-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EW-452A
- 自動両面印刷が可能な、A4・コピー・スキャン対応プリンター。見やすく操作が簡単な1.44型カラー液晶を搭載し、使い勝手にすぐれたエントリーモデル。
- 無線LANに対応し置き場所を選ばない。スマホで容易に接続でき、専用アプリ「Epson iPrint」によりスマホやタブレットに保存した写真を簡単にプリント可能。
- 染料インク3色(シアン、マゼンタ、イエロー)と文字に強い顔料ブラックインクを採用し、文字や細線をシャープに美しく印刷する。

よく投稿するカテゴリ
2019年10月24日 21:33 [1267217-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
今年初めて買った、ブラザー:プリビオ DCP-J577N(18年モデル)からの買い替えです。
買い替え理由はモノクロ印刷の汚さが気にかかるようになったからです。購入時、顔料黒インク仕様ということで買ってはみたものの、コピー専用機として使っても原稿とかなり差が出、コピーされた紙面がうっすら黒みを帯びた印刷で、それが災いしてか印字がくっきりとしません。
そこで今回、改めてエプソンの新19年モデル EW-452Aを購入しました。
さすがにエプソン、プリンターメーカーの1日の長がありますね。 同じ顔料黒インク仕様でも印刷面の汚れの無いくっきりとした印字で綺麗です(初インク充填後の印刷調整は面倒ですが)。
ただし、他の3インク(Y・M・C)は染料インクなのですが、カラー印刷はエントリーモデルのそれで、確認できれば良い程度のモノです。当然、カラー写真、年賀状(通信面)等には使えません。個人的にはモノクロ文字の黒再現が最重要なので、カラー再現は問題にしていません。試しによく使う角形8号封筒(クラフト紙)に宛名、差出人印刷をしてみましたが、やはり顔料黒インクが効いて美しい黒再現の文字が印字されますね(プロパティでユーザー定義(任意用紙サイズ設定)、180度回転)。
ま、カラー写真や年賀状(通信面)は今も現役のエプソン:EP-705A(6色染料)機で、年賀状(宛名面)、封筒、文書コピー等はEW-452A機と使い分けていきたいと思います。
なお、私的には簡易な作りですが背面給紙はうれしいですね。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった27人(再レビュー後:25人)
2019年10月18日 08:25 [1267217-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
今年初めて買った、ブラザー:プリビオ DCP-J577N(18年モデル)からの買い替えです。
買い替え理由はモノクロ印刷の汚さが気にかかるようになったからです。購入時、顔料黒インク仕様ということで買ってはみたものの、コピー専用機として使っても原稿とかなり差が出、コピーされた紙面がうっすら黒みを帯びた印刷で、それが災いしてか印字がシャキッとしません。
そこで今回、改めてエプソンの新19年モデル EW-452Aを購入しました。
さすがにエプソン、プリンターメーカーの1日の長がありますね。 同じ顔料黒インク仕様でも印刷面の汚れの無いシャキッとした印字で綺麗です(初インク充填後の印刷調整は面倒ですが)。
ただし、他の3インク(Y・M・C)は染料インクなのですが、カラー印刷はエントリーモデルのそれで、確認できれば良い程度のモノです。当然、カラー写真、年賀状(通信面)等には使えません。個人的にはモノクロ文字の黒再現が最重要なので、カラー再現は問題にしていません。試しによく使う角形8号封筒(クラフト紙)に宛名、差出人印刷をしてみましたが、やはり顔料黒インクが効いて美しい黒再現の文字が印字されますね(プロパティでユーザー定義(任意用紙サイズ設定)、180度回転)。
ま、カラー写真や年賀状(通信面)は今も現役のエプソン:EP-705A(6色染料)機で、年賀状(宛名面)、封筒、文書コピー等はEW-452A機と使い分けていきたいと思います。
なお、私的には簡易な作りですが背面給紙はうれしいですね。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった2人
2019年10月15日 13:53 [1267217-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
今年初めて買った、ブラザー:プリビオ DCP-J577N(18年モデル)からの買い替えです。
買い替え理由はモノクロ印刷の汚さが気にかかるようになったからです。購入時、顔料黒インク仕様ということで買ってはみたものの、コピー専用機として使っても原稿とかなり差が出、コピーされた紙面がうっすら黒みを帯びた印刷で、それが災いしてか印字がシャキッとしません。
そこで今回、改めてエプソンの新19年モデル EW-452Aを購入しました。
さすがにエプソン、プリンターメーカーの1日の長がありますね。 同じ顔料黒インク仕様でも印刷面の汚れの無いシャキッとした印字で綺麗です(初インク充填後の印刷調整は面倒ですが)。
ただし、他の3インク(Y・M・C)は染料インクなのですが、カラー印刷はエントリーモデルのそれで、確認できれば良い程度のモノです。当然、カラー写真、年賀状(通信面)等には使えません。個人的にはモノクロ文字の黒再現が最重要なので、カラー再現は問題にしていません。試しによく使う角形8号封筒(クラフト紙)に宛名、差出人印刷をしてみましたが、やはり顔料黒インクが効いて美しい黒再現の文字が印字されますね(プロパティでユーザー定義(任意用紙サイズ設定)、180度回転)。
ま、カラー写真や年賀状(通信面)は今も現役のエプソン:EP-705A(6色染料)機で、年賀状(宛名面)、封筒、文書コピー等はEW-452A機と使い分けていきたいと思います。
なお、私的には簡易な作りですが背面給紙はうれしいですね。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった0人
2019年10月12日 10:04 [1267217-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
今年初めて買った、ブラザー:プリビオ DCP-J577N(18年モデル)からの買い替えです。
買い替え理由はモノクロ印刷の汚さが気にかかるようになったからです。購入時、顔料黒インク仕様ということで買ってはみたものの、コピー専用機として使っても原稿とかなり差が出、コピーされた紙面がうっすら黒みを帯びた印刷で、それが災いしてか印字がシャキッとしません。
そこで今回、改めてエプソンの新19年モデル EW-452Aを購入しました。
さすがにエプソン、プリンターメーカーの1日の長がありますね。 同じ顔料黒インク仕様でも印刷面の汚れの無いシャキッとした印字で綺麗です(初インク充填後の印刷調整は面倒ですが)。
ただし、他の3インク(Y・M・C)は染料インクなのですが、カラー印刷はエントリーモデルのそれで、確認できれば良い程度のモノです。当然、カラー写真、年賀状(通信面)等には使えません。
しかしながら、たまにしか使わないコピー専用機なので、私的には簡易な作りですが背面給紙はうれしいですね。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった0人
2019年10月12日 09:05 [1267217-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
今年初めて買った、ブラザー:プリビオ DCP-J577N(18年モデル)からの買い替えです。
買い替え理由はモノクロ印刷の汚さが気にかかるようになったからです。購入時、顔料黒インク仕様ということで買ってはみたものの、コピー専用機として使っても原稿とかなり差が出、コピーされた紙面がうっすら黒みを帯びた印刷で、それが災いしてか印字がシャキッとしません。
そこで今回、改めてエプソンの新19年モデル EW-452Aを購入しました。
さすがにエプソン、プリンターメーカーの1日の長がありますね。 同じ顔料黒インク仕様でも印刷面の汚れの無いシャキッとした印字で綺麗です(初インク充填後の印刷調整は面倒ですが)。
ただし、他の3インク(Y・M・C)は染料インクなのですが、カラー印刷はエントリーモデルのそれで、確認できれば良い程度のモノです。当然、カラー写真、年賀状等には使えません。
しかしながら、たまにしか使わないコピー専用機なので、私的には簡易な作りですが背面給紙はうれしいですね。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった0人
「カラリオ EW-452A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月11日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月22日 07:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月22日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月12日 12:30 |
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
