HomePod MQHV2J/A [ホワイト]
- Apple Music(音楽配信サービス)やSiri(AIアシスタント)と連係して音楽を再生したり、音声操作により天気を調べたりできるスマートスピーカー。
- 上向きに配置された高偏位ウーハーがレンジの広い重低音を作り出し、6つのマイクを備えるマイクロフォンアレイが豊かなサウンドを届ける。
- 空間認識機能を備え、自動調整により最適なサウンドを再生。また、2台をペアリングしたり、Air Play2によりマルチルームオーディオを取り入れたりできる。

よく投稿するカテゴリ
2019年9月14日 15:57 [1259059-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 1 |
これまでEchoシリーズとClovaを使ってきました。それぞれそれなりに便利で満足しておりましたが、今回HomePodを購入してみて「スマートスピーカー」としてその立ち位置の違いに驚くと共に、同じカテゴリの製品として比較するのはナンセンスだと感じました。HomePodは「音楽をスマートに楽しむことに特化したデバイス」だと思います。そういう意味でこのレビューはいわゆる「スマートスピーカー」としてのレビューではありません。
【デザイン】
実にAppleらしい極限までシンプルさを追求したデザインです。無駄なものは一切ありませんし物理的なボタンもありません。それでいて素材は高品質なのでとても高級感があります。
【品質】
開封して、見て触ってすぐに分かる品質の高さです。電源ケーブルも非常に堅牢な作りでちょっとやそっとで断線などしないだろうとすぐに分かります。
【音質】
電源を入れるとこのサイズのスピーカーから出ているとは思えない低音の効いた起動音が鳴り驚きます。セットアップは簡単に終わりすぐに自分のiCloud Musicライブラリの音楽を再生できます。音質は驚異的な良さで特に低音の鳴りは最高です。締まっていながら音の粒がハッキリした素晴らしい重低音です。それでいて中音域から高音域も低音の陰に隠れることなくしっかり鳴ります。明らかに他社製品とは一線を画す音質の良さで一昔前の何十万円もする高級オーディオ機器のレベルと言っても過言ではありません。あまりの音質の良さに感動しすぐにもう一台買い増してステレオペアを組みました。ステレオペアにすると音質の良さはさらに高まり、Apple TVで映画なと観るとまるで映画館に居るようです。
【通信の安定性】
とても安定しており、Apple TVはもちろんiPhoneやiPad、MacとのAirPlay2によるシームレスな連携はバッチリです。音が途切れるような事は皆無で通信機器としての品質の良さも際立ちます。
【操作性】
Siriによる音声操作は少し慣れが必要です。音声アシスタントとしてはAlexaやClovaの方が優れています。本体上部がタッチパネルになっており、一応音楽の再生や停止、ボリューム調整などできますがほとんど使いません。
【サイズ・携帯】
想像してたよりデカくて重いです。電源ケーブルも外せませんしWi-Fi通信必須なので、持ち歩いて野外で使う用途にはまったく向きません。
HomePodは他社のスマートスピーカーのようにスキル(アプリ)の追加はできません。いわゆるスマートスピーカーらしい使い方としてはニュースを聞いたり天気予報を調べる、対応家電製品の操作などは一応出来ますが、私の中ではオマケみたいなものです。
Siriは私が再生する音楽の傾向を学んで私好みの音楽をサジェストするようになります。これは使えば使うほど精度が増していき、「Hey Siri、何か音楽かけて」と頼むだけで私が好きそうな様々なジャンルの音楽をどんどんかけてくれます。Siriのおかげで今まで知らなかった私好みのアーティストと出会う機会が多くなり、Apple Musicを契約しているメリットを存分に享受できるようになりました。しかも再生される音楽の音質は高級オーディオレベルです。私にとっては2台分でも安いと感じるくらいです。
HomePodは音楽をスマートに楽しむデバイスであり、他社製品とは根本的にコンセプトが異なります。色々な機能を便利に使いたい、スマートホームを構築したいというスマートフォン的用途を望む方は他社製品を選ぶべきでしょう。
音楽好きなら、HomePod一択だと自信を持って言えます。
- 接続対象
- Mac デスクトップ
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
参考になった13人(再レビュー後:13人)
2019年9月14日 15:45 [1259059-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 3 |
サイズ・携帯性 | 1 |
これまでEchoシリーズとClovaを使ってきました。それぞれそれなりに便利で満足しておりましたが、今回HomePodを購入してみて「スマートスピーカー」としてその立ち位置の違いに驚くと共に、同じカテゴリの製品として比較するのはナンセンスだと感じました。HomePodは「音楽をスマートに楽しむことに特化したデバイス」だと思います。そういう意味でこのレビューはいわゆる「スマートスピーカー」としてのレビューではありません。
【デザイン】
実にAppleらしい極限までシンプルさを追求したデザインです。無駄なものは一切ありませんし物理的なボタンもありません。それでいて素材は高品質なのでとても高級感があります。
【品質】
開封して、見て触ってすぐに分かる品質の高さです。電源ケーブルも非常に堅牢な作りでちょっとやそっとで断線などしないだろうとすぐに分かります。
【音質】
電源を入れるとこのサイズのスピーカーから出ているとは思えない低音の効いた起動音が鳴ります。セットアップは簡単に終わりすぐに自分のiCloud Musicライブラリの音楽を再生できます。音質は驚異的な良さで特に低音の鳴りは最高です。締まっていながら音の粒がハッキリした素晴らしい重低音です。それでいて中音域から高音域も低音の陰に隠れることなくしっかり鳴ります。明らかに他社製品とは一線を画す音質の良さで一昔前の何十万円もする高級オーディオ機器のレベルと言っても過言ではありません。あまりの音質の良さに感動しすぐにもう一台買い増してステレオペアを組みました。ステレオペアにすると音質の良さはさらに高まり、Apple TVで映画なと観るとまるで映画館に居るようです。
【通信の安定性】
とても安定しており、Apple TVはもちろんiPhoneやiPad、MacとのAirPlay2によるシームレスな連携はバッチリです。音が途切れるような事は皆無で通信機器としての品質の良さも際立ちます。
【操作性】
Siriによる音声操作は少し慣れが必要です。音声アシスタントとしてはAlexaやClovaの方が優れています。本体上部がタッチパネルになっており、一応音楽の再生や停止、ボリューム調整などできますがほとんど使いません。
【サイズ・携帯】
想像してたよりデカくて重いです。電源ケーブルも外せませんしWi-Fi通信必須なので、持ち歩いて野外で使う用途にはまったく向きません。
HomePodは他社のスマートスピーカーのようにスキル(アプリ)の追加はできません。いわゆるスマートスピーカーらしい使い方としてはニュースを聞いたり天気予報を調べる、対応家電製品の操作などは一応出来ますが、私の中ではオマケみたいなものです。
Siriは私が再生する音楽の傾向を学んで私好みの音楽をサジェストするようになります。これは使えば使うほど精度が増していき、「Hey Siri、何か音楽かけて」と頼むだけで私が好きそうな様々なジャンルの音楽をどんどんかけてくれます。Siriのおかげで今まで知らなかった私好みのアーティストと出会う機会が多くなり、Apple Musicを契約しているメリットを存分に享受できるようになりました。しかも再生される音楽の音質は高級オーディオレベルです。私にとっては2台分でも安いと感じるくらいです。
HomePodは音楽をスマートに楽しむデバイスであり、他社製品とは根本的にコンセプトが異なります。色々な機能を便利に使いたい、スマートホームを構築したいというスマートフォン的用途を望む方は他社製品を選ぶべきでしょう。
音楽好きなら、HomePod一択だと自信を持って言えます。
- 接続対象
- Mac デスクトップ
- 使用目的
- 音楽鑑賞
- その他
参考になった0人
「HomePod MQHV2J/A [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月25日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月7日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月27日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月26日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月30日 08:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月15日 02:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月14日 15:57 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
