2019年 8月 8日 発売
AQCOLOR SW270C [27インチ ダークグレイ]
- ハードウェアキャリブレーション対応、WQHD(2560×1440)の解像度を備えた写真・映像編集向け液晶モニター(27型)。
- 精密な計器、ガンマ補正、色温度調整、色域補正、ユニフォーミティ補正によるキャリブレーション「AQCOLOR」テクノロジーにより、正確な色を再現する。
- Adobe RGBは99%、DCI-P3およびDisplay P3は97%、Rec.709およびsRGBはカバー率100%の広い色空間を実現している。
価格帯:¥102,870〜¥149,720 (16店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2020年1月25日 11:22 [1295064-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
細かいことを気にしない人向け
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
左上と左下に光漏れ |
【いいところ】
・27インチWQHDのカラーマネジメントディスプレイで9万切り
・箱出しでの色再現性はEIZOの15万程度の製品に匹敵
今まで使っていたEIZO CX240と比べても特に遜色ありませんでした。
・DPのアイコン再配置問題がクリアされている
【いまいちなところ】
・電源ON時、画面が移るまでに5秒ほどかかる
特に画面スリープからの復帰時に実感するかもしれません。
・画面左上と右下に光漏れがある。
これが最悪だったのですが、BENQサポートによると「良品」とのことでした。
こちらのサイトで黒一色とグラデーションを表示させて撮影した画像を掲載します。
https://sachi-web.com/display_test/
サポートの方曰く、「見た目の感じ方は人それぞれ」とのことなので判断はレビューを見た方にお任せしますが、
実際目で見るとカメラで撮った以上に色が白くなってしまっているのが目障りで、気になります。
次は高くてもEIZOにしようと思いました。
参考になった26人
「AQCOLOR SW270C [27インチ ダークグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 02:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月11日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 09:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月1日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月16日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月25日 11:22 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
ユーザーレビューランキング
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
