Ryzen 5 3600 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
- 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
- ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。
※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2021年9月4日 11:21 [1491576-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
2020年1月に制作した自作PCとなります。レビューしてなかったので。。。
半導体不足で、いろんなものが価格高騰していますが、ご参考になれば。
■構成(12万ぐらい)
CPU:AMD Ryzen 5 3600
M/B:MSI B450 GAMING PLUS MAX
クーラー:虎徹Mark2
グラボ:MSI Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OC
ストレージ:Crucial M.2 2280 500GB
メモリ:Corsaira 2666Hz(16GB×4)←無駄
電源:KRPW-BK 80PULS Bronze 750W
ケース:Thermaltake Versa H26
ディスプレイ:27インチ×2(HPとAOC)
参考 FF14スコア:14827(しないですけど参考値)
【処理速度】
まったく不満なし、処理が遅いなとか、フリーズしたりとか一切ないです。
MSIになるべく合わせたので、相性も良い模様。
【安定性】
BIOSアップも問題ないですし、不安定になってことないです。
外れ部品は無いと思います。
グラボが当時不評だったのか、3万で新品購入できたので、これにしました。
最近みたら、3倍ぐらいの値段になってましたね。
全体的にグラボが高騰しているので、今はコスパ合わないの多いかも。
現状熱暴走もないです。少々無茶しても大丈夫でしょう。
【省電力性】
測定してないので、無評価。
ファンの回転数上がってないので、電力は少ないと思います。(わかりません)
【互換性】
余ってたBDもつけれたので、互換性はよいでしょう。最近ディスク系は使用しなくなりました。
だんだんディスクって考えが不要になってるのは感じますが、何かの時に。
【総評】
私の使用レベルでは、確実に持て余す状態でしょう。
そこは自己満足なので。。。
何か負荷かかることしたいときに、根本的にできないのは不満なので、コストとのバランスですね。
上を見ればきりがないので、私のような素人はこのレベルがほぼ上限でしょう。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「Ryzen 5 3600 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月7日 03:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月27日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月26日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月7日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 03:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月8日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月9日 00:31 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
