価格帯:¥100,980〜¥139,525 (29店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
- ペンタブレット
- 1件
- 0件
2020年10月3日 21:30 [1374145-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
WACOM社の市場寡占状態は誰も幸せにしない
描き味は良好だが、高級機と比べるとやや反応速度が落ちる。
デザインはシンプルにまとまっていて扱い易く、とても安定感がある。
しかし、初期不良のハズレを引いてしまったらしく、線が真っ直ぐに引けず歪んでしまう領域があった。
当然、サポートセンターに相談して交換対応の打診を受けたが、\4,000-の保護フィルムは補償対象外との事。
更に、若し、交換対応で送られてきた機械が不良機であったらと問うたが、工場で厳密な検査を行っているため、改めて検査を行うことは無いと腐された(初期不良を認めておいての言い種である)。
そこから食い下がって、フィルムについては最終的に補償を取り付けたものの、後日、やはり無理との事で反故にされてしまった。
直近でMobile Studio Pro 16の構造欠陥による保全対応を受けていた最中だったので、今回の対応を受けてWACOM社製品の品質に大きく疑義を抱かせられた為、返品対応とした。
一方的に強いられる時間的な問題も含め、WACOM社のユーザ軽視、製品品質の担保能力の低さは糾弾されるべき。少なくとも一流企業の対応ではない。
改善されたと言う善い評判が普通に聞かれる様になるまで、WACOM社の製品は買い控えるようにしたい。
- 使用目的
- 画像編集
- イラスト・作画
参考になった14人
「Cintiq 22 DTK2260K0D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月30日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 04:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月3日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 17:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(ペンタブレット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
