Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB/8GBメモリ/TVチューナー/タッチ搭載 スタンダードモデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB/8GBメモリ/TVチューナー/タッチ搭載 スタンダードモデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 8月23日
Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB/8GBメモリ/TVチューナー/タッチ搭載 スタンダードモデル のユーザーレビュー・評価
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.35 | 4.24 | -位 |
| 処理速度 |
4.00 | 4.45 | -位 |
| グラフィック性能 |
4.00 | 4.13 | -位 |
| 拡張性 |
3.76 | 3.82 | -位 |
| 使いやすさ |
4.22 | 4.19 | -位 |
| 静音性・発熱 |
4.22 | 4.21 | -位 |
| 付属ソフト |
3.00 | 3.77 | -位 |
| コストパフォーマンス |
4.00 | 4.47 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年5月20日 19:07 [1329839-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性・発熱 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ディスプレイの枠が狭いのですっきりとしてます。
【処理速度】
Core-i5 9400Tなのでストレスは感じません。
【グラフィック性能】
ゲーム等はやらないので無評価とします。
【拡張性】
USBで拡張出来るのとHDMIの入出力があるので便利です。
【使いやすさ】
・HDMI , USB ,メモリーカードスロットが全て裏面なのでアクセスしにくいです。
・キーボード、マウス用のドングルでUSBを1個使用します。
・キーボードは好みの問題があると思いますがエンターキーとバックスペースキーがやや小さくて入力しずらいかも知れません。
・スピーカの出力はやや物足りないと感じるかも知れませんが本体の厚さを考えるとこんな物かと。
・TV用のリモコンも付属しています。
・外付けのブルーレイドライブを購入して再生も特にカクツキはありません。但し再生ソフトは別途用意する必要があります。私は安い時にWin DVD Pro12を購入してあったのでインストールしました。
・テレビ録画用に外付けHDDを2個購入しましたがWindows10でハードディスクIDの重複エラーが発生したのでハードディスクケースを異なるメーカーにしたら解消しました。 ・
【静音性】
ほとんどファンの音がしないので静かです。
【付属ソフト】
キャンペーンでMS Office H&B 2019を +14,000円で付けました。
普通のバンドル版より安いです。
【総評】
以前はWin7のVAIO Core-i5でした。サポートが終了したのとコロナウイルスの為のテレワークで外部モニターとして使えるので購入しました。テレパソとしても画面のカクツキ等はまったくありません。テレビチューナーボードはPixelのPIX-DT410-HP0です。VAIOのGigaPocketよりXitですが番組表が番組のカテゴリーで色分けされないので若干見ずらいです。
購入は本体が79,800円の時にMS Office H&B と出張訪問修理3年を付けてトータル11万5000円でした。金額的にも用途、パフォーマンス的にも満足です。特にテレワークでノートPCの小さい画面より遥かに生産性が上がります。又、直接HPのオンラインショップで購入するよりも価格.com限定モデルで購入した方が断然安いです。実際のスペックに違いはありません。
3年の保守が切れたらSSDやメモリーの増設を行おうと考えています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年4月30日 17:50 [1323203-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 4 |
| 拡張性 | 4 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
10万円以下のそこそこの性能で一体型PCを探すと他にない。
(おまけにTVチューナーまでついている)
【処理速度】
そこまで負荷のかかる用途はないが今のところサクサク。
SSD128なのが良い
【グラフィック性能】
そこまで高スペックは望んでいないので評価しにくい
【拡張性】
USBポートなどはほぼ後ろにあるので1つくらい横にもあると良かった。
SDカードが後ろなのは???
【使いやすさ】
すっきりしているので気に入った
【静音性】
それほど動作音が気にならない
【付属ソフト】
+1万円でOFFICE2019Pがついたので良かった。
他には付属ソフトはほとんどないので良い
【総評】
10万円以下でそこそこのスペックの一体型PCはこれ以外にはない
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年4月10日 02:37 [1317282-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| グラフィック性能 | 無評価 |
| 拡張性 | 3 |
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性・発熱 | 4 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで、良いです。
以前のバイオの24インチより、リム幅が狭くて、小さめです。
【処理速度】
バイオのWindows7のi5より、早いです。
【グラフィック性能】
これは、使っていないので、不明です。
【拡張性】
一体型なので、こんなものでしょう。
【使いやすさ】
バイオと変わらず、良いと思います。
【静音性】
こたらも、こんなものでしょう。
【付属ソフト】
オフィスが付いていれば、十分です。
【総評】
4年ほど前と比べると、パソコンの値段が上がったように、思いましたが、こちらはお手頃で、良いと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
この製品の最安価格を見る
Pavilion All-in-One 24-xa0174jp 価格.com限定 Core i5/2TB HDD+128GB/8GBメモリ/TVチューナー/タッチ搭載 スタンダードモデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 8月23日
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











