ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL
- 「風アイロン」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。大容積のビッグドラムと、ジェットファンモーターが生み出す高速風でシワを伸ばしながら乾燥する。
- 「ナイアガラ洗浄」を採用し、襟・袖汚れや泥汚れ、食べ物の油汚れまですっきり洗い上げ、予洗いの手間を軽減。
- 「温水ナイアガラ洗浄」により、高濃度洗剤液をミスト状にして吹き付けながら循環させることで、衣類を温め、黄ばみの除去や部屋干し時の臭いを抑制する。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月10日

よく投稿するカテゴリ
2020年1月8日 23:36 [1290695-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
東芝ZABOON TW-Z390Lからの買い替え比較レビューです。
元々洗い上がりに難のあった東芝ZABOONの排気ダクトが頻繁に埃で詰まるようになり、メンテナンス費用で稼ぐ東芝洗濯機のビジネスモデルに辟易して買い替えを決意。
今のところ非常に満足しており、東芝ZABOON使用時の不満はこの日立風アイロンでほぼ解消しました。
汚れ落ちもよく、乾燥もきちんと乾きます。
またドラムが大きいこともあり、洗濯物がしわくちゃになったりせず、ハンカチもアイロンがけしなくてもまあまあ使えるぐらいの仕上がり。
乾燥による服の縮みもあまりなさそうです、
臭いや脂汚れが気になる汚れ物も温水ミスト機能を使えばしっかりと臭いが消えます。
排気ダクトのフィルターは簡単に埃が取り出せますし、ダクトを自動洗浄する機能もしっかり働いているようです。
本機に比べると東芝ZABOONは汚れ落ちも悪く、臭いも取れず、洗うほど洗濯物は黒ずみ、乾燥も不十分で排気ダクトはいくらフィルターを清掃しても構造的につまりやすい作りで省エネとかヒートポンプとか以前の問題が多く、電気代や水道代のかわりに高額なメンテナンス費用がかかり、お得感は皆無でした。
日立やパナソニックは東芝より少し高いですが、トータルコストを考えると高くないと思います。
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 深夜
参考になった35人
「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月10日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月19日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月24日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月14日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月21日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月14日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月8日 23:36 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
