価格帯:¥36,630〜¥40,700 (8店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 三脚・一脚
- 1件
- 0件
2022年4月18日 07:17 [1572301-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 4 |
操作性 | 5 |
安定性 | 5 |
がっちりしていて軽量で使いやすい。
中央の下に吊り下げ用の部品が付いているのはグッド。
ただ、収納のケースはあと2cmほど長ければゆっくり雲台付けたまま収納できたはず。5kg以上のカメラ、レンズを使う人が購入するでしょうから、それに合う雲台を考えると少し長さが足りないと思います。
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月24日 13:54 [1294831-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
収納性 | 5 |
操作性 | 5 |
安定性 | 5 |
この三脚と同じLeofotoのPG-1というジンバル雲台にしました。
Leofotoでは、365CとPG-1のセット販売をしていますが、365Cは、やはり重いので、324CとPG-1の組み合わせでも、ロクヨンを載せても問題ないと思います。
高さもPG-1との組み合わせで丁度いいです。センターポールは、安定性が悪くなるので、よほでないと使うべきではないと思っています。
センターポール組み込み式が欲しい人は、アーバンシリーズをはじめから、買うべきで、この三脚を選択したのが間違いです。
LS-324CEXというレベリングベースがはじめからついている脚もでていますが、実は、脚の長さが微妙に違うので、どちらが良いかは、使う雲台の高さとかもあるので、慎重に検討したほうがいいと思います。
この軽さでこの安定性と品質と値段を考えると、ジッツオなんて高すぎて買えません。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
ユーザーレビューランキング
(三脚・一脚)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
