2019年 7月 7日 発売
Ryzen 5 3600 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
- 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
- ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。
価格帯:¥22,979〜¥27,720 (20店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

2019年7月12日 19:10 [1242292-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 3 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
マザー asus b350 tuf
メモリ ddr4 2400のメモリを2666MHzで運用
電源 500w
2200gからの載せ替えです。biosはver.5007。
処理はcinebenchでスコアは1500ほどと非常に高速です。オーバークロックはしていませんがブースト時4GHzで回ります。
安定性に関しては特に問題は出ていませんがブートがかかるまでが少し遅くなりました。これはbiosが熟成されてないかb350の問題かなと思います。あくまでb350での評価です。
省電力に関してはとくに気にしていないのですが、常にクロックが定格より高い値で動いています。これが機能なのかuefiや電源等の設定によるものなのか私の環境では判明していないです。なので省電力面では悪いかもしれません。
互換性は機能をすべて使えているわけではありませんがこの高性能CPU群を初代世代のチップで使えるのは大きな魅力でしょう。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
