
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年6月15日 02:37 [1337753-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
収納性 | 4 |
操作性 | 5 |
安定性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
2.87kg程度じゃビクともしない |
Leofoto LNマウンテンシリーズ、楽天スーパーセールで、正規代理店のワイドトレードにて半額の激安3.9万で買いました。
Marsace FR-2Bと組み合わせています
【デザイン】
かっこいいです。航空機クラスのアルミと東レ製カーボン脚でできています。手触りもいいです
【携帯性】
まあセンターポールなし1.5mなんでこんなもんでしょうというデカさ。
あまり段数増やしても剛性が落ちるだけなので、このクラスの三脚であれば並なんじゃないでしょうか
【収納性】
付属のソフトケースがガバッと大きく開くタイプで、結構出しやすいです。
が!ソフトケースの肩紐のフックのコーティングというか塗装というか、届いた時点で大きく剥がれてました笑
本体のクオリティは高いですが、こういうところの品質がしょぼいので中国っぽいですね笑
【操作性】
脚はレバーロックではなくねじ込み式ですが、少ない回転数で足が出せるので、セットアップは速やかにできます。
使ったことはありませんが、構造的にはGITZOシステマチックシリーズにかなり近いと思います。
モジュラーもGITZO互換の様です。ハーフボールアダプタも付属するので、マンフロット75mmハーフポールなども使えます
【安定性】
やはりトラベル三脚とは次元が違います。VEO 2 265CBも持っていますが、D850+大三元+バッテリーグリップだと頼りなかったのですが、かなりがっしりしているので、安心して使えます
【総評】
現在実売は6.8万、楽天スーパーセールなどの安売り時は半額から4.8万くらいまで落ちますが、安い時を狙うと非常にお買い得
普通に買っても、GITZOの同クラスだと倍の価格しますから、この剛性、安定性、造りの良さでこの値段なら十分ありな選択肢だと思います
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(三脚・一脚)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
