
よく投稿するカテゴリ
- モバイルバッテリー
- 1件
- 0件
2020年1月5日 10:24 [1289745-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 4 |
---|---|
充電時間 | 3 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【駆動時間】
スマホのフル充電は、4回程度できました。
デジタルビデオカメラは、2回弱くらい可能。
【充電時間】
完全放電からのフル充電には、6時間程度要しました。
【発熱性】
余り、発熱しません。
【携帯性】
容量相当の、乾電池を持つのと同様なので、やはり重いです。
【総評】
LEDライトが、付いておれば素晴らしい一品なのですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- モバイルバッテリー
- 1件
- 0件
2020年1月3日 07:39 [1289073-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 4 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
HUAWEI P20 liteで約2週間使用してみての感想。
ゲームをするとバッテリー消費が激しいので購入。
商品は注文してから2、3日で到着。プチプチなど緩衝材で覆われておらず、ほぼ商品外箱そのままの形でした。
Amazonの厳重な梱包に慣れていたのでビックリしました。
他の方のレビュー通り持ってみるとズッシリと重みがありますが、数日使ううちに慣れました。
P20 liteはUSB type-cなので問題なく使えましたが、Lightningなど他のコネクタの機器に使用する場合は変換ケーブルを別途購入しないといけません。
大容量なので2、3日の旅行程度ならこれだけで十分です。
何より安い。今のところ不都合は無く、コスパは抜群です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- モバイルバッテリー
- 1件
- 0件
2019年12月1日 20:57 [1279897-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 4 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 3 |
携帯性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
旅行に行く予定があったため購入いたしました。
モバイルバッテリー本体の充電時間は寝る前に行った後確認したら満タンになっていたので特に気になりませんでした。
2泊3日の旅行でスマホの充電とWi-Fiの充電と一日中使用してましたが切れることはありませんでした。
ただ、一緒に充電してたWi-Fiが熱くなっていたのかも知れませんが本体が少し暑くなっていたためそこが気になりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月24日 16:36 [1270206-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 4 |
---|---|
充電時間 | 3 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
BLUEDOTは初めて聞く企業なので不安があったが千葉県にある国内企業と知り、災害対策用にと購入した。
いくつか疑問点があったので会社の問い合わせたところ丁寧な対応に信頼できると判断し購入。
405gとずっしりする重さで携帯には無理があるが、車での旅行や災害時対策には容量もたっぷりで購入してよかったと思っている。
本体への充電は充電マーク2つの時に約6時間で満充電表示。
30%充電状態の4800mAhのタブレットへの充電は約1時間半でした。いづれもカタログ表記通りの値でした。
驚いたことに本体は全く熱くならず大変安定していました。
同時にスマホ、タブレット2台を充電できる仕様なので万一の際は重宝するだろうと期待しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
モバイルバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(モバイルバッテリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
