ホームロースター RT-01 KLRT-001B
- 生豆を入れてボタンを押すだけ。誰でも手軽に自宅焙煎できる家庭用焙煎機。いつでも煎りたてのおいしいコーヒーを楽しめる。
- コンピューター制御によって温度と風量を自動管理。マイコンが搭載されているので、時間ごとに最適な温度の熱風でコーヒー豆を焙煎する。
- 焙煎終了後に自動的に送風モードに切り替わりコーヒー豆を冷却する。ガス火などで焙煎したときのように、うちわや扇風機での冷却は不要。

よく投稿するカテゴリ
2020年12月27日 13:04 [1348350-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
在宅でコーヒーを飲むことが増えたので少しでも楽しめたらと購入して約一ヶ月。
それまでは焙煎豆を買っていました。
焙煎は面倒だから抵抗があったのですが、これは簡単そうだったので購入してみました。
【デザイン】
小さい電気ポットサイズ。質感は悪くないです。
【機能性】
良くも悪くもシンプル。中煎りと深煎りを選択する以外の機能はない。
【使いやすさ】
豆を入れてスイッチオンにするだけ。めちゃくちゃ楽です。
ドライヤーのような音が20分ほど続くのと、周囲が香ばしい匂いになるのは要注意。
1300Wなのでブレイカーにも注意を。
【手入れのしやすさ】
終わったら分離されているチャフを捨ててはけで払う、とても簡単。
【総評】
豆の香ばしさと香りがとても楽しめます。つい飲み過ぎてしまいます。
もともと自家焙煎を楽しんでいる人には機能や味・香りが物足りないのかもしれませんし、プロが焙煎して時間が経過していない豆には負けるかもですが、十分です。
焙煎直後は味が雑で3〜4日後くらいがよいと言われていますが実際そのとおりでした。
1回で生豆60gまで焙煎できるので1〜2日分、ほぼ毎日、楽しく焙煎しています。
生豆のほうが保存が効くし安価。通販でいろいろな種類の豆が手に入りますし、巣ごもりコーヒーライフが大幅にアップグレードしました♡
** 4ヶ月ほど使用してみて下記がみつかったが全体としては大満足のまま。
・ 取っ手が少し溶けた(困ることはない)
・ 蓋をしても少し浮いて回転、さらにそこからチャフが外に飛び出ることがある。蓋が縮んだ?
**8か月目
・ 通常使用していたつもりだが蓋の取っ手が解けて取れる。全体的に耐久性が低いようである。
・ 深煎り+中煎り ボタン両押しで浅煎りできるらしい
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2020年10月26日 00:40 [1348350-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
在宅でコーヒーを飲むことが増えたので少しでも楽しめたらと購入して約一ヶ月。
それまでは焙煎豆を買っていました。
焙煎は面倒だから抵抗があったのですが、これは簡単そうだったので購入してみました。
【デザイン】
小さい電気ポットサイズ。質感は悪くないです。
【機能性】
良くも悪くもシンプル。中煎りと深煎りを選択する以外の機能はない。
【使いやすさ】
豆を入れてスイッチオンにするだけ。めちゃくちゃ楽です。
ドライヤーのような音が20分ほど続くのと、周囲が香ばしい匂いになるのは要注意。
1300Wなのでブレイカーにも注意を。
【手入れのしやすさ】
終わったら分離されているチャフを捨ててはけで払う、とても簡単。
【総評】
豆の香ばしさと香りがとても楽しめます。つい飲み過ぎてしまいます。
もともと自家焙煎を楽しんでいる人には機能や味・香りが物足りないのかもしれませんし、プロが焙煎して時間が経過していない豆には負けるかもですが、十分です。
焙煎直後は味が雑で3〜4日後くらいがよいと言われていますが実際そのとおりでした。
1回で生豆60gまで焙煎できるので1〜2日分、ほぼ毎日、楽しく焙煎しています。
生豆のほうが保存が効くし安価。通販でいろいろな種類の豆が手に入りますし、巣ごもりコーヒーライフが大幅にアップグレードしました♡
** 4ヶ月ほど使用してみて下記がみつかったが全体としては大満足のまま。
・ 取っ手が少し溶けた(困ることはない)
・ 蓋をしても少し浮いて回転、さらにそこからチャフが外に飛び出ることがある。蓋が縮んだ?
参考になった0人
2020年7月16日 21:20 [1348350-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
在宅でコーヒーを飲むことが増えたので少しでも楽しめたらと購入して約一ヶ月。
それまでは焙煎豆を買っていました。
焙煎は面倒だから抵抗があったのですが、これは簡単そうだったので購入してみました。
【デザイン】
小さい電気ポットサイズ。質感は悪くないです。
【機能性】
良くも悪くもシンプル。中煎りと深煎りを選択する以外の機能はない。
【使いやすさ】
豆を入れてスイッチオンにするだけ。めちゃくちゃ楽です。
ドライヤーのような音が20分ほど続くのと、周囲が香ばしい匂いになるのは要注意。
1300Wなのでブレイカーにも注意を。
【手入れのしやすさ】
終わったら分離されているチャフを捨ててはけで払う、とても簡単。
【総評】
豆の香ばしさと香りがとても楽しめます。つい飲み過ぎてしまいます。
もともと自家焙煎を楽しんでいる人には機能や味・香りが物足りないのかもしれませんし、プロが焙煎して時間が経過していない豆には負けるかもですが、十分です。
焙煎直後は味が雑で3〜4日後くらいがよいと言われていますが実際そのとおりでした。
1回で生豆60gまで焙煎できるので1〜2日分、ほぼ毎日、楽しく焙煎しています。
生豆のほうが保存が効くし安価。通販でいろいろな種類の豆が手に入りますし、巣ごもりコーヒーライフが大幅にアップグレードしました♡
参考になった2人
「ホームロースター RT-01 KLRT-001B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月9日 06:12 |
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
お湯が沸かせるだけでなく料理ができるのが便利
(その他調理家電 > おりょうりケトル ちょいなべ SK-M251(C) [アイボリー])4
コヤマタカヒロ さん
(その他調理家電)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
