NEXTGEAR-MICRO am560SA1-SP Ryzen 7/16GBメモリ/512GB SSD/GTX1660搭載モデル
マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット
- パーツ単位の豊富なカスタマイズをお選びできます。
- 下取りお申込みでさらにお安く購入できます。
- 有償にて独自の各種サービス、サポートをご提供しています。
CPU種類:第3世代 AMD Ryzen 7 3700X コア数:8コア CPUスコア:22814 メモリ容量:16GB ストレージ容量:SSD:512GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:GeForce GTX 1660
-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
NEXTGEAR-MICRO am560SA1-SP Ryzen 7/16GBメモリ/512GB SSD/GTX1660搭載モデルマウスコンピューター
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 1日
NEXTGEAR-MICRO am560SA1-SP Ryzen 7/16GBメモリ/512GB SSD/GTX1660搭載モデル のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.22 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.89 | 4.41 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.78 | 4.08 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.98 | 3.76 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.13 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.19 | 4.19 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.16 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:画像処理」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年2月15日 23:41 [1301258-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 5 |
仕事・プライベート用のPCを10年ほど使用していたが(core i5)、さすがにストレスが溜まって仕事の進捗にも支障が出てきたので買い替え。
ゲームはしないが、同じ構成・スペックで他製品と比較したら安かったのでこれに決定。
【デザイン】
ゲーミングマシンだけど、シンプルな筐体で子供じみてないので良い。
【処理速度】
大分前のマシンを引っ張ってきてしまったので想像はしていたが、ストレスフリーな速さ。
SSDで起動が速くなったのも嬉しい。
【グラフィック性能】
仕事でCADからプレゼン用に3D作成程度なので、GeForceでも十分。
動画もストレス無くなった。
【拡張性】
光学ドライブにブルーレイ、HDDを2TBにしたので、今後必要性があったとしても外付けで対応予定。
各ポートも自分の仕事やプライベートの使用範囲では必要にして十分かと。
基本的に中身をいじるのは考えていない。
【使いやすさ】
日々の使用で必要な範囲の中での操作は、何ら問題なし。
【静音性】
ファンの音は大きめだが、(自分にとって)不快な周波数ではないし、
仕事柄発熱量が高い作業をすることがあるので、ある意味安心でもある。
【付属ソフト】
必要にかられてofficeをオーダーしたが、
バンドルされているのはCyberlink系のソフトのみでスッキリしていて良い。
【総評】
BTOのPCは今までGateway → DELL と経験したが、
個人的には一番コストパフォーマンス良い製品だった。
ゲームをしない人でも、仕事や趣味で少し高めのスペックが必要な場合、この製品もありだと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2019年11月12日 20:52 [1275024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
出来ないことが無いほどに全くのストレスなく使用ができてます!ただ、無音状態の部屋だとファンの音が少しばかり気になるかなー?くらいには回っていますが、無音状態で作業される方も殆どいらっしゃらないはずなので、実質無視できるレベルです!
買い替えて良かった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月19日 18:39 [1260537-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
本製品はRyzen搭載のため、標準で綺麗に光るLEDファンが付いています。
カスタマイズでサイドパネルを透明にできるため、このファンが生きます。
【処理速度】
これまでサイコムのパソコンを使用していましたが、
数年前の機種ということもあり、比較的起動が早いWindows10でも、
起動に時間が掛かっていました。
(電源ボタン押してトイレ行くとちょうど良いぐらい)
本機は電源ボタン押すと待ちなくすぐに起動します。
サイコム機のスリープからの復帰よりも早いぐらいです。
【グラフィック性能】
ゲームはやらないのでわかりませんが、
YOUTUBEの8K動画再生時のカクツキが無くなりました。
【拡張性】
サイドパネルを外してみましたが、
Cooler Masterのケースと比べると不親切なつくりで、
メンテナンス性は悪そうです。
【静音性】
夜の静かな部屋で起動しているとファンがうるさいです。
Ryzen付属のファンはうるさいと聞いていましたが、思ってた以上でした。
【総評】
Ryzen 7 3700Xだけ先に決めておいて、BTOメーカーを数社比較しました。
求めているカスタマイズができて、一番価格が安いのがマウスコンピューターだったため、
この製品を選びました。
製品としては満足ですが、できればOS無しを選択できるようにしてくれると良かったです。
OSライセンスは所有しているため、Windows10 homeは余分でした。
他社ではOS無しを選べるメーカーもあるので、是非検討して頂きたいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

NEXTGEAR-MICRO am560SA1-SP Ryzen 7/16GBメモリ/512GB SSD/GTX1660搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 1日
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
