JN-IPS244UHDR [24インチ]
- 4K UHDの解像度を持つIPS系パネルを採用した24型液晶ディスプレイ。178度の広視野角を備え、鮮やかな色彩を表現する。
- 複数機器から入力信号を表示する「MULTIWINDOW」に対応。2つの入力ソースを表示する「Picture by Picture」が利用できる。
- 多数の入力端子を搭載。パソコンのほか、ブルーレイディスクプレーヤーや家庭用ゲーム機、デジタルビデオカメラなどを1本のケーブルで接続可能。

よく投稿するカテゴリ
2020年10月12日 00:52 [1376863-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
可もなく不可もなし、でよいと思います。
枠が太くて若干やぼったい気もしますが、黒だからなのか、気になりません。
【発色・明るさ】
ノートPC本体のモニタと比較しても、あまり差が無いように思いますが、
ノートPC本体の方が発色では、若干、勝っていると思います。
【シャープさ】
普通です。よく映ります。
【調整機能】
慣れないと、ボタンが上手く押せません。慣ればまぁこんなものかなと。
調整機能そのものには不満はありません。
【応答性能】
ゲームや動画鑑賞に使わず性能を使い切ることが無く…普通に快適です。
【視野角】
他の人のレビューの通りですが、やや悪いです。
個人的には、在宅勤務ユースなので、全くもって問題はありません。
【サイズ】
ノートPCの補助ディスプレイ(メインとして使ってる。)としては、程よいサイズです。
CADで使うには、もうちょっと大きいサイズが良かったなと思うときも…。
【総評】
コロナ禍で在宅勤務用に自費調達しました。
職場の補助ディスプレイより一回り大きいサイズを選んだのに、使い始めると、もう一つ多きいサイズが良かったかな、と欲がでたところですが、在宅勤務での利用頻度が減ってきたこともあって、費用対効果的には、ベストな選択だったと思います。
参考になった1人
「JN-IPS244UHDR [24インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月23日 04:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月12日 15:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月27日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月12日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月11日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月2日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月25日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月19日 18:20 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






大型ディスプレイ。テレビより、こっちがイイ人も多いかも。
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ProLite XB3288UHSU XB3288UHSU-B1 [31.5インチ マーベルブラック])4
多賀一晃 さん
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
