2019年 7月 7日 発売
Ryzen 5 3600 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
- 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
- ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。
価格帯:¥23,780〜¥29,800 (31店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 03:51 [1427851-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
コスパ〇
2600からの買い替え。明らかにゲームのフレームレートが上がり、とても満足!!
【処理速度】上を見ればキリがないですがこの価格帯でこの性能は文句なし
【安定性】不安定になったことがない
【省電力性】温度は最高でも70度くらいまでしかいかないし、TDPも65wでかなり省電力だと思いますワッパよすぎ
【互換性】一世代目から4世代目まで同じマザーボードで行けるなんて青い会社は見習って欲しい
【総評】
本当は5600xが欲しかったですが、まぁ3600でも十分かと思い購入。この価格でこれだけ出れば十分です。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「Ryzen 5 3600 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月1日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 05:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 03:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
