こんがり倶楽部 ET-GN30
- トーストやピザ、フライあたためなど便利な8つの「マイコン自動コース」を備えたオーブントースター。トーストは自動で焼き色を調節できる。
- ふんわり温める80度から、こんがり焼ける高温250度まで10度刻みで細かくセット。メニューに合わせて温度調節できる。
- 「30分ロングデジタルタイマー」を採用。減算式のデジタル表示で、30秒刻みで設定可能。調理時間が長い焼きいもにも対応する。

レビュアー情報「主な用途:料理」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 19:33 [1429527-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
サイズ焼き上がり問題ありませんが、白物家電なのにホワイトがありません。ウチはオーブンがER-RD7で炊飯器がNJ-XS106Jと、どちらも白なのでトースターだけ黒になってしまい若干浮いています。白いトースターは焦げ付くので寿命が短いのですが、白い家電の中にいきなり黒が投入されるとオセロゲームのようです。今後は白色で統一するか、ダーク系に移行するかを統一していただけますと嬉しいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月29日 16:02 [1414650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
オーソドックスなデザインで可もなし不可もなしといったところです。
しかし万人向けなデザインは好感が持てます。
【使いやすさ】
たくさんボタンが並んでいますが、実際使ってみるとワンタッチボタンや
メニュー類がわかりやすく表示されているので、使い勝手がとても良いです。
【焼き上がり】
購入の決め手となったのは、パンが4枚同時に焼ける事です。
焼き具合が3段回選べて、とてもきれいに焼けます。
【手入れのしやすさ】
同じメーカーのトースター2枚焼きのスタンダードモデルは網の取り外しのみ
でしたが、このモデルは扉も外せますので、非常に手入れがしやすいです。
【サイズ】
思っていたよりも高さが無いので大きさを感じません。
【総評】
トーストが4枚一度に焼けるのはとても便利。直径25p丸いピザもそのまま
焼けるとの事ですが、スーパーで良く買うピザは直径30pなので、
食べるサイズにカットして2回に分けて焼いています(今までは3回)。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月25日 11:14 [1385803-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
カラーは白があれば良かったです。
【使いやすさ】
ダイヤルをギリギリ回してタイマーを仕掛ける仕様ではなく,マイコンの単純なボタン操作により自動でやってくれます。温度設定と時間設定で,マニュアル操作も可能です。
【焼き上がり】
表面より裏面の焼き上がりが浅いのは,どこのメーカーでもよく似たものです。表裏同じであれば完璧でした。
冷蔵庫の最上段に食パンを保管していると,冷凍に近い状態になっているのですが,その場合「サクふわトースト」ではなく「冷凍」を選択すると良い焼き上がりになります。勿論,中は硬くならず温かくふわっと仕上がります。
ちなみに焼き色は「濃」が好みです。マイコンなので真っ黒こげになりません。流石に賢いです。
【手入れのしやすさ】
扉を外せるので,庫内に落ちたパン屑など汚れに届きます。
【サイズ】
庫内は食パン4枚が入る広さですが,電子レンジの上に乗る適度な大きさです。
【総評】
1万円近くする商品ですが,値打ちはあります。
アラジンのトースターと迷いましたが,象印なら大丈夫だろうと思いこちらを選びました。
マイコン付きは初めて購入しました。餅も適度に焼き目がつき,満足度は高いです。
焼き芋をオーブントースターで焼くと,時間はかかりますが電子レンジ200w13分より甘みを引き出せます。
参考になった19人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月10日 17:45 [1397393-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月6日 13:59 [1375053-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインの奇抜さはないですが、いかにもオーブン!って感じで良いです
【使いやすさ】
ボタンがいっぱいあるように見えますが、メニュー類もわかりやすく表示されているのでいいと思います。
【焼き上がり】
パンが4枚同時に焼けるのは、ありがたいです。しかもきれいにちゃんと焼けます。当たり前ですが。でも、焼き上がり具合を好みにできるボタンがいくつかあるので、いいですね。
【手入れのしやすさ】
普通のオーブンと大差はないです。
【サイズ】
大きすぎず、ちょうど良いです。
【総評】
水を注入して、ふっくら焼き上げる機種もありますが、この機種で十分美味しく焼けています。
焼く面が大きいので、4枚いっぺんに焼けるし、今度は、スーパーで売っている大きい丸いピザもそのまま焼けるので購入して満足です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月5日 17:27 [1334835-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】黒を求めていたので○
【使いやすさ】ある程度の温めはボタン1つなので○
【焼き上がり】パンの焼き上がりは厚みのあるパンが基本らしいので5枚切や6枚切だと焼き目が希望通り付かないことがあるようだ。
【手入れのしやすさ】扉取り外し可能なので最高!
【サイズ】結構大きめ求めてたので○
【総評】とにかく掃除しやすいのが最高
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月4日 00:28 [1324963-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
パンが均等に焼けて、タイマーもぴったりです。
マイコン式なので、短い時間でも正確に設定できます。
ただ、タイマー設定がボタンなので何度も押さなければならず、この点においてはダイヤル式の方が操作しやすいです。
ダイヤルタイマーの「ジー」という動作音がないので、全く無音です。
電子レンジのようなファンの音もありません。
長めに時間設定して、他の作業をしながら焼け具合を確認しようとすると、うっかり忘れます。
電熱線なので、一般的な製品と同じく立ち上がりは遅いです。
ですが、マイコン式だからでしょうか、細かく温度調整しているようで、頻繁にON/OFFされるのは好感が持てます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
スチーム不使用!W赤外線ヒーターでサックリが得意なトースター
(トースター > ビストロ NT-D700)4
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
