
よく投稿するカテゴリ
2021年2月12日 17:52 [1420990-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 2 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
選択式という形だが保温が常で、不要の人は切らないといけない。 |
汚れを放置すると取れなくなる。 |
【デザイン】
同メーカーは2台目だし、店頭でも探してみたが、このデザインが歴代一番よく艶消しの黒で高級感がある。
【使いやすさ】
ハンドドリップモードが使いやすい。
【静寂性】
非常に静か。保温中の再加熱は静かすぎて気づかない。
【湯沸し力】
ゴボゴボという沸騰音がしないのでパワーは抑え気味。
【手入れのしやすさ】
艶消し加工してあるので外側の掃除はしにくい。汚れたらすぐに掃除する必要がある。汚れたままにしておくと塗装にダメージがいきそう。カルシウム汚れは少ない。
【サイズ】
大きく重さもあるのでハンドドリップモードがついていてもハンドドリップ中は手がきつい。掃除もしにくい。
【総評】
デザインが非常にいいので気に入っている。ただ、保温がずっと保温するタイプではなく、一度沸いて時間が経つと自然に再沸騰させるタイプ。保温を切らないと一度沸いて少し冷ましておくということは出来ない。再沸騰の際は音がしないので、再沸騰に気づかないこともしばしば。この点は音楽がなるなど改善して欲しい。沸かして忘れて、再加熱。これを繰り返してしまうと電気代が大変なことになる。家族が沸かしたまま放置したりしてるストレスとなったり喧嘩になる。沸いたら保温ポットに移すという手間が必ず必要になるため、本ケトルとポットの巨大なものが2つ置ける余裕があるかも想定する必要がある。1、沸いたのを忘れてしまう→再加熱→忘れる。2、中の様子が判らず、いちいち開けるのが面倒。この2点について家族(老人)が文句を言われて困る。
- 重視項目
- 容量
- デザイン
- 価格
参考になった16人
「CK-AX10-BA [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月24日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月28日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月21日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月28日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月11日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月24日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月16日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 21:50 |
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
