『ワインデングロードや悪路を走行すると馬脚を現す良い車です。』 ホンダ N-WGN 2019年モデル プラチナ20Vさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2019年モデル

『ワインデングロードや悪路を走行すると馬脚を現す良い車です。』 プラチナ20Vさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

N-WGN 2019年モデルのレビューを書く

プラチナ20Vさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
14件
カーナビ
0件
3件
プラズマテレビ
2件
1件
もっと見る
満足度3
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能4
走行性能2
乗り心地3
燃費3
価格2
ワインデングロードや悪路を走行すると馬脚を現す良い車です。

ロングドライブ時の燃費

ホンダのロゴから乗換え。
主に家内が通勤や買い物に使用してますが休日には自分も運転します。
(因みに自分のメイン車はvwの現行ポロ、コンパクトカーの世界ベンチマーク車、ポロを基準にレビューします)

現在約5千キロ走行。
基本である、走る、曲がる、止まるの、曲がるの項目がイマイチ。ハンドリングはもう少しカチッとセッティングして欲しい、(下りカーブやS時の切り替えし等フラフラして飛ばせない。)
止まるに関してはペダルをもう踏ん張りが効くようにもう少しガッチリ作って欲しい。代車で借りたライフのほうがハンドリングは良い。
悪路のガタガタ道走行時にドアの上部にバタバタとブレが発生しドアの建付や剛性感が弱いしルールミラーがブレブレで良く見えないし、シートがグツグツなので走行中に頭が決まらないので疲れやすく肩が凝る。

純正鉄ホィールの空気圧減少が多い。
1〜2週間事の給油事にスタンドでチェックしてるが0.1〜0.2低下する。
数ヶ月チェックして無かったら指定空気圧を遥かに下回るので注意。

燃費は平均17キロ/L

ナビは1番高いのを装着したがiPhoneのナビのほうが最新なので使ってないしアップルカープレイは便利です。

暖房能力がやや弱く寒く感じる。

4WDは優秀。

オーディオの音は普通。

運転ポジションを最適にすると左膝がダッシュボードに当たる。

アイドリングストップは不用。
キャンセラー購入予定。

ザーザー雨降りの時、ルーフに当たる雨粒の音がデカイ。内張が薄い。
もっとレビューしたい所ですが終了します。
vwと比較したら軽自動車はこんなもんです。
トータルではいい車です。

2021年4月現在約8000キロ走行しました。ターボ車はやはり3000キロ走行位でオイル交換した方が良い。真っ黒でした、100%化学合成を使用。
ターボ4WDなので燃費をいかに良くするか!まずタイヤの空気圧、前2.7後2.6 この値は他の車でも10年以上テストの結果。80キロ以上出すと極端に悪くなるからセーブ。信号青の出だしはゆっくりアクセルを踏み惰性で加速。



乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2020年5月
購入地域
福島県

新車価格
166万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
0円

N-WGNの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった30人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能4
走行性能2
乗り心地3
燃費3
価格2
ワインデングロードや悪路を走行すると馬脚を現す良い車です。
   

   

ホンダのロゴから乗換え。
主に家内が通勤や買い物に使用してますが休日には自分も運転します。
(因みに自分のメイン車はvwの現行ポロ、コンパクトカーの世界ベンチマーク車、ポロを基準にレビューします)

現在約5千キロ走行。
基本である、走る、曲がる、止まるの、曲がるの項目がイマイチ。ハンドリングはもう少しカチッとセッティングして欲しい、(下りカーブやS時の切り替えし等フラフラして飛ばせない。)
止まるに関してはペダルをもう踏ん張りが効くようにもう少しガッチリ作って欲しい。代車で借りたライフのほうがハンドリングは良い。
悪路のガタガタ道走行時にドアの上部にバタバタとブレが発生しドアの建付や剛性感が弱いしルールミラーがブレブレで良く見えないし、シートがグツグツなので走行中に頭が決まらないので疲れやすく肩が凝る。

純正鉄ホィールの空気圧減少が多い。
1〜2週間事の給油事にスタンドでチェックしてるが0.1〜0.2低下する。
数ヶ月チェックして無かったら指定空気圧を遥かに下回るので注意。

燃費は平均17キロ/L

ナビは1番高いのを装着したがiPhoneのナビのほうが最新なので使ってないしアップルカープレイは便利です。

暖房能力がやや弱く寒く感じる。

4WDは優秀。

オーディオの音は普通。

運転ポジションを最適にすると左膝がダッシュボードに当たる。

アイドリングストップは不用。
キャンセラー購入予定。

ザーザー雨降りの時、ルーフに当たる雨粒の音がデカイ。内張が薄い。
もっとレビューしたい所ですが終了します。
vwと比較したら軽自動車はこんなもんです。
トータルではいい車です。

2021年4月現在約8000キロ走行しました。ターボ車はやはり3000キロ走行位でオイル交換した方が良い。真っ黒でした、100%化学合成を使用。
ターボ4WDなので燃費をいかに良くするか!まずタイヤの空気圧、前2.7後2.6 この値は他の車でも10年以上テストの結果。80キロ以上出すと極端に悪くなるからセーブ。信号青の出だしはゆっくりアクセルを踏み惰性で加速。



乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2020年5月
購入地域
福島県

新車価格
166万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
0円

N-WGNの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった2

満足度3
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能4
走行性能2
乗り心地3
燃費3
価格2
ワインデングロードや悪路を走行すると馬脚を現す良い車です。

ホンダのロゴから乗換え。
主に家内が通勤や買い物に使用してますが休日には自分も運転します。
(因みに自分のメイン車はvwの現行ポロ、コンパクトカーの世界ベンチマーク車、ポロを基準にレビューします)

現在約5千キロ走行。
基本である、走る、曲がる、止まるの、曲がるの項目がイマイチ。ハンドリングはもう少しカチッとセッティングして欲しい、(下りカーブやS時の切り替えし等フラフラして飛ばせない。)
止まるに関してはペダルをもう踏ん張りが効くようにもう少しガッチリ作って欲しい。代車で借りたライフのほうがハンドリングは良い。
悪路のガタガタ道走行時にドアの上部にバタバタとブレが発生しドアの建付や剛性感が弱いしルールミラーがブレブレで良く見えないし、シートがグツグツなので走行中に頭が決まらないので疲れやすく肩が凝る。

純正鉄ホィールの空気圧減少が多い。
1〜2週間事の給油事にスタンドでチェックしてるが0.1〜0.2低下する。
数ヶ月チェックして無かったら指定空気圧を遥かに下回るので注意。

燃費は平均17キロ/L

ナビは1番高いのを装着したがiPhoneのナビのほうが最新なので使ってないしアップルカープレイは便利です。

暖房能力がやや弱く寒く感じる。

4WDは優秀。

オーディオの音は普通。

運転ポジションを最適にすると左膝がダッシュボードに当たる。

アイドリングストップは不用。
キャンセラー購入予定。

ザーザー雨降りの時、ルーフに当たる雨粒の音がデカイ。内張が薄い。
もっとレビューしたい所ですが終了します。
vwと比較したら軽自動車はこんなもんです。
トータルではいい車です。




乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2020年5月
購入地域
福島県

新車価格
166万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
0円

N-WGNの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった6

満足度3
エクステリア4
インテリア3
エンジン性能4
走行性能2
乗り心地3
燃費3
価格2
ワインデングロードや悪路を走行すると馬脚を現す良い車です。
   

   

ホンダのロゴから乗換え。
主に家内が通勤や買い物に使用してますが休日には自分も運転します。
(因みに自分のメイン車はvwの現行ポロ、コンパクトカーの世界ベンチマーク車、ポロを基準にレビューします)

現在約5千キロ走行。
基本である、走る、曲がる、止まるの、曲がるの項目がイマイチ。ハンドリングはもう少しカチッとセッティングして欲しい、(下りカーブやS時の切り替えし等フラフラして飛ばせない。)
止まるに関してはペダルをもう踏ん張りが効くようにもう少しガッチリ作って欲しい。
悪路のガタガタ道走行時にドアの上部にバタバタとブレが発生しドアの建付や剛性感が弱いしルールミラーがブレブレで良く見えない。

純正鉄ホィールの空気圧減少が多い。
1〜2週間事の給油事にスタンドでチェックしてるが0.1〜0.2低下する。
数ヶ月チェックして無かったら指定空気圧を遥かに下回るので注意。

燃費は平均17キロ/L

ナビは1番高いのを装着したがiPhoneのナビのほうが最新なので使ってないしアップルカープレイは便利です。

暖房能力がやや弱く寒く感じる。

4WDは優秀。

オーディオの音は普通。

運転ポジションを最適にすると左膝がダッシュボードに当たる。

アイドリングストップは不用。
キャンセラー購入予定。

ザーザー雨降りの時、ルーフに当たる雨粒の音がデカイ。内張が薄い。

もっとレビューしたい所ですが終了します。

トータルではいい車です。




乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2020年5月
購入地域
福島県

新車価格
166万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
0円

N-WGNの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった5

 
 
 
 
 
 

「N-WGN 2019年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
家の窓から見ると犬を飼っている気分  4 2023年9月21日 18:39
先代N-WGN GAパッケージからの乗り換え  5 2023年9月3日 14:54
ボディーの傷  1 2023年8月7日 00:47
特に乗り心地について  4 2023年7月15日 23:57
目立たないグレード・高速長距離走行多い方にはお勧めグレード  5 2023年5月20日 00:02
走り、乗り心地が素晴らしい  5 2023年4月11日 22:16
我が家にベストマッチ  5 2023年4月4日 23:38
スタイルが残念  4 2023年3月22日 18:35
三年半乗った感想  3 2023年2月25日 12:40
ノンターボでも力があって良く走ります。  5 2023年2月18日 10:53

N-WGN 2019年モデルのレビューを見る(レビュアー数:52人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

N-WGN 2019年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

N-WGN 2019年モデル
ホンダ

N-WGN 2019年モデル

新車価格:131〜170万円

中古車価格:66〜176万円

N-WGN 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNの中古車 (全2モデル/2,819物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意