こんがり倶楽部 ET-GN30
- トーストやピザ、フライあたためなど便利な8つの「マイコン自動コース」を備えたオーブントースター。トーストは自動で焼き色を調節できる。
- ふんわり温める80度から、こんがり焼ける高温250度まで10度刻みで細かくセット。メニューに合わせて温度調節できる。
- 「30分ロングデジタルタイマー」を採用。減算式のデジタル表示で、30秒刻みで設定可能。調理時間が長い焼きいもにも対応する。
最安価格(税込):¥11,800
(前週比:+1,000円↑)
発売日:2019年 9月 1日

レビュアー情報「使用人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 12:49 [1614090-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
トーストはあまり食べないのですが、
グラタンやピザを焼くのによく使うので、
使っているグラタン皿が2つ入ること、
ピザも25センチぐらいは焼けることが
購入の条件でした。
庫内の大きさは十分で、高さのあるオーブン皿も
無理なく入ります。
グラタンは焼き色があまりきれいにつきませんでしたが
ピザは美味しく出来ました。
お惣菜の揚げ物あたためも美味しく仕上がります。
ドアが外せるのでお手入れは簡単ですが
付属のトレイは汚れが付きやすく
洗ってもなかなか落ちないのが残念です。
トレイにアルミホイルを敷いて使っています。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 料理
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 12:27 [1594125-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 1 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
購入当初からトーストの表面をちょうどよく焼くと、裏が(下側)結構焦げて汚く焼けてしまいます。
”パンがおいしく焼ける”が売りの機種だったので購入したが、15年以上使ってきた安物のトースターのほうがきれいにおいしく焼けてました。
他の方のレヴューに同様な症状の書き込みが見当たらないことから、当方の製品だけの欠陥かもしれません。
ずっと我慢して使っていましたが、もうすぐ1年になるので修理に出そうと思います。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月27日 01:03 [1564792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ブラックのデザインはなかなか好きです。触った感じもしっかりしている印象です。
【使いやすさ】
4枚焼き最高です。ビザがまるまる入ります!わざわざ切り分けたり、小さいピザを買う必要はありません。大抵のピザなら入ります。自分はこれがしたかった(笑)
【焼き上がり】
やはり電子レンジと違ってなんでもカリッと焼けます!美味しいです!
【手入れのしやすさ】
手前の扉が取り外して洗えたりパンくずが下から取り出して洗えたり使いやすいです。
【サイズ】
ちょっと奥行きがありますが4枚焼きなので仕方がありません(笑)
【総評】
トースターで焼いたピザやパンはとにかくカリッとしていて最高です!せっかくなら4枚やくことができるこの製品をお勧めします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月21日 21:38 [1563202-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
●トースト
8・6・5枚切りトーストは「トーストモード」、4枚切りトーストは「サクふわトーストモード」で焼くのが一番気に入っています。ノーマルが1枚だいたい2分半〜3分(変動あり)で焼けるのに対し、5分くらいかかるサクふわモードは面倒臭さの方が勝ってしまい滅多に使いません(^_^;) じっくり焼きたい厚切りパンの時だけ使っています。
焼き色キーは3種類。最後の約1分で【淡】から【濃】まで焼き分けているようで、焼き色の変化するスピードは大分ゆっくりめだと思いました。(以前使用していたトースターは30秒で【淡】から【炭】になってました…)
トーストの枚数も設定でき、選んだ枚数によって下中央のヒーターがついたりつかなかったりします。枚数が次回まで記憶されているのが便利です。
●チーズトースト、おかず系トースト
トレイ使用でトーストモード【濃】+手動250℃でピザ用チーズがぐつぐつになってうっすら焼き目がつくまで焼く。条件によって大きく変動しますが、追加加熱はだいたい+0〜2分くらい。トレイありでも、チーズに焼き目がつく頃には裏面にもちゃんと焼き目がついています。
ハムチーズトースト、ツナコーンチーズトースト、マヨたまトースト等、載せる具材の量が多めのおかず系トーストも薄切り・厚切り共にバッチリ焼けます。
耳の焦げやすい山型パンでも、チーズ等火の通りやすい具材なら耳が先に焦げすぎることは無いようです。
●冷凍食パンのトースト
マイコンの賢さに一番感動したのが「冷凍トーストモード」です。冷凍食パンのトーストで失敗することが無くなり、食パンを気軽に冷凍することができるようになりました。
厚切りの冷凍食パンや具材をトッピングした冷凍食パンも問題無く焼けますが、トレイを使う場合はこのモードだけだと裏面の焼きが足りず、さらに様子を見ながら追加加熱することが多いです。
●ピザ
市販の大きなチルドピザをまるごと焼きたいがためにこの機種を選んだようなもので、ピザが手軽に美味しく焼けるかどうかというのは超重要事項でした。表も裏も期待通りの焼き上がりで満足です。
なんとなく手前よりも奥の方が焼き色が濃いような気がしますが、手前側の焼きが足りないということは無いです。
大きさを焼き色ボタンで選択するのがちょっと分かりにくい。カットピザは自動モードが使えません。
●高さのある丸っこいパン、惣菜パン
ロールパンに形状の近い柔らかめのパンは総じて「ロールパンあたためモード」で問題無いですが、硬めのスコーンや惣菜パンの場合は中の温まりが弱いので自動モードではなく手動で焼いた方が美味しいです。以前は真っ黒こげになっていたカレーパンも、このトースターでは中まで上手く温められます。
扉を閉める際に焼き網が一旦上にせり上がるため、ぱっと見入りそうなパンでも実際には入らないことがあります。ギリギリ入り口につっかえずに入るのは高さ7.5cmくらいまででしょうか(入ったとしてもヒーターが近すぎて焦げそうですが…)。
●コロッケ・その他揚げ物
「フライあたためモード」は"お総菜売り場で買ってきたばかりのさめたコロッケ"を想定していると思います。冷蔵庫で冷えたコロッケ、ぶ厚いアジフライ、大きなかき揚げ、冷凍チキンナゲットなどは電子レンジでチンしてから手動で焼く方が時短になるし美味しかったです。
●グラタン
大きい耐熱皿で一気に調理できます。予熱無しだとチーズに濃い焼き目がつくまでに若干時間がかかる印象です。
●焼きおにぎり
トレイ使用。焼き目がつく前にご飯の表面が乾燥してしまいます。表面を焦がすだけならフライパンにアルミシートを敷いて焼いた方が手軽で良さそう。
●餅
ぷく〜っと大きく膨らんでからじわじわと全体的にきつね色になっていきます。膨らみすぎると中身が全部出てきてしまうので、そうなる前に焼き色がついてほしいところなのですが、下準備無しに焼くとまず上手くいきません。庫内をしっかり予熱してから焼くと理想に近い焼き上がりになります。
正直、餅だけは以前の焦げやすいトースターの方が上手く焼けていましたね…。
焼き網と餅の相性が抜群に良く、アルミシート要らずです。餅焼きの(心理的)ハードルが一段下がります。
【総評】
購入して半年、トースト中心に色々な食品を焼いてますが自動・手動共に「焼きすぎて焦げる」という現象がほぼ起きません。これが超快適!!!
焼きムラが酷いとか裏だけ焦げるといった不満も無く、いつも表裏ちょうど良い焼き目のトーストが食べられる。これだけでも買って良かったなぁと思います。
しかし焦げにくいということは火力がそんなに高くないということで…高火力でサッと焼き目を付けるのには向きません。焼けば焼くほど食材の水分が飛んでしまうのでトースト以外の焼き目に関してはある程度妥協することが多いです。焼き時間が全体的に長めなのも気になります。
ここを妥協したくない場合は高温で素早く焼き上げるタイプの高級機種が視野に入ってくるのでしょうが、火力は予熱である程度カバーできますし、1万円以下で買えるトースターとしては十分すぎるほど満足です。
参考になった40人(再レビュー後:39人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 16:45 [1554977-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
デザインは良いが、色の選択がないのが残念。
【使いやすさ】
トーストは枚数と焼き上がりの色を選択するだけの簡単操作で使いやすい。
【焼き上がり】
上下の焼き上がりの差が無く良いです。
以前持っていたものは、上下に差があり、途中でひっくり返していました。
【手入れのしやすさ】
悪くはありません。
【サイズ】
設置スペース(高さ)に制限がありましたが、問題なく設置できました。
【総評】
1万円以下で買えて、パンがそこそこ美味しく焼けます。
タイマーがデジタルなので、ジージー鳴らなくて静かです。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月16日 16:43 [1552055-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
・シンプルで良いと思う
【使いやすさ】
・以前もこれとほぼ同じ機能の物を使っていて大満足だったので
お気に入りです。
【焼き上がり】
・マイコンの性能がとても良く、冷凍のトーストを焼く時に
冷凍→濃いめを選ぶとサクッと仕上がるのが便利。
後はフライ機能が素晴らしく
汚れ防止の為にアルミホイルを敷いて揚げ物を置き
途中で裏返すと本当に揚げたての様な揚げ物が食べられます。
【手入れのしやすさ】
・前回で学んだので受け皿部分にアルミホイルを敷いて汚れ対策。
全て分解できるので洗う時も隅々まで洗えてとても衛生的。
【サイズ】
・トーストが4枚入るので許容範囲内のサイズ
グラタンだと2つを斜めに入れ手前に1つ置けば3つ同時に焼けます。
【総評】
・グラタンの自動ボタンが無くなったのが個人的にはものすごくショックでしたが笑
後は前の型と同じように使い勝手が良いです。
特に冷凍からの仕上がりが素晴らしいと感じる事が多いです。
まだまだ使っていない機能もあるので、
便利な機能を見つけたら追記させていただきます^^
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月26日 14:34 [1532438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月26日 18:22 [1521418-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月23日 21:05 [1380334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月4日 00:28 [1324963-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
パンが均等に焼けて、タイマーもぴったりです。
マイコン式なので、短い時間でも正確に設定できます。
ただ、タイマー設定がボタンなので何度も押さなければならず、この点においてはダイヤル式の方が操作しやすいです。
ダイヤルタイマーの「ジー」という動作音がないので、全く無音です。
電子レンジのようなファンの音もありません。
長めに時間設定して、他の作業をしながら焼け具合を確認しようとすると、うっかり忘れます。
電熱線なので、一般的な製品と同じく立ち上がりは遅いです。
ですが、マイコン式だからでしょうか、細かく温度調整しているようで、頻繁にON/OFFされるのは好感が持てます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
アラジンの4枚焼き用人気トースターが5年ぶりのリニューアル!
(トースター > Aladdin グラファイト グリル&トースター AGT-G13B(G) [グリーン])5
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
