Ryzen 7 3700X BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされ、ボタンを押すだけの「ワンクリック・オーバークロック」に対応。
- 色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載している。

よく投稿するカテゴリ
2020年7月19日 15:50 [1349271-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 無評価 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
FFベンチ |
数年前に自作したPCのM/B故障と、価格が40,000円を切ったタイミングが重なったので数年ぶりに自作にチャレンジしました。
AMD製のCPUは初めてです。
IntelのCPUはコスパが良くない、性能の割に電力食う、昨今の脆弱性問題で世間を賑わせていたこともあり候補から外しました。
(前のPCはCore-i5 3570Kを利用)
CPUクーラー : Thermaltake Floe Riing RGB 360 TT Premium Edition
M/B : ASRock X570 Steel Legend
MEM : G.Skill F4-3600C19D-32GSXWB (16GB * 2)
グラボ:ASRock Radeon RX 5700 XT Challenger D 8G OC
SSD(m.2) : Transcend PCIe SSD 220S 512GB * 2
SSD : Crucial CT525MX300SSD1 525GB
SSD : SANDISK SSD PLUS SDSSDA-2T00-J26
ケース : COOLER MASTER MasterBox CM694
電源 : Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB 1050W
【処理速度】
爆速です。8コア16スレッドの破壊力はすごいです。
グラボの恩恵もありますが、FPSは余裕でプレイできます。
FFのベンチでなかなかよいスコアが出ます。
Nikonの動画編集ソフト(Capture NX-D)は余裕で動きます。
仕事でZoomを使いますが、余裕で動きます。
【安定性】
特にトラブル無く安定稼働ですが、使い始めてまだ3ヶ月程度なので無評価とします。
【省電力性】
IntelのCore-i9系よりは少ないと思います。
【互換性】
Intelには及びませんが、対応M/Bは豊富だと思います。
かつてのAMDでは考えられなかったです。
【総評】
安定稼働していますので、今のところ非の打ち所がありません。
ゲームをしたり、画像や動画を編集したりする方にはおすすめです。
(プレイするゲームや利用するソフトウェアによっては、Intel製を選んだ方がよいかもしれません)
ゲームや動画編集をやらない方は、3700Xよりも最近発売されたRyzen 3シリーズ(3300Xあたり)の方が満足度が高いと思います。
前に自作していた時代、こんなスペックのCPUなんて手に入らないですし、手に入ったとしてもウン十万もする代物だったはずです。いい時代になりました。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった6人
「Ryzen 7 3700X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 04:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月7日 01:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月3日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月12日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 10:19 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
