Ryzen 7 3700X BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされ、ボタンを押すだけの「ワンクリック・オーバークロック」に対応。
- 色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載している。
※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月19日 16:52 [1389692-1]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 無評価 |
互換性 | 5 |
【処理速度】
CINEBENCH R23
Multi core 12347
Single core 1296
これの前に使っていたIntel Core i7 6700がそれぞれ4936と1074だったので、
マルチで軽く2倍以上のスコア差があるので満足しています。
【安定性】
特にO/Cもしていないので安定稼働してます。
【省電力性】
計測していないので無評価。
【互換性】
人生初のSocket AM4なので多くは語れませんが、
AMDはソケットをコロコロ変えるIntelと違い寿命が長いので、
非常に好感が持てますね。
【付属CPUクーラー】(項目が無いので勝手に追加)
このWraith Prismはリテールクーラーにしては破格の性能と機能があり、
無茶なO/Cをしなければ充分な冷却性能持っていて、
更に近年流行りのLED照明付きで割りと良い感じに光ります。
ただ最初から塗布されているグリスは硬くて「スッポン」の可能性が高いので、
綺麗に拭き取って粘度の低いグリスに塗り直すのをお勧めします。
【総評】
私がこれを購入した5月末頃は既に後継の5000番代の話が出ていましたが、
リリース直後の新製品などコスパが悪くて買いたくないし、
「欲しい時が買い時」と思っているので待つ気は毛頭ありませんでした。
Ryzen7 5800Xは10月頃に出て今の最安値が6万円を切るくらいだったかな?
それでCINEBENCH R23のスコアは約15000と1600、
約2万円高くてこの差だったら今のところ3700Xで全く惜しくないですね。
Athlon 1.4GHz (Thunderbird)から実に19年ぶりのAMDですが、
昔からどちらかと言うとIntelよりAMDを応援したい派なので、
今回のメインPC刷新は最初からAMDと決めていました。
実性能でIntelに劣るとはいえ唯一の競合メーカーなので頑張って欲しいです。
(満足度は実質★4.5なのにシステム上仕方なく4に。
評価システムを10段階にしてくれないかな)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった6人
「Ryzen 7 3700X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月28日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月7日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 09:27 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
