Ryzen 9 3900X BOX
- 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは105W。
- 前世代キャッシュの最大2倍に当たるGameCacheは、メモリーのレイテンシーを低下するように設計されているため、ゲームの加速化を実現する。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされる。色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月22日 01:05 [1360038-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
給付金で9年ぶりに自前のPCを組み直しました。
AMD Ryzen 9 3900X
noctua NH-D15
BIOSTAR B550GTA
crucial CT2K16G4DFD832A(16x2 32GB)
crucial P1 CT1000P1SSD8JP
ZOTAC GeForce RTX2070Super
Thermaltake 850W Platinum PS-TPG-0850F1FAPJ-1
まだ完全には完成してませんが、動作確認がてら色々負荷掛けてます。
当方「aviutl & x264」にて、mp4コンテナのファイルエンコードを物凄く行います。
aviutlでエンコードを行ってもフルスレッドを使ってくれません。ここまでの多スレッドに対応してないようです。
って事で少し実験をしてみます。
適当な地デジを5分録画。同じ物をエンコードして時間の差を見ます。
旧PCは「Core i7 2600K 3.4GHz(OC4.1GHz) / GTX750Ti」
x264 veryslowプリセット 平均29.80fps 5分10秒。
新PCは「Ryzen 9 3900X 3.8GHz - 4.6GHz / RTX2070Super」
x264 ultrafastプリセット 平均68.01fps 2分18秒。
次は同時に2エンコード。
「Core i7 2600K 3.4GHz(OC4.1GHz) / GTX750Ti」
1:x264 veryslowプリセット 平均15.68fps 9分42秒。
2:x264 veryslowプリセット 平均15.80fps 9分40秒。
「Ryzen 9 3900X 3.8GHz - 4.6GHz / RTX2070Super」
1:x264 ultrafastプリセット 平均74.01fps 2分7秒。
2:x264 ultrafastプリセット 平均73.55fps 2分7秒。
こんな感じになります。旧PCだと同時に行ってもただそれぞれにタスク取られるだけなので意味が無いんですよね。単純に時間が倍になるだけ。ですので1つ1つをバッチ組んでエンコードした方が良いです。
新PCだと1つエンコードでも2つ同時エンコードでもほぼ同じ時間で終わります。それだけエンコード時の処理に余裕があるという事です。
さて、もう一つだけ。新PCで同時3エンコードを行ってみます。これでどうなるか。
「Ryzen 9 3900X 3.8GHz - 4.6GHz / RTX2070Super」
1:x264 ultrafastプリセット 平均58.44fps 2分34秒。
2:x264 ultrafastプリセット 平均61.62fps 2分26秒。
3:x264 ultrafastプリセット 平均58.58fps 2分39秒。
う〜ん・・・そりゃ多少長くはなるが、そこまで極端に長くなってない。まだ余裕あるのかな?タスクマネージャーのCPU使用率は100%で張り付いてました。
ん・・・・4エンコード・・・試してみようか。
「Ryzen 9 3900X 3.8GHz - 4.6GHz / RTX2070Super」
1:x264 ultrafastプリセット 平均52.33fps 2分59秒。
2:x264 ultrafastプリセット 平均43.63fps 3分32秒。
3:x264 ultrafastプリセット 平均50.13fps 3分7秒。
4:x264 ultrafastプリセット 平均43.40fps 3分32秒。
う〜ん・・・・4エンコード同時でも許容範囲ですよね。24スレッドすげぇな。って事で単一エンコードは余りCPU使用率が上がらないので効率が悪い。複数の動画エンコを行った方が良いって事ですね。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった13人
「Ryzen 9 3900X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月17日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月28日 02:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月24日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月17日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月21日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月13日 14:35 |
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
