サイバーショット DSC-RX100M7
- フルサイズミラーレス一眼「α9」と同等の高速・AF性能を持つコンパクトカメラ。メモリー一体1.0型積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」を搭載。
- 高精度なAF/AE追従を可能にした最高20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影や、最高90コマ/秒の速度で撮影するワンショット連続撮影ができる。
- AIにより動体を高精度に追従し続ける「リアルタイムトラッキング」や「リアルタイム瞳AF(動物対応含む)」にも対応。

よく投稿するカテゴリ
2021年8月5日 20:15 [1479604-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
このシリーズは初代のDSC-RX100から愛用しています。
ただ、さすがに発売後かなりの年数が経つと、いろいろと不都合な部分が出てきていて、私を悩ましていました。
だったら最新鋭モデルを買おうと、DSC-RX100M7を購入することに。
初代の28-100mmという焦点距離は、とても使いやすいのですが、
広角も望遠も、もう一息頑張って欲しいという密かな願望がありまして、
24-70mmのM5を諦めて、24-200mmのM7を購入することになりました。
【デザイン】
とてもシンプルで、好感の持てるデザインです。
コンパクトデジカメは、かくあるべし。
そんな道標を示してくれたカメラだと思います。
【画質】
これは初代からあまり進歩していないような・・・。
でも夜間の撮影では裏面照射型のセンサーの恩恵もあって、けっこう良い絵を出してくれます。
【操作性】
ここが本機の弱点です。
とにかく操作ボタンが小さく、とても気を使います。
【バッテリー】
動画には使わないので、けっこう頑張ってくれています。
【携帯性】
初代よりも50gほど増えていますが、携帯性そのものは良いです。
ポケットに入れて、居合い抜きの要領で撮っています。
【機能性】
ピントの精度が素晴らしいです。
さすがフルサイズ機のα9シリーズの血統を引き継ぐだけのことはあります。
その代わり、手ぶれ補正は少し弱いと感じています。
【液晶】
昼間の撮影では、あまり良くないです。
でもポップアップ式のファインダーがありますから、合格点です。
【ホールド感】
本機は携帯性を優先しているので、多少の不便は我慢しています。
【総評】
私は体力がないので、屋外の撮影にフルサイズ機を持ち出すことができません。
ですから、コンパクトデジカメには高いスペックを求めています。
その点、M7は私の希望する性能を全て満たしていて、文句なしの名機だと思います。
この先も数年はお世話になるでしょう。
とても完成度の高いカメラなので、満足をして使っています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった56人
「サイバーショット DSC-RX100M7」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月12日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月24日 05:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月10日 22:14 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
