-
ロジクール
- ヘッドセット > ロジクール
- ゲーミングヘッドセット > ロジクール
2019年 8月29日 発売
PRO X Gaming Headset G-PHS-003
- eスポーツのプロと共同開発したゲーミングヘッドセット。ゲームの立体音響を正確に表現する「DTS Headphone:X 2.0」のサラウンドサウンドに対応。
- マイク音調整機能「Blue VO!CEテクノロジー」を搭載し、ゲーム中でも聴き取りやすいクリアな音質を実現。自分で音声をチューニングすることも可能。
- 「PRO-G 50 MMドライバー」を搭載し、音のひずみを低減。低音域レスポンスが改善され、足音などの物音をしっかり聴き取ることができる。
PRO X Gaming Headset G-PHS-003ロジクール
最安価格(税込):¥12,770
(前週比:±0 )
発売日:2019年 8月29日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月14日 19:19 [1645583-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 5 |
質感良し。
以前のG633sからの買い替え。PCでFPSゲームメイン。テレワーク時のWeb会議にも使用。
【フィット感】
標準のクッションは優しく包み込むような形なので全然痛くならない。
ただ、長時間装着してると若干蒸れる。重さは軽い。
【音質】
基本性能的には問題ない。
G HUBで音質の細かい調整を入れられる。FPSでは疑似7.1サラウンドにしてイコライザも足音が良く聞こえるように調整などできる。
【マイク性能】
特にデフォルトで不満なし。
G HUBでいろいろ調整できるようだがゲームとの相性がイマイチだったのでデフォルト。
【使い勝手】
G633sは本体のみでUSBとステレオジャックの2系統MIXができたのでその部分がないのが少し残念。
ヘッドフォン自体の質感は上がったが、ケーブルが編式ケーブルではなくゴムケーブルなのが残念。
【総評】
まあまあいい感じです。
- 使用目的
- ゲーム
- スカイプ・チャット
参考になった0人
「PRO X Gaming Headset G-PHS-003」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 15:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月14日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月7日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 21:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
プロフェッショナルレビュー
Bluetoothドングルセットで接続がより簡単!
(ヘッドセット > OpenComm UC SKZ-EP-000011)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ヘッドセット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
