クッキングプロ レシピ付きセット
クッキングプロ レシピ付きセットショップジャパン
最安価格(税込):¥14,900
(前週比:±0 )
発売日:2019年 9月 2日

よく投稿するカテゴリ
2021年8月27日 00:30 [1486461-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
機能性 | 1 |
手入れのしやすさ | 3 |
1年ちょっとでE4のエラーが出て使えなくなりました。
デザインと手入れのしやすさは普通、機能性と使いやすさは使いきっていないため評価できない最低レベルとしました。
1年で壊れたので総合評価の満足度は最低です。
通常炊飯器等の類は毎日使ってほぼ故障なんかしないものと思っていたら最低の製品に当たってしまったという感じです。やっぱりメーカ品を購入すべきでした。残念!!
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月15日 11:24 [1482480-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
普通の圧力鍋を使っていましたが、パッキンが悪くなり買い替えのために電気式の圧力鍋を購入しました。
1年半くらい使っています。
赤色が欲して、通販サイトをみると赤は納期がかかるということでちょっと戸惑いましたが実際にはすぐに届きました。
【デザイン】
シンプルなところが良い
【使いやすさ】
簡単な操作ですが、各メニューがどのような加熱をしていくのかわかりません。
ただ、作りたいものに合わせてスイッチを押しているだけです。
時間については、付属の調理本を参考に設定するしかありません。
【機能性】
シンプルなので、スイッチの選択に迷うことは少ないです。
【手入れのしやすさ】
普通の電子ジャーと大して変わりません。
【総評】
自動調理器というのも出ていますが、本製品は、あくまでも単なる電気式の圧力鍋です。
今までは、IHクッキングヒーターに圧力鍋を載せて、加熱調理をしていましたがその時と異なり「シュー」という音もせず、火の番をすることもなく放置することができるのでとても楽です。
保温性もある程度あるので、クッキングヒーターを使うよりは、電気は使わないと思います。
ただ、電熱式でパワーがないので温度が上がるまで時間がかかります。
調理時間が、極端に短い様に書いてありますが、あくまでも圧力がかかっている時間のみ書いてあるのでそこまでにかかる時間、温度が下がり圧力が下がらないと蓋が開けられないのでトータル時間は思ったよりもかかります。
そのため、筋の煮込みやサバの水煮など、時間をかけないと柔らかくならないものあるいは、煮込み調理に向いています。(炊飯ジャーのサブとしても使っています)
魚が骨まで食べられないと言う方もいらっしゃいますが、サバの水煮については、レシピ本の通りの時間では柔らかくなりません。
ヒレはどうやっても柔らかくならないので取り除く必要があるのと、加圧時間は1時間10分以上は必要です。
このくらいやればサバ缶に近くなります。
あとは、保温性の良さとタイマー付きがメリットです。
機能的なものに期待しすぎると期待外れになります。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月11日 20:52 [1336766-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
時短を期待して購入しましたが・・
「いわしの煮つけ」に関して具材投入から食べられるまで2時間かかります。
加圧30分ですが減圧に1時間以上掛かります。その後煮つけ。
レシピ本には加圧時間だけで減圧時間の表示がありません。
骨まで食べられるは嘘。食べたら骨が喉に刺さります。
「豚の角煮」も同じで減圧時間表示なし。肉もホロホロにはならない。
普通にガスでコトコト作った方が美味い。
ほったらかし調理器として使うのが良いんでしょうね。
カレー、シチュー、おでん、パスタソース・・
目を離しておける調理器具です。
参考になった126人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 圧力鍋
- 1件
- 0件
2020年6月8日 20:29 [1335883-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
購入して3か月5〜6回使用しました。ある日使用しようと電源を入れましたが圧力がかかりません。
原因を探ってみましたところ、圧力表示ピンを支えているパッキンがありませんでした。
前回洗ったときにシリコン製のパッキンを紛失したようです。
そこで、カスタマーセンターへ問い合わせたところパッキン単体は販売していないので上蓋を購入しなければならないとのことでした。
購入代金は上蓋4,290円+送料990円=5,280円とのことでした。
確か新品の購入代金は15,000円ていどだったと思います。
パッキンは2〜300円程度のものだと思いますがそのために購入金額の1/3もの費用をかけて上蓋を交換しようとは思いませんので惜しいですが廃棄します。
通常、パッキンなどは使用や経年で劣化し交換が必要になってくるものですがそのたびに上蓋を購入するか新品を購入するしかありませんこのような製品及び販売方法には怒りを感じます
参考になった359人
このレビューは参考になりましたか?
圧力鍋
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
「手頃」「いい塩梅」など、全部が「手に馴染む」電気圧力鍋。
(圧力鍋 > クックフォーミー 3L CY8741JP [ホワイト])5
多賀一晃 さん
(圧力鍋)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
