Ryzen 9 3900X BOX
- 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは105W。
- 前世代キャッシュの最大2倍に当たるGameCacheは、メモリーのレイテンシーを低下するように設計されているため、ゲームの加速化を実現する。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされる。色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2020年9月12日 12:21 [1367165-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
自作初心者です!
以前よりMac Book Pro 16インチを購入しようと考えていた際に在宅ワークが多くなり
YouTubeを見てたら自作PCの動画が日々増えて視聴する中で自身もチャレンジしようと決心して
パーツ選びの中でCPUは重要でした。
どうせ自作するなら打倒Macしてやろうと思い、初心者ではありますがロマンも求め3900Xを
購入!!
結果・・・Macにしなくて良かった。性能も軽く超えてたし、予算も抑えることができて大満足。
組み上げたばかりだけど3950Xに換装しようと目論んでいる。でもZEN3の発表が10月なので
待ちますが・・・・
pc構成
↓
【CPU】AMD Ryzen 9 3900X BOX
【CPUクーラー】noctua NH-U12A
【メモリ】G.Skill F4-3600C16D-16GTZNC [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]
【マザーボード】MSI MEG X570 UNIFY
【ビデオカード】GIGABYTE GV-N166SOC-6GD [PCIExp 6GB]
【SSD】CFD PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF
【HDD】SEAGATE ST4000DM004 [4TB SATA600 7200]
【ケース】NZXT H510 Elite CA-H510E-B1 [マットブラック/ブラック]
【電源】NZXT Cシリーズ C850 NP-C850M-JP
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065
【ケースファン】NZXT AER RGB2 HF-28120-B1
【ケースファン】NZXT AER RGB2 HF-28140-B1
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった4人
「Ryzen 9 3900X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月8日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月30日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月12日 11:54 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
