XPG SPECTRIX S40G AS40G-512GT-C
アドレサブルRGB LEDを搭載したM.2 NVMe SSD(512GB)
XPG SPECTRIX S40G AS40G-512GT-CADATA
最安価格(税込):¥12,480
(前週比:±0 )
発売日:2019年 7月26日

レビュアー情報「レベル:自作経験豊富」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年6月13日 18:08 [1591347-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度】
ゲーム用に2.5インチSATAから移行しましたが、圧倒的に速くなりました
【書込速度】
同じくインストールの時間も短縮できたのを感じます
【消費電力】
単独で計測してないのでし比べるものもないので無評価です
【耐久性】
まだ数ヶ月なのでこちらも無評価にしました
【総評】
M.2のGen3SSDとしては満足しています
これを購入したときは500GBの他のSSDが売り切ればかりだったので、ちょっとだけ高かったけどARGBで光るのでこちらにしました
CドライブにもXPG SX8200 Pro ASX8200PNP-1TT-Cを使っていて、なかなかいい感じなので不安な点はありませんでした
このSSDの注意点はライティングの色が他のファンやパーツと色が違って光ることと、ムラなく光らずエフェクトによっては点発光するところです
もう一つ上げるとMSI Centerで全て同期できるエフェクトが限られていることでしょうか
光らせる目的での購入はおすすめしません
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月26日 19:51 [1381280-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
速度うんぬんより光物目当てであります。
いや〜XPGのソフトも必要なし。
挿したらレインボーカラーに光りましたね。
これに関しては大変満足致しました (*^_^*)
光物のシンクは大して冷えませんので
この辺は小さいPCケースは注意でありますね。
【読込速度】
Ver1.3として満足な速度であります。
【書込速度】
これが2500MB/s出るのが良い。
OSのインストールに起動終了も速くGood!
【消費電力】
微々たるものであります。
【耐久性】
これからです。
************************************
■容量: 512GB
■フォームファクター: M2.2280
■寸法: 80 x22 x8mm
■重量: 13.4g
■MTBF: 2.000,000時間
■保証: 5年間
*************************************
光物SSDとしては大変満足致しました。
速度もSX8100NPとほぼ変わらず良い。
これも永く付き合えたらうれしいですね (^_^)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月12日 17:46 [1282770-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 4 |
耐久性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【読込速度】
すごく速い
【書込速度】
すごく速い
【消費電力】
普通
【耐久性】
まだよくわからないがヒートシンクもついているので
熱耐性は一定ありそう
【総評】
当初はCorsairのMP510を購入予定だったのですが
在庫がなく、同価格、同性能で探した際にこちらを見つけました。
Corsairを買った際は別にヒートシンクも購入するつもりでしたが、
こちらは元々装着済みだったので少し安く済んだのがよかったです。
性能的には読み込み/書き込み共に速い部類かと思います。
2.5インチのSATA接続SSDと比べると雲泥の差です。
ただ体感的なものはそこまで変わりません。
M.2スロットに刺すだけでRGBも綺麗に光り、
個人的にはCorsairを買うよりも満足しています。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
