E1000C FI-E1DPLBUC [BLUE]
E1000C FI-E1DPLBUC [BLUE]final
最安価格(税込):¥2,490
(前週比:±0 )
発売日:2019年 8月30日
『文句なしのオススメです!Part2』 udon-udenさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年4月8日 20:51 [1316961-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
このモデルはfinal E1000のリモコン/マイク付きのモデルです。
私は通勤中にリモコン無しのE1000を愛用しております(最近はワイヤレスかな…)。
この度自宅で定期的にWEB会議をすることになったため購入しました。
所謂リモートワークってやつですね。
音質は文句無しですので、以前のリモコン無しのモデルのレビューをご参照下さい。
https://review.kakaku.com/review/K0001101532/ReviewCD=1179944/#tab
今回はWEB会議で使用した感想を書きますね。
まずは、やや時代遅れ感のある有線タイプのイヤホンですが、WEB会議だと逆に良いです。
挿せば接続OK、即使用可能ですから。途切れや遅延の心配もありません。
ブラウザ経由で会議する場合とアプリ経由で会議する場合とで、ワイヤレスだと接続し直す必要があったので、
やはり有線が安心でした。あとワイヤレスだと音がジャリジャリします。。
それではレビューです(WEB会議用として)。
◯音質
とにかくfinalのイヤホンは自然な音で、誇張してる感じが無いです。
音楽を聴くときも素晴らしいのですが、なんと会議のときも非常に役に立ちました!!
特にマイクに乗った人の声は、以前使用していたイヤホンだと、高音がキンキンして、ボリュームをその都度
上げたり下げたり…集中して聞くことができませんでした。
このE1000Cは、声が滑らかというか、自然に耳に入ってきて、ちゃんと聞き取れます。
そしてキンキンしないのです。マイク録音した人の声ってキンキンして違和感がありますよね。それが無いです。
会議に集中できる感じがします。聴き疲れというのもありませんでした。
◯遮音性/音漏れ
WEB会議用としてなので遮音性や音漏れはあまり必要ないのですが、適度に外の音も聞こえますので、
会議中に電話が鳴っても気づきますのでちょうど良いかと。
◯装着感
軽くて良いです。円柱のボディが耳にスッポリ収まります。イヤーピースも標準語で5サイズ付属。文句なしです!
耳栓タイプなので、自分の声が大きく聞こえる場合は普段よりも小さなイヤーピースを使うと会話がしやすかったです。
◯マイク性能
これは自分では確認することができなかったのですが、会議の相手から特に聞きづらいという感想はありませんでした。
リモコンを持ち上げて口に近づける必要も無く、普通に会話ができました。
◯デザイン
リモコン無しはブルーを購入してますので、会議用はREDを購入しました。
どれも落ち着いた色ですので、良い大人が持ってて恥ずかしくない感じです(ここ重要!)。
◯総評
もともとfinalのイヤホンは好きなのですが、音質の良いイヤホンは会議用でもこんなに使えるとは思いませんでした!!
もちろん仕事の合間に音楽を聴くのもオススメです(笑)
- 主な用途
- その他
- 接続対象
- PC
参考になった3人
「E1000C FI-E1DPLBUC [BLUE]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月8日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月23日 11:18 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
まとまりの良いANC搭載ベーシックモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > GLIDiC TW-3000F GL-TW3000F-WH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
