2019年 7月 7日 発売
Ryzen 7 3700X BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされ、ボタンを押すだけの「ワンクリック・オーバークロック」に対応。
- 色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載している。
価格帯:¥43,320〜¥43,320 (1店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2022年12月31日 21:53 [1663948-1]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
満足
当時はこのCPUが一番人気でしたが現在は5700Xがコスパ抜群なのでこれを買う理由がありません。
なので満足度★4としましたが当時は満点クラスです。
この前の使用CPUが3700Kだったので3700K→3700Xとわかりやすく自己満したかったからです^^
当時はコア数2倍メモリ2倍と圧倒的にパワーアップしコスパの良いRyzenだったので初めてのAMDにワクワクしました。人気のあるCPUを購入したほうがリセールバリューに優れていて次回の買い替えも幸せになれますよ。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「Ryzen 7 3700X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月28日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月7日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 09:27 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
