こんがり倶楽部 ET-GN30
- トーストやピザ、フライあたためなど便利な8つの「マイコン自動コース」を備えたオーブントースター。トーストは自動で焼き色を調節できる。
- ふんわり温める80度から、こんがり焼ける高温250度まで10度刻みで細かくセット。メニューに合わせて温度調節できる。
- 「30分ロングデジタルタイマー」を採用。減算式のデジタル表示で、30秒刻みで設定可能。調理時間が長い焼きいもにも対応する。
最安価格(税込):¥11,800
(前週比:+1,000円↑)
発売日:2019年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
2021年12月30日 10:01 [1533544-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】温度調節器のダイヤル一個で、後はフラットボタンです
【使いやすさ】
温度調整して、時間を30秒単位で設定
簡単です
【焼き上がり】
設定しだい
【手入れのしやすさ】
底のスライド板で取り出せます
【サイズ】
おおきい
【総評】
大満足
チン! の音もなく、心地よい
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月26日 14:34 [1532438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月1日 14:47 [1524384-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
まるっこいのやミラー調などのおしゃれさはありません。
でも使用するのにそれって重要ですか?
【使いやすさ】
内部が広くてとても助かってます。以前使ってたトースターは2枚並べてすら置けなかったのでこんなに入るのかと。
【焼き上がり】
こんがりさくさくに焼けます。大満足。
トースターが壊れて今回買い購入するまではコンロのグリルでパン焼いてました((笑))が、全然違いますよ。比較対象があれですが、家の子供達がこれで焼くようになってからパンをもりもりと食べてくれてます。
【手入れのしやすさ】
汁が落ちた跡を取るのに少し苦労します。もう少し掃除しやすいと助かります。ぜいたくかな。
【サイズ】
4枚対応なので大きいです。でも大きすぎるわけではないです。
【総評】
4枚対応で中身の高さもあるものを選びました。パンも美味しく焼けるし、購入して満足です。
おしゃれさや高機能性を求めるのでしたら、あと1万円以上出して選ぶほうがいいかと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月26日 18:22 [1521418-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月16日 18:02 [1518124-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
結婚するときに買いそろえた家電の中の、最後の生き残りだった"三菱 オーブントースター BO−Y21 JUMBOX"が、「高温検知によるヒーター停止」が頻発し、食パン1枚をろくに焼けなくなったので買い替えを検討。
条件は、
・現在の製品から寸法があまり変わらないこと
・食パンが4枚同時に焼けること
で、製品比較を開始。
そこでマイコン制御のトースターの存在を初めて知り、マイコン制御のトースターの中から、価格コムのレビュー等を参考に当該製品に決定。
【デザイン】
キッチンの引き戸内の棚に設置するのでデザインはあまり気にはしていないが、プリントされた文字の大きさや7セグの大きさ等、視力の悪い私にとっても使いやすいデザインとなっている。
【使いやすさ】
さすがマイコン制御なだけあって、自動コースは便利で超絶楽チン、仕上がりも文句なし!
マニュアル操作であっても、温度設定・時間設定は直感的な簡単操作なので子供でも使える。
それに、タイマーのアナログな『ジジジジジジ・・・』音がしないのも、地味に嬉しかったりする。
【焼き上がり】
食パン・グラタン・お餅・ピザの温めなおし
で、使用したがいずれも文句なしの仕上がり。
【手入れのしやすさ】
JUMBOXの扉のガラスはとんでもないことになってたので、手前の扉が外せるのは大変ありがたい。こういった隠れた特性が、長く使うのには大事なポイントになってくる。
【サイズ】
JUMBOXより、横に1cm程度ワイドになったレベルなので、元々設置してあった場所にそのまま設置することができた。
食パン4枚焼きの標準的なサイズ。
【総評】
マイコン制御のトースターを初めて使用したが、こんなに軽便で使いやすいものだとは知らなかった。
今回の買い替えについては大満足であり、他人にも薦めたい逸品である。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月18日 13:37 [1507729-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
その名前の通りにこんがりといい具合に焼きあがります。
サイズ的にもちょうどよく、非常に手軽で使い勝手がいいです。
出来合いのピザや揚げ物を一段美味しく仕上げてくれる我が家の頼れる味方です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月14日 23:54 [1495125-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
カクカク。エッジが効いています。バ○ューダと差別化でこの道は間違いではないと思います。ミラー的なピカピカ質感もカクカクならでは。
【使いやすさ】
元々、10年近く前の類似機種から買い換え、しかも先々代も類似機種なので、3代続いてます。
使い勝手はほとんど変わらず、直感的に操作して、勝手に出来上がります。ちょっと大きくなった分、内部も広くなりました。
【焼き上がり】
先代より温度ヒューズ?リミッター?が効きにくいので使いやすくなり、こんがり焼けるようになりました。先代はすぐお休みモードになって時間かかりました。
【手入れのしやすさ】
ここだけが大きくマイナス要素ありました。
付属のトレイが、アルミ素材の仕上げ。先代、先々代は黒いコーティングがされたトレイでした。
これが、コーティングないとくっつく、汚れが落ちない、とにかく残念です。前のままがよかったです。
【サイズ】
ちょっと大きくなり置き場に少し悩みました。
【総評】
付属トレイさえ、コーティングのままだったら文句無しの星5でした。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月16日 21:25 [1483232-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
使用していたダイヤル式のトースターが調子が悪くなったので、購入を検討。ピザを丸ごと焼けてトーストが焼ける物に絞っていたら、マイコン式に興味が湧き購入しましたが、正直なところ操作はちょっと面倒なのでダイヤル式でよかったかなって思います。トーストの焼き上がりは良好なので満足しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月30日 11:21 [1448169-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルで、4枚焼きにしてはコンパクトではないかと思う
変に目立つデザインである必要ないので調度いいと思う
【使いやすさ】
トーストなんかは電源を入れて枚数似合わせてスタートすればOKなので簡単
ただ取消ボタンやスタートキーが取消機能がないので変更や止めたい場合は電源ボタンで強制的に着るしか方法がない
一度切って電源を入れ直し、再び設定してスタートする必要があり面倒
あと金属製のトレーはピザ用に半分が円形で、トレーを使ってのトーストでは4枚焼けない
また溝が不規則な溝で焼き目が可愛くない
【焼き上がり】
数万するトースと専用トースターに比べれば味は落ちるかもしれないが、機械式タイマーで同じ火力で焼くだけの安いトースターとは全く違う
最初は緩い火力で焼き、焼き上がり1分ほど前から火力を上げて一気に焼き上げるのでトーストはおいしい
また一度焼いてあるピザや菓子パンの暖め等にはあたためのロールパンモードが低い温度で暖めてくれるのでこげずとてもいい
高温のあたためには揚げ物モードと使い分けられるので便利だ
また冷凍パンモードは最初は解凍しながら次第に温度を上げて、最後に一気に焼き上げる
そして自動でちょうどよく焼けて便利
【手入れのしやすさ】
普通のトースターと変わらず掃除のしやすさは変わらない
【サイズ】
トースト4枚焼ける機種にしてはコンパクトな方だと思う
【総評】
操作パネルとトレーで減点としましたが、4枚一度に焼けてピザもホールで焼ける自動プログラムのトースターで、とても満足しています
焼き上がりが自動なのでひどく焦がすことも焼きが甘く再度タイマーをセットする必要もなく、忙しい朝に家族の朝食を作る際、いちいち気にしなくてもきちんと焼き上がり、他の調理を邪魔することがなく便利です
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月29日 07:54 [1437341-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】電子レンジなどと同じような普通のデザイン。おしゃれではないけど違和感はない。
【使いやすさ】よく使う食パン焼きはボタンがあるので簡単操作。ピザもメニューでOK。
【焼き上がり】食パン、ピザはメニュー設定で丁度良い焼き上がりになる。ポップアップ式に比べると食パンを焼くのに時間がかかるが(3分)、4枚同時に焼けるので助かる。
【手入れのしやすさ】扉が外せるので掃除しやすい。
【サイズ】タッチパネルが横にあるので止む終えないが、横方向が大きいので以前使っていたトースター(扉に操作部あり)に比べるとスペースを取る。サイズを良く確認せずに購入したが、幸い棚にギリギリで収まった。
【総評】機能が多くないので操作が簡単で使いやすい。毎日食パンを焼くのに丁度良い。
- 使用人数
- 4人
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 19:33 [1429527-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
サイズ焼き上がり問題ありませんが、白物家電なのにホワイトがありません。ウチはオーブンがER-RD7で炊飯器がNJ-XS106Jと、どちらも白なのでトースターだけ黒になってしまい若干浮いています。白いトースターは焦げ付くので寿命が短いのですが、白い家電の中にいきなり黒が投入されるとオセロゲームのようです。今後は白色で統一するか、ダーク系に移行するかを統一していただけますと嬉しいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 22:41 [1425007-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
マットブラックでとても質感の良いデザインです。
【使いやすさ】
同時に4枚焼ける庫内はとても広く使いやすいです。
【焼き上がり】
トーストの焼き色が三段階で設定できるのが良いですね。
マニュアル調理も問題なしです。
【手入れのしやすさ】
網だけでなくガラス扉も外せるので、衛生的に使えます。
ただ網を取り付けるのに一苦労です。
他社のトースターはもっと簡単に取り外しできるのがあるので見習ってほしいです。
【サイズ】
大型の部類に入りますが無駄がないので問題ありません。
【総評】
唯一の不満点は前述の通り網の取り付けが一苦労する点のみで、オーブントースターとしては満点です。
25cmまでのピザに対応し、同時に4枚焼けるというのは最高ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月29日 16:02 [1414650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
オーソドックスなデザインで可もなし不可もなしといったところです。
しかし万人向けなデザインは好感が持てます。
【使いやすさ】
たくさんボタンが並んでいますが、実際使ってみるとワンタッチボタンや
メニュー類がわかりやすく表示されているので、使い勝手がとても良いです。
【焼き上がり】
購入の決め手となったのは、パンが4枚同時に焼ける事です。
焼き具合が3段回選べて、とてもきれいに焼けます。
【手入れのしやすさ】
同じメーカーのトースター2枚焼きのスタンダードモデルは網の取り外しのみ
でしたが、このモデルは扉も外せますので、非常に手入れがしやすいです。
【サイズ】
思っていたよりも高さが無いので大きさを感じません。
【総評】
トーストが4枚一度に焼けるのはとても便利。直径25p丸いピザもそのまま
焼けるとの事ですが、スーパーで良く買うピザは直径30pなので、
食べるサイズにカットして2回に分けて焼いています(今までは3回)。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月25日 11:14 [1385803-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
カラーは白があれば良かったです。
【使いやすさ】
ダイヤルをギリギリ回してタイマーを仕掛ける仕様ではなく,マイコンの単純なボタン操作により自動でやってくれます。温度設定と時間設定で,マニュアル操作も可能です。
【焼き上がり】
表面より裏面の焼き上がりが浅いのは,どこのメーカーでもよく似たものです。表裏同じであれば完璧でした。
冷蔵庫の最上段に食パンを保管していると,冷凍に近い状態になっているのですが,その場合「サクふわトースト」ではなく「冷凍」を選択すると良い焼き上がりになります。勿論,中は硬くならず温かくふわっと仕上がります。
ちなみに焼き色は「濃」が好みです。マイコンなので真っ黒こげになりません。流石に賢いです。
【手入れのしやすさ】
扉を外せるので,庫内に落ちたパン屑など汚れに届きます。
【サイズ】
庫内は食パン4枚が入る広さですが,電子レンジの上に乗る適度な大きさです。
【総評】
1万円近くする商品ですが,値打ちはあります。
アラジンのトースターと迷いましたが,象印なら大丈夫だろうと思いこちらを選びました。
マイコン付きは初めて購入しました。餅も適度に焼き目がつき,満足度は高いです。
焼き芋をオーブントースターで焼くと,時間はかかりますが電子レンジ200w13分より甘みを引き出せます。
参考になった28人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月10日 17:45 [1397393-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
パンメニューもさらに充実!1台12役に進化した魔法のトースター
(トースター > Aladdin グラファイト グリル&トースター AET-GP14B(W) [ホワイト])5
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
