚れが多ければ洗濯時間が長めに、水温が高ければ洗剤を少なめにしたりします。(スマホとペアリングしているとそれもお知らせしてくれるのでとても興味深いです。)
ドラム式は使用水量が少ないと知ってはいましたが、運転中眺めながら、ちゃんと水栓を開けたか心配になるほどの少なさでした。もちろん汚れはしっかり落ちていました。(タオルについた血液など)
乾燥もシワもほとんど気にならず、天日干しした時よりもふわふわに仕上がりました。吸水性を重視したいので柔軟剤は日頃ほとんど使用しないのですが、正直もう使用することはないかなと思える程です。
何より全工程通して運転音がかなり静かなことに驚きました。
口コミで指摘されている「臭い」については全く気になりませんでした。(築20年のマンション10階以上)
残念な点をしいてあげると、洗濯機とのWi-Fiペアリングがスムーズにいかなかった点です。無線LAN2.4Ghz帯にしないといけませんでした。家電系に詳しい方なら当たり前のことなのかもしれませんが、当方は疎い方で、少し手間取ってしまいました。(いつも使用している5Ghz帯から2.4Ghz帯に変更しました)「よくある質問」などに分かりやすく掲載されてもいいのではないかと思いました。
お値段は少々はりますが、本当に満足できる品だと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月6日 15:53 [1345230-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
こんなものではないでしょうか。
可もなく不可もなく。
【使いやすさ】
妻が使っていますが、14年前の洗濯機よりも使いやすいそうです。
【洗浄力】
頑固な汚れの洗濯物がないからわかりません。
【静音性】
静かです。
すべてにおいて静かで、動いているかどうかを確認したほどです。
【サイズ】
14年前のサンヨー製のドラム式と比べると4L大きくなったくらいですが、デカイ!
でも、今のドラム式洗濯機としては普通サイズなのでしょう。
型番は違いますが、奥行きがあり横幅が狭いものと、横幅があり奥行きがないものがあります。
置き方により選択できます。
【機能・メニュー】
私はしたことはないが、買い替えても不満はないようです。
ただ、通常の選択以外のものは洗う事の出来る上限があるので注意した方が良いです。
【総評】
14年前の三洋縦型ドラムからの買い替えです。
14年前とは全然違います。
静かで、ビックドラムのおかげなのか、運転音も全然しません。
さらに、終了までの時間が短縮されています。
今までの2/3の時間しかかかっていません。
買い替えてよかったと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月11日 18:11 [1336707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
これまでは縦型の洗濯乾燥機を使ってきましたが、縦型では洗濯物がシワシワになるうえ、乾燥にムラがあったりと利便性に難があり、ほとんど使っていませんでした。
この洗濯機はしっかり最後まで乾燥できる上にシワも少なく、とても満足しています。
が、最近モーターの焼けたような金属臭が洗濯物に染み付くようになってしまいました。何度も槽洗浄を繰り返しても取れず・・・最初だけと信じたいものです。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月23日 21:14 [1330686-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】NA-VX9300Rからの買い替えですがスッキリしています。
【使いやすさ】掃除が楽(糸くずフィルター、乾燥フィルター)自動投入が楽
【洗浄力】泥汚れは試したことはないが他は問題ありません。がびがびのタオルが結構ふんわりとなりました。
【静音性】乾燥がちょっと気になるかな。振動なし
【サイズ】通常のバンに普通に収まります。(買い替え機種より1センチほど幅がコンパクトになり高さが4センチ高くなりました)
【機能・メニュー】掃除の裏技で風アイロン高速風で乾燥フィルターエコフラップ内部の埃が掃除できます。(電源を入れ乾燥と予約ボタンを3秒押し、「D0」と表示されもう一度予約ボタンを押し「D1]と表示されるのでスタートを押すと風が出てくるので掃除機で吸い取る。
AIで簡単、全乾燥が驚くほどふんわり、時間が早い。
【総評】マンションですが下水の匂いは全くしません。扉の内側の埃が多いので毎回掃除する必要がありますがそのおかげでパッキンのカビが防げます。
糸くずフィルター、乾燥フィルター、扉の内側は毎回掃除が必要ですが簡単なので苦になりません。
買い換えてよかったです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月16日 19:51 [1328747-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
使用し始めて、まだ1ヶ月弱で、十分使いこなせていないのですが、今のところ、満足しています。
色は、ロゼシャンパンですが、一般的なシャンパン色の家電製品や、以前使っていた縦型洗濯機のシャンパン色と比べると、やや薄い色でした。
液体洗剤・柔軟剤自動投入は便利です。
スマホ連携も、魅力を感じていますが、まだ使いこなしていないものの、この先、重宝しそうです。
他にも機能の多いので、順次トライしようと思います。
音は普通ですが、朝完了するようにタイマーセットしたら、夜中の運転音は少し気になりました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月4日 10:28 [1325054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 4 |
初めてのドラム式洗濯機です。
乾燥機能を重視して、本品を購入しました。
排水菅からの臭い移りのレビューで、購入を躊躇したこともありましたが、今のところ全く異常は無いです。
(戸建、防水パンなしで使用)
縦型洗濯機で洗ってた頃より、バスタオルの臭いが気にならなくなりました。
すぐ乾燥しているからでしょうね。
ドラム式を購入して大満足です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
