アベントゥーラ CC-GPS200 レビュー・評価

アベントゥーラ CC-GPS200 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

タイプ:単品 センサー接続方式:ANT+/Bluetooth GPS機能:○ バックライト:○ 使用可能時間:約80時間 アベントゥーラ CC-GPS200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • アベントゥーラ CC-GPS200の価格比較
  • アベントゥーラ CC-GPS200のスペック・仕様
  • アベントゥーラ CC-GPS200のレビュー
  • アベントゥーラ CC-GPS200のクチコミ
  • アベントゥーラ CC-GPS200の画像・動画
  • アベントゥーラ CC-GPS200のピックアップリスト
  • アベントゥーラ CC-GPS200のオークション

アベントゥーラ CC-GPS200キャットアイ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 8月 1日

  • アベントゥーラ CC-GPS200の価格比較
  • アベントゥーラ CC-GPS200のスペック・仕様
  • アベントゥーラ CC-GPS200のレビュー
  • アベントゥーラ CC-GPS200のクチコミ
  • アベントゥーラ CC-GPS200の画像・動画
  • アベントゥーラ CC-GPS200のピックアップリスト
  • アベントゥーラ CC-GPS200のオークション

アベントゥーラ CC-GPS200 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.17
レビュー投稿数:6人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
着脱性 取り付け、取り外しのしやすさ 4.31 4.26 -位
操作性 ボタン大きさ、操作のしやすさ 3.84 4.04 -位
機能性 心拍計など付加機能の多さ 3.78 3.98 -位
視認性 画面表示の見やすさ 3.93 4.20 -位
耐久性 衝撃に強いか 4.45 4.08 -位
電池の持続時間 電池の持ちはよいか 4.34 4.11 -位
防水 防水機能、雨天時の表示の安定度 4.50 4.25 -位
メンテナンス性 メンテナンスのしやすさ 3.47 4.07 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

アベントゥーラ CC-GPS200のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぱぷ〜さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
3件
体温計
2件
0件
スキャナ
1件
0件
もっと見る
満足度5
着脱性5
操作性4
機能性3
視認性3
耐久性5
電池の持続時間5
防水無評価
メンテナンス性無評価

【購入理由と総評】◎
・電動自転車を購入したら、古いママチャリに着いていたスピードメーターが着いていないので購入。
・どうせなら単体でGPS機能がある本機を選択。BTでのスマホ連携が必要ですが散歩経路と走行距離を無料クラウドに保存でき、後から走行状況を確認できる点がよいです。結果、月あたり50kmから最大200km程度自転車に乗っていることが分かりました。大変満足しています。
【着脱性】◎
・簡単操作でソケットから着脱できます。盗難予防のため頻繁に着脱していますが、苦になりません。
【操作性】〇
・電源スイッチの他に3つのボタンですべての操作ができます。GPS補足に多少時間がかかりますが、ギリギリ許容範囲と思っています。
【機能性】〇
・単体GPS機能内蔵がよいです。速度はGPSによる計測ですが、十分実用的です。惜しむらくは、電源オン直後はGPSが働かない。つまり速度表示できないことです。
・速度センサーを別途購入しましたが、本機との接続が不安定で使えませんでした。
・スマホ連携で予め目的地を登録しておくと、GPSを使って目的地の方角を表示させる機能がありますが、ハッキリ言って精度が低くてストレス以外の何ものでもありません。使えない機能でした。
・表示モード切替で、速度・走行距離・現在時刻を同時に表示させるモードが無いことが不満です。
【視認性】〇
・大変良いとは言いませんが、必要十分な視認性があります。
【耐久性】〇
・頑丈そうに見えます。
【電池の持続時間】◎
・大変良いと感じます。
【総評】
・単体GPS機能でBTスマホ連携するとクラウドに走行結果を保存可能

接続タイプ
電動自転車

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

rocky of harimaさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
5件
掃除機
3件
6件
ホームシアター スピーカー
1件
4件
もっと見る
満足度4
着脱性5
操作性4
機能性4
視認性5
耐久性4
電池の持続時間3
防水4
メンテナンス性4

【着脱性】
90度捻って簡単脱着です。

【操作性】
セットしているメニューを呼び出すのは簡単なのですが、それ以外は何ともはや難しい。。。。特にアプリと本体の連携がスムーズではありません。

【機能性】
一通り揃っており、使いきれていません。
坂道が多い地域なので、傾斜がわかるのは意外と面白かったです。

【視認性】
画面が大きく、よく見えます。

【耐久性】
まる一年使っていますが、故障なしです。

【電池の持続時間】
通勤で半月。
17時間連続して使って、電池切れ。夜までかかって帰宅する際、バックライトを使うと短くなるのは仕方ないですが、もう少し長いと安心感があります。

【防水】
雨の日も通勤に使いますが、故障していません。

【メンテナンス性】
メンテナンスとは充電くらいですかね?問題なしです。

【総評】
総じておすすめですが、GPSの認識まで1分くらいかかるので、出発準備前にスイッチオンすると良いと思います。
画面は傷つきやすいので、車用のコーティング剤を塗っているとマシなようです。

接続タイプ
ロードバイク

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

papy03さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
13件
レンズ
0件
11件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
8件
もっと見る
満足度4
着脱性5
操作性5
機能性5
視認性5
耐久性無評価
電池の持続時間5
防水無評価
メンテナンス性無評価

私の表示構成です、以前は3つのデバイスを併用していたものが、1画面でOK

CATEYE ATLASの画面です、自身の走行データを管理できます。

GPSロギングデータはGoogleマップに表示、適宜ラップ区間の設定をボタンで行います。

 

GPSロギングの精度も問題ないです。

グラフはちょっと見難いですが、サンデーサイクリストの私には十分です。

 

ロードバイクにサイコンその1(速度・ケイデンス)サイコンその2(時刻・トリップ)の2個掛け
+HR付きスマートウォッチ(HR・GPSロギング)の3つを並行して使用する事に限界を感じ、全部まとめたくて各社のサイコンを比べに比べて最終的にコレにしました。

お高いサイコンでも買うつもりで吟味しましたが、結局価格ほどの価値はないという結論に…一番は、使い勝手の悪いNAVI機能は要らない事でした。
コレにも「ネコミチナビ」なる簡易ナビ機能がありますが、サイクルゴリラ(CN-MC02L)をフルオーバーホールして使用中の私には使う機会がありません。

また、他社のセンサーの類もあまり恰好いいとはいえず、今までストラーダを使っていたので、ほぼ同じセンサー構成で使えるキャットアイ製品のメリットもありました。
ケイデンスセンサーはペダルボルト裏にネオジム磁石をくっつけただけで検出OKなのは助かります。

あまり評判のよくない?アプリも改善されているのか、私の使い勝手としては不満はありません。
ただ、本体からスマホアプリへのデータダウンロードは少し時間が掛かりますね。
まぁダウンロード状態で放置しておけばいいのですが…サイトへのアップロードはすぐ完了するのに、ここはもう少しスピードアップしてもらいたいところですね。
WEBサイトのCATEYE Atlasを使えば、PCでその日の行程を振り返る事も出来ますし、自身の記録管理も出来ます。
このサイコン使うのであれば、このサイトは必須ですね。

気になった不満点としては、オンラインマニュアルの説明が少しわかりにくかったところです。
初期設定でセンサー類を認識させる方法について、オンラインマニュアルではスマホアプリ経由の方法しか記載されておらず、失敗した場合にいったん削除して新規に再設定する必要がある事が分からず、結局本体側で直接認識させる事になってしまいました。
この辺りの説明が不十分だと思いました。
その他の機能説明についても、少しわかりにくいのがオンラインマニュアルの残念なところです。

あと、商品サンプル写真ではごくシンプルな画面表示が使われていますが、実際には実にバリエーション豊富な表示パターンが用意されている所の訴求がされていないのが、少しもったいないと思いました。
私の場合も先にオンラインマニュアルを見て、初めて画面設定の自由度を理解しましたし、そこで大きく導入に傾いたのが事実です。
私の設定は写真の通りです。今まで3個のデバイスを使って確認していたものが、1画面で確認可能です。

私の場合、オプションの「ケイデンス・スピードセンサ」を使って通信で使っています。
HRはWahooのTickr-Fitを使っていますが、問題なく使えています。
パワーセンサーは使っていませんが、使用可能なようです。
サンデーサイクリスト?には、そこまでは必要ないかと思いますが…私も導入予定はありません。
乗り出し時のGPS捕捉に少し時間が掛かっているようですが、センサ通信で使っているので特に不便はありません。

ロードバイク以外の自転車で使う場合はGPSのみでも機能するので、後からマウントだけ追加で購入しました。

何気に便利なのは簡易コンパスですね…風向きは事前に確認しているのですが、コンパスを見る事で風向きとペース配分がうまくコントロール出来るのが流石自転車乗りの事を分かっているメーカーだと感心しました。

バッテリーの持ちについては大変満足しています。
3〜4時間程の行程で3回出かけても90%程度の残量があるのには驚きました。
80時間持つのかどうかは試せませんが、普通?の使い方であれば、忘れない程度に充電すればよいのかも知れません。

【着脱性】
本体がそれなりの大きさなので、着脱時に90度回転させる事を考えた位置へ取り付けないと周囲の物へ干渉するかも知れません。
着脱時の節度、固定状態についてはクリック感が弱いものの、逆にソフトで壊れにくい感じがします、全く不満はありません。
簡単に付け外しが出来るのはいいですね。

【操作性】
操作感がそれなりにあるボタン方式はありがたいです。
サイクリング中は「計測開始/一時停止」「ラップ」…たまに「表示切替え」しか押さないので、使い勝手としては〇です。
フィンガーレスでない薄手のグローブ迄なら操作に問題はないかと思います。

【機能性】
必要十分、コスパ最高!

【視認性】
日中問題なし…夜間(照明の具合)は未使用なので評価不可。
写真はスマホが影になるので斜めから撮影したので、やや反射が気になりますが、実際の視認性は良好です。

【耐久性】
ヤワではなさそうですが、試せないでしょ、コレ(笑)

【電池の持続時間】
充電を忘れてしまいそうな「持ち」ではあります。

【防水】
検証機会なしだが、たぶんカタログスペック通り。

【総評】
ロードバイク界隈での評価が無いほどに低い?のが不思議なくらいデキが良いと思えるのは何故?…コスパで云えばコレ最強だと思います。
お高いサイコン買った満足感を得たい場合や、綺麗な画面を眺めていたい人には向いていないかも知れませんが、目的によっては最強のサイコンになり得る事を伝えたくレビューしました。

ただし、初期設定での混乱があったので、評価は-1です。

本品購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。

接続タイプ
ロードバイク

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ディープ・ インパクトさん

  • レビュー投稿数:480件
  • 累計支持数:972人
  • ファン数:108人
満足度5
着脱性3
操作性3
機能性5
視認性5
耐久性5
電池の持続時間5
防水5
メンテナンス性5

必要な情報は全部出ます。十分です。
サイズ:54×87×22mm 重量:94.5g 使用電池:本体 リチウムイオン充電池
速度(走行速度・平均・最高)、距離(走行距離・積算)、時間(走行時間・トリップタイム)、時刻(12・24時間)、心拍(現在・平均・最高 別途センサー必要)、ケイデンス(現在・平均・最高 別途センサー必要)、傾斜(現在・平均・最高)、高度(標高・標高差・登坂高度)、パワー(現在・平均・最高 別途センサー必要)、ラップ機能、気温※傾斜と気温はファームウェア2.0.0へのアップデートが必要
コンパス(北矢印)、積算距離入力、簡易ナビ、バックライト(ナイトモード)、言語選択(日本語・英語)パーソナルレコード表示※パーソナルレコード表示はファームウェア2.0.0へのアップデートが必要

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

myfavoritsonyさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:524人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
テレビリモコン
4件
0件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度2
着脱性4
操作性3
機能性3
視認性3
耐久性無評価
電池の持続時間3
防水無評価
メンテナンス性無評価

以下は全て個人的な感想です。
●電池は充電式で、しかも連続使用時間が長い(但し当方の使い方では広告にある80Hはとても持たない)●センサーレス●バックライト付●表示画面が大きい●脱着が簡単ながら走行中の固定は良好(同社ワイヤー式VERO 9 が長年の使用で取付シューの摩耗により、走行中の振動で外れるようになったことも買い替え要因のひとつ)
▲GPS方式のため、ケーブル式と同じ精度を求めることは到底できない。センサーレスですっきりした分、表示される数値はあくまでも大まかな目安程度に考えておいたほうがよさそう。走行速度表示にはタイムラグがあり、走行距離表示はかなりアバウト▲GPS衛星捕捉までに時間がかかりする → 電源オンから本体のカウント開始までの間にすでに走行した距離は計上されない●価格も高い最上位機種ならば使い勝手をもっと追求してほしい(他の条件に支配されずに本体のボタンでバックライトを必要時に一時点灯、消灯する機能がない・液晶表示の濃さを調整できない・表示画面のカスタマイズについて、あまり自由度がない)

接続タイプ
電動自転車

参考になった10人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Yuserさん

  • レビュー投稿数:263件
  • 累計支持数:261人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

日本酒
66件
0件
マウス
9件
0件
キーボード
6件
0件
もっと見る
満足度4
着脱性4
操作性4
機能性3
視認性3
耐久性4
電池の持続時間5
防水無評価
メンテナンス性2

【着脱性】本体が大きので、捻る時に他のハンドル取り付け機器(ライトなど)に干渉しやすいです。

【操作性】ボタンははっきりしていて操作性は良いのですが、保存までいくつもボタンを押すのがちょっと面倒。

【機能性】温度計が付いていないことがちょっと残念です。温度と自転車のパフォーマンスは結構な相関関係があるので、トレーニング上で必要な機能だと思います。後から気象データを探すのでちょっと面倒。

【視認性】大きいので視認性は良いですが、Garmin と違って無償ソフトで画面を変えることができないので、文字の羅列だけの画面となっています。(Garminではスピードメーターのような画面にしています。)

【耐久性】耐久性はこれからの評価ですが、軽く落としたぐらいで壊れていません。

【電池の持続時間】これだけが取り柄なので問題ありません。一日中つけっぱなしにしても大丈夫でした。Garmin130や820では、つけっぱなしだと、7〜8時間くらいしか持ちません。


【防水】まだ雨で使用していないので未評価

【メンテナンス性】当初、アプリにバグがあって、バグで変な表示が出ることで、アップデート操作画面の邪魔をしてアップデートができませんでした。8月中旬に解消して、アップデートはできたようです。

【総評】
 必要最低限の機能だけは備えており、電池の持ちがいいことが取りえです。
https://www.cateyeatlas.com やアプリの出来が悪いことが問題です。https://www.cateyeatlas.comでは▶ボタンを押した後のように、地図上を勝手に移動していきます。また、アプリはSTRAVAへのUploadが手動でしか行えていません。STRAVAのLogin設定とエクスポート・インポートが要らないことまではよいのですが、いちいちUploadをクリックするのがちょっと面倒です。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

アベントゥーラ CC-GPS200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

アベントゥーラ CC-GPS200
キャットアイ

アベントゥーラ CC-GPS200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 8月 1日

アベントゥーラ CC-GPS200をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[サイクルコンピューター(サイコン)・GPS]

サイクルコンピューター(サイコン)・GPSの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(サイクルコンピューター(サイコン)・GPS)

ご注意