2019年 7月 7日 発売
Ryzen 9 3900X BOX
- 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは105W。
- 前世代キャッシュの最大2倍に当たるGameCacheは、メモリーのレイテンシーを低下するように設計されているため、ゲームの加速化を実現する。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされる。色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載。
価格帯:¥46,332〜¥50,000 (3店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

2022年6月14日 21:10 [1591579-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 3 |
互換性 | 5 |
悩むほど発熱は無く、扱いやすいCPU
入手して日が浅いので、試用レポートになります。
【処理速度】
申し分なしです。シネベンチR15の動作ですが、流石にマルチコアは速い!です。がフォルダやファイルを開ける等は、感嘆符が付くほど速くはありません(2700無印より速いけれど・・・私が鈍感なだけかな?)。
【安定性】
落ちることはありません。フルパワーで使う事は無いけれど・・・。
【省電力性】
アイドル状態なら低いものの、もう少し頑張りましょう。コア数が多いからしょうがないけれど、手持ちの2700無印の良さを再認識しました。
【互換性】
BIOSアップすることで、B350・X370など旧型マザボでもOKですよね。ほぼ全てのAM4マザーボードに載せられるでしょう。
【総評】
当初、5800Xを考えていましたが、発熱の多さ・簡易水冷が必要など放熱対策がやっかいであると聞き、3900Xなら発熱もそこまでなく(扱いやすく)、シングル以外はそれより速いと、こちらにしました。選んで正解です。
中古相場はこなれて来てるので、こちらを選ぶのも十分ありですよね(中古購入)。差額をメモリやSSDなど他の部品に回せます。
参考になった4人
「Ryzen 9 3900X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月17日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月28日 02:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月24日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月17日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月21日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月13日 14:35 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
