FE 35mm F1.8 SEL35F18F
- 焦点距離35mmの大口径広角単焦点のデジタル一眼カメラα Eマウント用レンズ。開放絞りF1.8から画面全域で高い解像力を発揮し、小型軽量設計を実現。
- 浅い被写界深度や高い近接撮影能力を生かした日常のスナップやテーブルフォト、風景やポートレートなど幅広い被写体やシーンで活用できる。
- ソニー製APS-Cセンサー搭載のミラーレス一眼カメラにもバランスよく装着でき、35mm判換算52.5mm相当の大口径標準単焦点レンズとしても使用可能。
最安価格(税込):¥71,437
(前週比:+9,723円↑)
発売日:2019年 8月30日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月13日 23:32 [1467442-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
背景が上手くボケてくれました |
女性の胸にフォーカス |
被写界深度のチェック |
ジャケット写真の中のエヴァンス |
別のジャズバーにて |
須磨寺のお地蔵様 |
※作例を一部変えて追加。※は変更箇所です。
ズーム2本、単焦点1本の後に買ったEマウント4本目のレンズです。
【操作性】
AF切替スイッチとFHボタン・ピントリングのみで、操作性は
いたってシンプル。
【表現力】
無印ながら解像度は結構良く、ボケ味も気に入ってます。寄れます
ので、色々な構図で表現可能。Gレンズに比べると光学的に色々
不満も出ますが、コストパフォーマンスは良いと思います。腕が
あれば、もっと欠点を克服できると思うんですが…。
※MTF曲線による思い込み等がありましたが、気に入ったものが
撮れれば、そんなことはどうでもよくなりました。
【携帯性】
軽量コンパクトで、お散歩レンズとしても良さそう。無印なので
ケースが付属してませんが、無くてもいいでしょう。ちょっと
滑りやすく、うっかり落としそうになったことがあります。
※場所を取らないので、これとFE50F2.8Mはほぼ必ず持ち出す
ようになりました。
【機能性】
AFが早く、精度も高いです。
※α7VでもAFは速かったですが、α7Wだと本当に動作したのか
不安になるぐらいに速いです。
【総評】
今は私が買った時よりもかなり高いようで、ちょっと割高感が
あり、5万円ちょっとであれば結構妥当な性能だと思います。
※ズームはG、単焦点は無印という制限を設けて楽しんでます。
1本だけ、明るさの点で欲しいと思うGMがありますが、その
例外を除くと、自分の腕前はこれらのレンズで能力不足を
感じる程には上がらないと思いますので、更に使いこなして
みたいです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 室内
- その他
参考になった8人(再レビュー後:4人)
2021年6月30日 17:48 [1467442-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
ズーム2本、単焦点1本の後に買ったEマウント4本目のレンズです。
【操作性】
AF切替スイッチとFHボタン・ピントリングのみで、操作性は
いたってシンプル。
【表現力】
無印ながら解像度は結構良く、ボケ味も気に入ってます。寄れます
ので、色々な構図で表現可能。Gレンズに比べると光学的に色々
不満も出ますが、コストパフォーマンスは良いと思います。腕が
あれば、もっと欠点を克服できると思うんですが…。
【携帯性】
軽量コンパクトで、お散歩レンズとしても良さそう。無印なので
ケースが付属してませんが、無くてもいいでしょう。ちょっと
滑りやすく、うっかり落としそうになったことがあります。
【機能性】
AFが早く、精度も高いです。
【総評】
今は私が買った時よりもかなり高いようで、ちょっと割高感が
あり、5万円ちょっとであれば結構妥当な性能だと思います。
※JPEG撮って出しですが、1枚目はうっかり紅葉モードにしてました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 室内
- その他
参考になった4人
「FE 35mm F1.8 SEL35F18F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月13日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月14日 13:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月26日 03:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月20日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 23:17 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
EOS R10のベストパートナー
(レンズ > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM)4
三浦一紀 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
