2019年 7月 7日 発売
Ryzen 5 3600 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
- 高い冷却性能を備え、無音に近い動作を実現するCPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。
- ユーザーの好みとアプリケーションに合わせて性能をカスタマイズする一連の学習および適応機能「SenseMIテクノロジー」を採用している。
価格帯:¥23,980〜¥29,310 (32店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2020年10月31日 18:58 [1382675-2]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2020年10月31日 14:05 [1382675-1]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
コストパフォーマンスが優れたCPU
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Prime95実行中のCPUの温度 |
Prime95の動作モード |
【処理速度】
素晴らしいコストパフォーマンスだと思います。
【安定性】
本格的に利用する前に、Prime95で‘CPU等に負荷を掛けるテストをしましたが
約1時間のテストですが、全く問題ありません。
【省電力性】
Default TDPが65Wとねーかーサイトに書かれています。
このパフォーマンスで65Wというのですから、優れているのではないでしょうか?
【互換性】
当方の使っているソフトウェアでは、今のところ問題はありません。
【総評】
非常にバランスが良く、コストパフォーマンスに優れたCPUだと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「Ryzen 5 3600 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 02:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 09:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月11日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月28日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月23日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 19:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 23:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
