Nintendo Switch Lite [グレー]
- コントローラーと本体を一体化させることで、従来機より小さく、軽く、持ち運びやすくなった携帯専用モデル。携帯モードでプレイできる全ソフトに対応。
- 従来機も含めて本体を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつなげて対戦・協力プレイが楽しめる。携帯専用のため、テレビに出力することはできない。
- 「Nintendo Switch Online(有料)」に加入してインターネットにつなげると、遠く離れた友達や世界中のプレイヤーと対戦・協力プレイが可能。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.25 | 5位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.35 | 3.90 | 4位 |
操作感![]() ![]() |
3.82 | 4.00 | 4位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.10 | 4.24 | 5位 |
サイズ![]() ![]() |
4.31 | 4.02 | 4位 |
拡張性![]() ![]() |
3.16 | 3.72 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月16日 18:31 [1518154-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月11日 20:34 [1505532-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 2 |
遊びたいソフトをダウンロードできて、記憶容量を追加できて、コンパクト。DS Lite や Wii といった以前の製品から大きな進化を感じます。また、急速充電には対応していないようですが、汎用のUSB-C端子で充電できる点も便利だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月18日 17:29 [1496239-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
ボタンの配置が少し触れただけで押してしまうので改善は必要かと思いました。ただ手軽にゲームができるのは便利でその分安いのでいいと思いました。ソフトのラインナップも期待できるので今後が楽しみです!
- ジャンル
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月17日 01:53 [1495712-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
Switchの在庫が全然無いときにかろうじて抽選に当たって購入。
ホントは普通のSwitchが欲しかったけど、買ってみたら悪くないと思いました。
コントローラが分離できないのでそういう使い方をするソフトには不向きですが、逆に一人でやり込み系のソフトを携帯モードで使うならこっちの方が断然使いやすいです。
自分はRPGが主体なので、その後普通のSwitchを入手してからもほぼこちらの端末しか使っていません。
外に持ち出すのにはさすがにちょっとデカイし、コンパクトさを問われれば当然微妙としか言えませんが、この画面サイズで十分コンパクト。なにげに良い感じだと思います。
拡張性で一番の問題は画面の外部出力できないこと。
コントローラは拡張できるので、外部出力の有無だけですかねぇ。
色も好みだし、私は気に入ってます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月23日 20:57 [1485246-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
携帯電話 Galaxy S10(6.1インチ) との画面サイズ比較 |
色は新色のブルーを選びました。
ブルーといっても空色ではなく、体操着のようなイメージのブルーです。
コロナ禍で品薄な頃もありましたが、需給もすっかり回復し購入となりました。
本体背面の質感はけして指紋が目立ちやすいというわけではありませんが、使っているうちにだんだん手垢が落ちにくくなっていくので、100均セリアのグリップホルダーを装着して使っています。
■持ちやすさ グリップホルダーを使う前は、滑ったりバランスを崩したりで3回程落としていたので付けた効果はありました。片手で出来るゲームはほとんどないかもしれませんが、重量バランスの関係で片手だけでの操作は困難だと思われます。
■画面サイズ 最近の携帯電話なんかに比べると横がやや狭く、縦に広い感じです。ソフトはスイッチライト用に最適化されているわけではないので、細かい文字は読みにくいことがあります。
ホームボタンの2回連続押しで拡大出来ますが、解像度が落ちるので痛しかゆしといったところもあります。
画面サイズはもっと大きく出来そうにも見えますが、Switch との棲み分けと将来への伸びしろでしょうか。
■音質 可もなく不可もなくといったところです。ヘッドホンを使っても重低音が貧弱です。音楽重視のソフトだとヘッドホンてもやや寂しく感じられるかもとれません。
音量的には充分に感じられます。
■バッテリー 数時間はもつのでライトユーザーや、サブ機としてなら問題ないと思います。USB‐Cで充電出来るので、モバイルバッテリーを持っていれば、外出先でも問題ないかと。
■重さ 約275g。7インチのタブレットくらいの重さです。
■拡張性 特に期待しませんが、せめて外部映像出力は欲しかったです。ワイヤレスの出力があれば言うことなしですが、レイテンシーの問題等で難しいでしょうか。
価格を考えるとトータルでは、よく出来たゲーム機だと思います。
出ているソフトはあまり多くなく、その一方でやりたいものがディスコンになっていたりします。これからもっとたくさんタイトルが出てきて欲しいです。
大人の場合は入院時のひまつぶし用としても良いかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月13日 14:55 [1481966-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 2 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
ターコイズの青緑は本当に好きな色で満足です。
ただ凝ったカバーやシールをつけたい人は黒が万能かも。
【ソフトの質】
昔の名作ソフトが正規に安い値段でよくDL購入できるところが好きです。
ゲームにしばらく離れてたので、離れてた時期の名作を遊べて嬉しいです。
【操作感】
私にとってゲームとは寝転がりながら遊ぶものです。
それに特化しているライトはもってこいです。
【描画・画質】
画面は小さいです。
そこは(納得はしていても)不満です。
大きい画面のライトが欲しいです。
【サイズ】
手になじむのはいい感じです。
【拡張性】
【総評】
「ゲームをテレビに接続して遊ぶことが全く無い人」には向いてます。
そういう人は多くは無いでしょうけど。
- レベル
- ビギナー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月13日 11:44 [1481917-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 無評価 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
特段尖っているわけではないと思います。グリップは別途付けたほうがよいです。
【ソフトの質】
私の場合、ダビスタ専用機に近いため、無評価です。
【操作感】
アクション性を求められないものであれば、問題ないと思いますが、
スティックの剛性などはちょっと気になります。
【描画・画質】
Switchは画質を求めるものでもないと思いますので、普通です。
【サイズ】
これ以上小さくすると視認性が厳しいと思うので、こんなものだと思います。
【拡張性】
外部ディスプレイ出力ができれば最高なのですが、それであれば、Switch買いなさいということですね。
【総評】
任天堂のゲームにはあまり興味がないのですが、ダビスタがなつかしく、Swtich Liteを購入しました。
ということで、かなり偏ったレビュです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月10日 21:02 [1471524-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
携帯専用になりコントローラー部分が一体化したことで、見た目はスイッチよりスッキリした感じです。
【ソフトの質】
任天堂のソフトは良作揃いかと。他ソフトメーカー製は好みの問題かと思います。
【操作感】
スイッチと同様、ボタン、スティック類が小さすぎ、クリック感も良くなく安っぽく感じます。いい変えれば適度なおもちゃ感(笑)
【描画・画質】
画面サイズはスイッチより小さいですが、違和感はないです。むしろこの画質ならどなたでも満足できるのではと思います。
【サイズ】
携帯機としてはギリギリのサイズかと思います。
【拡張性】
スイッチの周辺機器はほとんど兼用できるので、拡張性は問題無いと思いますが、個人的には携帯機なので、拡張性は求めてないです。
【総評】
携帯専用になりコントローラー部分が一体化したことで、手に持ったときの指と各ボタン、スティック等の位置関係がスイッチよりも自然に感じます。プレイしたときのボディの剛性感も一体化の恩恵でスイッチライトのほうがあります。
また重量がかなり軽いので、持ち出す場合は自然とスイッチライトになります。ただわかってはいた事なんですが、老眼だとこの画面サイズは辛いです(笑)。
個人的にはHD振動だけは頑張って搭載してほしかったです。マリカやブレワイ等の臨場感が減ってしまってるので。
スイッチライトは携帯ゲーム器としては非常にいい機種だと思いますが、あくまでもスイッチのサブや2台目運用のほうがメリットはあるかと感じます。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゲーム機本体
- 1件
- 0件
2021年7月6日 07:26 [1470095-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 2 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月24日 01:14 [1465223-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
洗練されていると思います。
【ソフトの質】
一部のソフトを除き殆どのソフトに対応。
【操作感】
コントローラー部分が壊れたら、使い物にならなくなる気がします。
【描画・画質】
FHDではないので、そこが惜しい。
【サイズ】
Switchよりは小さいので携帯性は良い。
【拡張性】
拡張性は非常に限定的であまりよくない。
【総評】
値段を考えると、Switch買った方が良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
中古で買い揃えようとしても到底無理な、完璧すぎるラインナップ
(ゲーム機本体 > メガドライブミニ)5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
