『FAN用4PIN端子が二個しか搭載されていない。』 GIGABYTE X570 AORUS ELITE [Rev.1.0] チャダ2501さんのレビュー・評価

2019年 7月 7日 発売

X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]

  • AMD X570チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード(ソケットAM4)。第3・2世代AMD Ryzenプロセッサーに対応する。
  • カスタマイズ可能なRGB LEDイルミネーション機能、PCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロットを2基、Intel Gigabit有線LANを搭載している。
  • DrMOS 12+2 フェーズ・デジタル電源設計を採用。
X570 AORUS ELITE [Rev.1.0] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/X570 メモリタイプ:DDR4 X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]の価格比較
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]の店頭購入
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のスペック・仕様
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のレビュー
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のクチコミ
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]の画像・動画
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のピックアップリスト
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のオークション

X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]GIGABYTE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]の価格比較
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]の店頭購入
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のスペック・仕様
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のレビュー
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のクチコミ
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]の画像・動画
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のピックアップリスト
  • X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]

『FAN用4PIN端子が二個しか搭載されていない。』 チャダ2501さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のレビューを書く

チャダ2501さん

  • レビュー投稿数:111件
  • 累計支持数:332人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
16件
23件
PC用テレビチューナー
1件
18件
デジタル一眼カメラ
7件
8件
もっと見る
満足度4
安定性5
互換性5
拡張性2
機能性5
設定項目3
付属ソフト無評価
FAN用4PIN端子が二個しか搭載されていない。

【安定性】

安定しています。

【互換性】

問題なし。

【拡張性】

FANの端子が二つしか搭載されていないのと、PCI-Eの数が物足りないかも。

【機能性】

まぁ、普通です。

【設定項目】

オンボードのLANを殺す項目が見当たらないのが不思議です。

更新部分です。BIOSバージョンF10以降に更新したら、オンオフ切り替えできるようになりました。

【付属ソフト】

使用しないので。

【総評】

悪くないのですが、PWM FAN用の4PIN端子が二個しか搭載されていないのがなんとも痛い。せめて三つ。そして配置に気を使って欲しかった。
ネガな部分はそれくらいで、組んでしまえば不満の出るマザーでは無いです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
安定性5
互換性5
拡張性2
機能性5
設定項目3
付属ソフト無評価
FAN用4PIN端子が二個しか搭載されていない。

【安定性】

安定しています。

【互換性】

問題なし。

【拡張性】

FANの端子が二つしか搭載されていないのと、PCI-Eの数が物足りないかも。

【機能性】

まぁ、普通です。

【設定項目】

オンボードのLANを殺す項目が見当たらないのが不思議です。

【付属ソフト】

使用しないので。

【総評】

悪くないのですが、PWM FAN用の4PIN端子が二個しか搭載されていないのがなんとも痛い。せめて三つ。そして配置に気を使って欲しかった。
ネガな部分はそれくらいで、組んでしまえば不満の出るマザーでは無いです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]
GIGABYTE

X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月 7日

X570 AORUS ELITE [Rev.1.0]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マザーボード)

ご注意