Ryzen 9 3900X BOX
- 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは105W。
- 前世代キャッシュの最大2倍に当たるGameCacheは、メモリーのレイテンシーを低下するように設計されているため、ゲームの加速化を実現する。
- 「Precision Boost 2」により必要に応じて自動的に性能がブーストされる。色彩制御されたLED照明付きの照光式クーラー「Wraith Prism」を搭載。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥65,746
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域

よく投稿するカテゴリ
2019年7月22日 23:19 [1245052-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 4 |
【処理速度】
6万円台で12コアというだけですごいと思ったのですが、実際に使ってみて本当に驚きました。自作歴は今回含め3回で、CPUはi5-4460→i7-8700K→R9 3900Xと移行しています。また、別に機会があり、第二世代RyzenのR7 2700Xを使ったこともあります。
まず、Adobe系ソフトやAviutl等、様々なソフトで、第二世代のRyzenでは若干「ひっかかり」があったのがこのCPUでは完全にサクサク動くようになっていました。i7-8700Kと比較してゲームもエンコードもその他も、あらゆる用途で快適になったので非常に満足しています。
【安定性】
B450、X470を使っている人は注意が必要なようです。CPUとしては問題ありませんが、今のBIOSはメモリクロックを下げないと安定しないことがあるようです。
X570なら安定そのものです。ただ、VRMが強めのものを買った方がいいですね。私は当初Asrock X570 Phantom Gaming 4を使用していましたが、ブーストの効きが悪かったり発熱が大きかったためGigabyteさんのX570 AORUS PROに変えたところすべて解決しました。
【省電力性】
消費電力は性能を考えるとかなり低いですが、発熱は大きめです。付属のWraith Prismクーラーでは足りないので、虎徹などのクーラーを別途購入することをお勧めします。私は虎徹で安定動作していますが、どうやら第三世代Ryzenは簡易水冷との相性がいいようですね。
【互換性】
マザーボードもメモリも対応したものはたくさんあるので問題ない
【総評】
すごく完成度の高いCPUだと感じました。ゲームも、SMTを切ると(12コア12スレッド動作)i9-9900Kには届きませんがかなり近い性能を出してくれましたし、Adobeやその他のソフトではi9-9900Kを大きく超えるパフォーマンスを発揮してくれました。本当に買ってよかったです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった14人
「Ryzen 9 3900X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月7日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 07:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月30日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月28日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月24日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月5日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月4日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月23日 21:21 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
(CPU)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


