2019年 7月 7日 発売
Ryzen 3 3200G BOX
- 4コア4スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4GHz、TDPは65W。
- 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
- ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。
価格帯:¥12,980〜¥14,430 (18店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2020年7月7日 22:38 [1345648-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
純粋に使用した感想だけ書き込みます
速度はSleipnirで20タブぐらい開いても全く速度は落ちません
グラフィックの性能は重いゲームでは無いなら内蔵VGAでも十分に遊べます
温度に関してはCore Tempで監視していても7月の時点で55度を超えた事はありません
通常は室温+4度で収まる程度ですね
グリスも3.5W/mkの安物で十分です
(CPUクーラーはサイズの侍Zに交換しています
ネット巡回がメインの激安PCとして作ったのですが1ヶ月使ってますが何かに困ったと言う事はありません
Youtubeやにこ動もフル画面にしても駒落ちしません
AsrokのB450M Pro4とThermaltakeのVersa H17で組んで作動確認までに30分ぐらいで問題無く出来上がりました
質実剛健って感じです
問題点は、絶対的な速度が無い以外、何も見つかりません
初心者にはうってつけなCPUだと思います
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった7人
「Ryzen 3 3200G BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月8日 14:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月27日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月7日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 02:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月8日 23:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
