Ryzen 9 3900X BOX
- 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは105W。
- 前世代キャッシュの最大2倍に当たるGameCacheは、メモリーのレイテンシーを低下するように設計されているため、ゲームの加速化を実現する。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされる。色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載。
※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2021年10月21日 11:29 [1508575-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
【従前の環境】
10年前に自作したPC(CPU:Intel Corei7 860 2.8G 10)
【現在の環境】
CASE Thermaltake Core V51 TG CA-1C6-00M1WN-03
CPU AMD Ryzen 9 3900X BOX
Cooler DEEPCOOL AS500 PLUS R-AS500-BKNLMP-G [ブラック] 
M/B Asus TUF GAMING B550-PLUS
PSU 玄人志向 KRPW-GK650W/90+
Mem G.Skill F4-3200C16D-16GIS[DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
SSD CFD CSSD-M2B5GPG3VNF
【処理速度】
10年前のPCと比較しても仕方がありませんが、ものすごく早くなりました。
H.264による動画のエンコードで、2時間動画のエンコードを30分でやってくれました。
(従前は2時間半くらいはかかっていた)
【安定性】
まだ使用開始して間もないですが不安定になることはありません。
【省電力性】
発熱が心配でしたが、AS500 PLUS R-AS500-BKNLMP-G で十二分に冷えてもらっています。
【総評】
当初、Ryzen 7 5800X(8コア、12スレッド) にしようと検討していましが、最新世代のRyzen 9 3900X(12コア、24スレッド) と値段がほとんど変わらなかったのと、スレッド数が多い方がCPUのピーク能力が高くなる。とのことだったので、Ryzen 9 3900Xにしました。今は、品不足なのかRyzen 9 3900Xは急激に値上がりしているみたいですね。良いときに調達できて満足しています。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
「Ryzen 9 3900X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月17日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月21日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月13日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月3日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月2日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月24日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月22日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月18日 07:00 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
