『ノイズはやや気になるが12pネジの14pファンは個性的で魅力的』 サイズ KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-P ecdedunoさんのレビュー・評価

2019年 7月25日 発売

KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-P

最安価格(税込):

¥1,080

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,080

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,080¥1,490 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ファンサイズ:140mm角 コネクタ:4pin 最大風量:100.8CFM 最大ノイズレベル:26.45dB PWM:○ 個数:1個 KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pの価格比較
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのスペック・仕様
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのレビュー
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのクチコミ
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pの画像・動画
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのピックアップリスト
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのオークション

KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pサイズ

最安価格(税込):¥1,080 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 7月25日

  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pの価格比較
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのスペック・仕様
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのレビュー
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのクチコミ
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pの画像・動画
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのピックアップリスト
  • KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ケースファン > サイズ > KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-P

『ノイズはやや気になるが12pネジの14pファンは個性的で魅力的』 ecdedunoさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのレビューを書く

ecdedunoさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:214人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
プロテイン サプリメント
6件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
冷却性能5
静音性3
ノイズはやや気になるが12pネジの14pファンは個性的で魅力的

PCケースのフロントファン用として購入。
ケースは、定番Thermaltake Versa H26、フロントに12cmファン×3搭載可能モデルです。
昔あったサイズの伝説的なCPUファン「グランド釜クロス」のファンと同じ大きさで、懐かしく思います。

長所
14pファン×1800rpm 風量約100CFMの圧倒的な冷却能力
ねじ穴が12pなので、ほとんどのケースに14pファンとして搭載可能
販売価格1000円程度とても安い

短所
枠自体は大きいので12×12pファンでギリギリのスペースの場合には干渉して入らないことがある
最大ノイズレベル約26dBと公表しているが・・・最大回転時にはおよそ50db程度、弱ドライヤーぐらいにブォーーーーッという音が出る(フロントはメッシュで音漏れあり)

まとめ
14pファンの風量を活かして低中回転で使うには良いファンだと思います。
そしていざ高温になった時にも、風量に余裕があるのでかなり万能ではないかと思います。
特殊な形状ゆえにすべての12pファン位置で使える訳ではないところがネック。

私の環境下(Ryzen5 3600)では、通常1000rpmにしてCPU温度が60℃を超えたら回転数が上がるようにマニュアル設定しています。
60度を超えたら軽くフォーンとうなるぐらい。
動画再生、編集時にCPU率100%を10分ぐらい続けても70℃を超えないようにはなっています。
やはり14pファンでの風量には安心がありますね。
ちなみに、同時に買った同じ回転数1800rpmのWONDER SNAIL120の方が静かです(全開でおよそ40db以下)。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン5
冷却性能5
静音性3
ノイズはやや気になるが12pネジの14pファンは個性的で魅力的

PCケースのフロントファン用として購入。
ケースは、定番Thermaltake Versa H26、フロントに12cmファン×3搭載可能モデルです。
昔あったサイズの伝説的なCPUファン「グランド釜クロス」のファンと同じ大きさで、懐かしく思います。

長所
14pファン×1800rpm 風量約100CFMの圧倒的な冷却能力
ねじ穴が12pなので、ほとんどのケースに14pファンとして搭載可能
販売価格1000円程度とても安い

短所
枠自体は大きいので12×12pファンでギリギリのスペースの場合には干渉して入らないことがある
最大ノイズレベル約26dBと公表しているが・・・最大回転時にはおよそ50db程度、弱ドライヤーぐらいにブォーーーーッという音が出る(フロントはメッシュで音漏れあり)

まとめ
14pファンの風量を活かして低中回転で使うには良いファンだと思います。
そしていざ高温になった時にも、風量に余裕があるのでかなり万能ではないかと思います。
特殊な形状ゆえにすべての12pファン位置で使える訳ではないところがネック。

私の環境下(Ryzen5 3600)では、通常1000rpmにしてCPU温度が60℃を超えたら回転数が上がるようにマニュアル設定しています。
60度を超えたら軽くフォーンとうなるぐらい。
CPU率100%を10分続けても70℃を超えないようにはなっています。
やはり14pファンでの風量には安心がありますね。
ちなみに、同時に買った同じ回転数1800rpmのWONDER SNAIL120の方が静かです(全開でおよそ40db以下)。

参考になった0

「KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-P」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-P
サイズ

KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-P

最安価格(税込):¥1,080発売日:2019年 7月25日 価格.comの安さの理由は?

KAZE-FLEX 140mm PWM KF1425FD18-Pをお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ケースファン)

ご注意