NEXTGEAR-MICRO am560SA1-SP Ryzen 7/16GBメモリ/512GB SSD/GTX1660搭載モデル
マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット
- パーツ単位の豊富なカスタマイズをお選びできます。
- 下取りお申込みでさらにお安く購入できます。
- 有償にて独自の各種サービス、サポートをご提供しています。
CPU種類:第3世代 AMD Ryzen 7 3700X コア数:8コア CPUスコア:22814 メモリ容量:16GB ストレージ容量:SSD:512GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:GeForce GTX 1660
-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
NEXTGEAR-MICRO am560SA1-SP Ryzen 7/16GBメモリ/512GB SSD/GTX1660搭載モデルマウスコンピューター
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 1日
NEXTGEAR-MICRO am560SA1-SP Ryzen 7/16GBメモリ/512GB SSD/GTX1660搭載モデル のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.27 | 4.22 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.89 | 4.41 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.78 | 4.08 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.98 | 3.76 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 4.13 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.19 | 4.19 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.16 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:初級者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2020年2月27日 16:03 [1304676-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
5年前に購入した東芝製PCが、全ての面で処理速度が遅くなったので、新しいPCの購入を検討していました。自作も検討しましたが、仕事上時間がとりにくいので、ネット上で調べていた所マウス製品の評価が良かったので、このモデルを購入しました。
実際に使用し始めて、「5年の月日はすごい。」と思うくらい処理能力の高さに驚いてります。スペック的にも納得が行くモデルでした
ので、大変満足しています。今は、ネット検索を中心に使用していますが、本来の目的であるゲームを近いうちに開始する予定です。
評価にも有りましたが、CPUクーラーの音は私には許容範囲です。とにかく満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月20日 00:47 [1276919-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
i7 860からの買い替えです。今のはとにかく凄いです。前のが古すぎたのもありますが、処理が速い!特に動画編集で凄さが発揮しました。エンコードが速かったです。前は21GBくらいの動画エンコードで数時間かかっていたのが、1時間くらいで終わったのでビックリしました。NVMSSDも速いですし、元々SATAのSSD自体も速いので違いはまだ解りませんが・・・。しいていえば他の方も言っておりましたが、ファンの音が少し大きいですね。そんなに気にはならないで程度だと思います。ブルーレイドライブトレーが勢いよく出てくるので初めは驚きました。後、読み込みの音がキーンと高周波の様な感じがします。それもずっとではないので気にならないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2019年11月12日 20:52 [1275024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
出来ないことが無いほどに全くのストレスなく使用ができてます!ただ、無音状態の部屋だとファンの音が少しばかり気になるかなー?くらいには回っていますが、無音状態で作業される方も殆どいらっしゃらないはずなので、実質無視できるレベルです!
買い替えて良かった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2019年10月10日 08:23 [1266742-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
PC古くて使い物にならないので、買い替えです。余計なソフト要らないので、mouseを選択。CPUは、初めてのAMDです。Intel高いので、こちらを選択。普通に使えてます。感動なのは、記録媒体をSSD(M2) NVM Express SSDにしたので、処理が超ー早いです。サクサクって感じです。
ケースは、スッキリと言うか、何も無いです。拡張は、USBで増設って感じでしょう。中にHDDを数台増設を考えてましたが、1台しか取り付ける場所有りませんでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2019年9月7日 22:23 [1257565-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
ノートPCから異音が出はじめたので、いい機会だと思い、いろいろ見比べてコスパがよさそうなので購入しました。
あまりPCには詳しくありませんが、4モニターにしたい&増税前にスペックが良い物を買い、修理しながらでも長年使えるという目的です。
CPUスコアを調べると、Ryzen 7が、core i7と同等以上?の処理速度で、しかもお手ごろ。
ゲームはやりませんが、GTX1660搭載で4モニタいける。
SSDも魅力でした。
【デザイン】
あまり気にしてませんでしたが、シンプルな物でいいと思っていました。
なので、悪くありません。
デザイン重視なら他をあたったほうがいいと思います。
【処理速度】
今まで使っていたノートPCのCPUスコア値から比べると、10倍位になりました。
サクサクで大満足です。
立ち上げて起動を待つ時間が無くなり、調べ物をするのに、処理待ちする時間がなくなりました。
時間を有効活用できます。
高いお値段と思っても、早く購入するべきでした。
【グラフィック性能】
ゲームやらないのでわかりません。
動画を見る程度しかまだ使ってませんが、まったく問題ありません。
【拡張性】
いじることは考えないよう、必要な物を初めから追加しました。
・DVD-R
・1TB HDD
【使いやすさ】
フロントにUSBポートがあり、Wi-Fiの受信機を取り付けてます。
携帯充電ようにもなるので重宝してます。
ただ、ホコリ問題を考えると、差込口が斜め上を向いているので、目封じ用のキャップがあったら良いなと思います。
HDMIが1つしか使えないので、モニター複数枚考えている方は、Displayport対応のモニターが必要になります。
【静音性】
排気音は静かな部屋にいると音はします。
逆に言えば、排熱ができているか音で判断できるとも言えますが。
気にしなければ気になりません。
【付属ソフト】
無料で引っ越しソフトありましたが、旧PCの性能のせいか、10時間くらいかかりました。
自分でやればよかったです。
ショートカットは、削除され、中身のないフォルダー作られたり。。。
【総評】
必要以上のスペックにしているので、性能は抜群です。
コスパも他のPCに比べていいと思います。
初心者は、調べてから買わないと後々苦労するので付属装置に注意してください。
初めてのBTOパソコンでいい買い物をしました。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

NEXTGEAR-MICRO am560SA1-SP Ryzen 7/16GBメモリ/512GB SSD/GTX1660搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 8月 1日
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
