N-WGNの新車
新車価格: 129 万円 2022年9月23日発売
※ランキング順位とレビュー点数は2019年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.26 | 4.33 | 80位 |
インテリア![]() ![]() |
3.96 | 3.92 | 56位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.55 | 4.11 | 24位 |
走行性能![]() ![]() |
4.38 | 4.19 | 15位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.35 | 4.03 | 12位 |
燃費![]() ![]() |
4.04 | 3.87 | 51位 |
価格![]() ![]() |
4.19 | 3.86 | 16位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2023年1月15日 10:58 [1670088-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
N-ONEの様な可愛らしいデザインです。
私は好みですが、若い男性は余り好きではないかも知れません。
【インテリア】
内装は明るい色で汚れが付きやすそうです。小物入れは多くあります。
軽自動車には珍しくテレスコピックとチルト機構両方あるので割りと運転姿勢が楽になります。
ボタン類はハンドルに隠れてしまっている部分もあり、やや使いにくいです。
【エンジン性能】
NAエンジンでしたがパワー自体はそこまで力不足感は無く割りと快適です。N-BOXは結構辛かった…
【走行性能】
NAエンジンなのでよく回り山道等では唸りますが、遮音性が高いのか余り気になりませんでした。
車体自体の剛性が高いのか山道やカーブでは割りとスムーズに曲がれます。
【乗り心地】
やや硬めですが段差もキレイに消してくれるのでこれで嫌だという人は居ないと思います。
【燃費】
借り物なので無評価です。
【価格】
この装備なら安いと思います。
【総評】
ハイトワゴンなので正直期待していなかったのですが想像以上に装備が充実しており走行性能も良かったので驚きました。
しかし残念ながら売れてないそうでターボモデルは廃止とのことです。
私個人の意見なのですがN-WGNは立ち位置が曖昧な気がします。カワイイ系が欲しければN-ONE。使い勝手はN-BOX。格好いい系はN-WGNだったハズなのですが現行のN-WGNはカワイイ系のN-ONEと被ってしまっている気がします。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
N-WGNの中古車 (全2モデル/3,324物件)
-
69.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
89.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
119.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 3.9万km
- 車検
- 車検整備付
-
40.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 2024/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜211万円
-
1〜158万円
-
1〜139万円
-
9〜298万円
-
20〜339万円
-
10〜243万円
-
9〜198万円
-
17〜209万円
-
17〜269万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
