購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2019年8月26日 01:59 [1252993-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
品質 | 5 |
サイズ | 無評価 |
●
第1印象
で、デカイ!?
11.4cmのウーファーに余裕のあるエンクロージャー
そりょ大きくて当たり前ですよね
今まで5cmのフルレンジを使った小型使っていて、その音に慣れた耳で104-Y3で聴くとかなり低音に余裕があるように感じます。
JBLというブランド、同軸2way、かっこいいデザインに惹かれてポチったわけですが結果オーライです。
ポチった後に某ブログで酷評されているのを見てやっちまったかと後悔していましたが、音出しの第1印象としては、なかなかいいじゃない、という感想でほっと胸をなでおろしました。
しかしまぁこれだけの物量で1.8万弱でよく出せるなぁという印象で。
同軸2way、アンプ内蔵、大きめのエンクロージャー、こんなの自作したらどれだけの金額と時間がかかるのか。
前記の通り、5cmフルレンジのミニスピーカーの音に慣れてしまっているので、もうしばらく聞いてから音質のレビューをしたいと思います。
●
第2印象
JBLの4312とKT88のプッシュプルモノアンプをGETしたときに、どんな凄い音がするんだろうかというあの期待感を裏切る普通の音
これは悪口ではなく、普通の音、中庸、これは褒め言葉
104-Y3を聴いていてあの時の感覚を思い出しています。
重ねていいますがこれは褒め言葉
何か特徴があるゆえにとてもよく聴こえる音ではないと思います。
音色は乾いていて、低音から中音域まで充実していて、高低のバランスも良好です
これは聴けます。
●
第3印象
5cm口径のフルレンジミニスピーカーの素晴らしい音場感を体験した後のためか、同軸という謳い文句から想像する音場の素晴らしさをあまり感じません。しかし1点から音が出ている為かまとまり感を感じることができます。(心理的効果?)
指向性が120°との事なのでそのあたりも音場感に影響を与えているのかもしれません。
高音にはあまり特徴を感じませんが、中域の充実感がなかなかです。
ボーカルやサックス、トランペット、ピアノの左手方向とかがいい感じに聴こえます。
指摘されるエンクロージャーの鳴きですが、それほど気になりませんでした。たしかに中域に付帯音を感じますが、これは箱鳴りなのか他の原因なのかよく分かりません。
それよりもJBLらしい鳴りっぷりを楽しもうと思います。
やはりジャズがご機嫌ですよ。(先入観?)
それと使い勝手の点ですが、ボリュームがクリック感のあるタイプで、極小音量での微調整は不可で、再生側での調整、もしくはフォーン入力での対応が必要になります。その代わりなのか自分の個体ではギャングエラーがなかったです。
このクリック感のあるボリュームを残念ととるか英断ととるか。
- 接続PC
- ノートPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2019年8月22日 17:30 [1252993-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
品質 | 5 |
サイズ | 無評価 |
●
第1印象
で、デカイ!?
11.4cmのウーファーに余裕のあるエンクロージャー
そりょ大きくて当たり前ですよね
今まで5cmのフルレンジを使った小型使っていて、その音に慣れた耳で104-Y3で聴くとかなり低音に余裕があるように感じます。
JBLというブランド、同軸2way、かっこいいデザインに惹かれてポチったわけですが結果オーライです。
ポチった後に某ブログで酷評されているのを見てやっちまったかと後悔していましたが、音出しの第1印象としては、なかなかいいじゃない、という感想でほっと胸をなでおろしました。
しかしまぁこれだけの物量で1.8万弱でよく出せるなぁという印象で。
同軸2way、アンプ内蔵、大きめのエンクロージャー、こんなの自作したらどれだけの金額と時間がかかるのか。
前記の通り、5cmフルレンジのミニスピーカーの音に慣れてしまっているので、もうしばらく聞いてから音質のレビューをしたいと思います。
●
第2印象
JBLの4312とKT88のプッシュプルモノアンプをGETしたときに、どんな凄い音がするんだろうかというあの期待感を裏切る普通の音
これは悪口ではなく、普通の音、中庸、これは褒め言葉
104-Y3を聴いていてあの時の感覚を思い出しています。
重ねていいますがこれは褒め言葉
何か特徴があるゆえにとてもよく聴こえる音ではないと思います。
音色は乾いていて、低音から中音域まで充実していて、高低のバランスも良好です
これは聴けます。
- 接続PC
- ノートPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった1人
2019年8月22日 16:18 [1252993-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
品質 | 5 |
サイズ | 無評価 |
気にいってます
低音もしっかり、中音も充実、高音もクセがないです
- 接続PC
- ノートPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった0人
2019年8月21日 18:59 [1252993-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
品質 | 5 |
サイズ | 無評価 |
嘘を言うかもしれません
語弊を恐れずに言うならば4312の音が好きな方ならデスクトップモニターとしてなかなかいいんじゃない?という感想を持ちました
もうちょっと聴き込んでからまた書きます。
- 接続PC
- ノートPC
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった0人
「104-Y3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月7日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月6日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月8日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月29日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月23日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月12日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月19日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月16日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月10日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月26日 01:59 |
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
USBスピーカーとしてコスパが高い
(PCスピーカー > JBL PEBBLES [BLACK])5
三浦一紀 さん
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
