SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 5700を搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。
- 長寿命で静音性にすぐれた95mm径のデュアルファン、アルミ製バックプレートを備える「Dual-X」クーラーを搭載。
- 温度を低く保ち性能とノイズのバランスを取る「Intelligent Fan Control 4」や、ファンの着脱でメンテナンス性が向上した「Quick Connect」に対応。
SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB]SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 8月23日
SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB] のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「レベル:自作経験豊富」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年6月6日 12:03 [1335074-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【安定性】全く問題なし。
【画質】とてもいい。ネットで黒画面とかいろいろ問題報告あるけど、自分は大丈夫。電源を8年前買ったサイズ600W 85+ GOLDを使用。いいみたい。
【機能性】すべてある。レイトレーシングを使わないので、なくていい。
【処理速度】650ti boostと比べて、素晴らしい。4kモニターで10ビット色出た。
【静音性】とても静か。
【付属ソフト】あるが、AMD最新ドライバを入れて、5分で設定終わらせて、それで充分。
【総評】4kモニターを買った後に650ti boostでVRAM足りないし、ゲームでかくかくするから、買い替え。そう言えば、今回は2500k@4.5にOCしたCPUに付けたこれ。PCI-E 2.0だけど、問題なく動いた、古いフルHD液晶も付けたので、2画面。HDMIとDPで接続。マザーはP8Z77-M PROこちらもRX5700的にかなりオーバースペックでも、こちらで結局GPUがネックだったので、これで解決した。4kで自分のやりたいCS GOとHearthstone後はStarcraft IIたまに、最高の画質設定で遊べる。
後は4k@60はYoutubeでヌルヌル。今度はGPU動画再生ばっちり。8k@60も一応Youtubeで試したけど、GPU 100%でかくかくする。まあいい。Sandyが壊れたら、Ryzen 3000か4000にするかも。古いゲームしかしないから今は足りる(2500k流石)。
このビデオカードがおすすめだけど、古いNVIdiaドライバをちゃんとアンインストールした上で、最新AMDを入れないと、なんか問題出そう。後は電源を600W以上にしないと、不安定になる気がする。
- 比較製品
- Palit Microsystems > GeForce GTX 650 Ti BOOST (1024MB GDDR5) NE5X65B01009-1060F [PCIExp 1GB]
- レベル
- 自作経験豊富
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001184413.jpg)
SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年 8月23日
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
