Ryzen 9 3900X BOX
- 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは105W。
- 前世代キャッシュの最大2倍に当たるGameCacheは、メモリーのレイテンシーを低下するように設計されているため、ゲームの加速化を実現する。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされる。色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月3日 16:57 [1384144-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
CPU交換前のi7-6700KでのVRベンチマーク |
CPU交換後のRyzen9-3900X.jpgでのVRベンチマーク |
AMDを買ったのはAthlon MP以来。2個のCPUを買って2連CPUソケットのマザボにさして実現していたマルチプロセッサが、いまや1個のCPUに12個ものコアが入って5万円とはなんとも感慨深い。このときは対応ドライバがなかなか出なくてデバイス類を動かすのに相当苦労しました。結局SCSIボードは最後まで使えませんでした。
そういう過去の記憶から、結構な覚悟を持ってAMDのCPUを選んだのだけど、思ったよりあっさり動いて、かつての、一部の物好きが使うCPUでは無くなったのだと知りました。
あっさり動いた感じが強かったのはOSのおかげもあります。CPU交換すると当然マザーボードも交換となり、クリーンインストールは必須だったのだけど、今回はi7-6700KのシステムSSDをそのままにCPU&マザーボード交換しました。認証に多少手こずったものの、Windows10の再インストールをしなくて済んだのは非常に楽でした。
ゲーム用途、特にVRがメインのPCで、グラボはGTX2080Ti。あちこちで比較されるように、Intelの競合CPU Core i9-10850K の方が安いしゲームでは速いようです。そのかわり、ビデオエンコードなどCPUに負荷が掛かる処理ではRyzenが有利。そこはだいぶ迷いましたが、なぜかCore i9対応のマザボに光オーディオDTS接続できる物がありません。これは必須なのでAMDに乗り換える理由のひとつとなりました。それと、将来ゲームPCの役を降ろされた後の用途として写真現像やビデオ編集PCへの転用を考えると、CPU負荷に強い特性は有利です。
これまで使っていたi7-6700KからRyzen9-3900xに変わって、30分のTSビデオをmp4にエンコードする時間は13分から6分半と半分になりました。しかし、肝心のVRパフォーマンスはVRMarkのBlueRoomで比較しましたが全く変化無し。VRカノジョベンチも同様。これにはさすがにがっかりしました。これまでグラボ交換だけで乗り切ってきましたが、正解だったようです。
ただ、実際のゲームではぎくしゃく感が減り、i7-6700Kではかなり厳しかったMedicalholodeckというVRタイトルが、軽々と動作するようになりました。安定性に関しては使い込んでみないと分からない面もあるけど、総じて良い買い物でした。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった4人
「Ryzen 9 3900X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月8日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月30日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 11:54 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
