ES-W112-SL
- プラズマクラスター洗濯乾燥機。天気情報に応じた洗濯アドバイスのほか、「COCORO HOME」と連携し、対応の冷蔵庫から洗濯機の運転終了を確認できる。
- 乾燥後の手入れの手間を軽減する「乾燥フィルター自動お掃除機能」や「乾燥ダクト自動お掃除機能」を搭載している。
- 洗い30dB、脱水37dBに加え、乾燥時の運転音も39dBという低騒音化を実現。衣類を消臭・除菌し、槽内のカビ菌も抑制する「プラズマクラスター」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2020年9月28日 20:30 [1372154-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
極端な話、これが全てと言っても過言ではない。
デザインに関しては一目惚れ。
【使いやすさ】
今までこんな多機能な洗濯機を使ったことがないの
で、初めて火を見た原始人状態。
これからゆっくり全ての機能を試していきたい。
スマホ連動など使いこなせば文明の凄さに驚く
はずですから。
【洗浄力】
超音波ウォッシャーが付属しており、襟汚れなど
びっくりするくらい落ちる。
温水コースも併用して、シャツの蓄積汚れがほぼ
解決しそうです。
【静音性】
イメージよりはだいぶ静か。
モーター音は近年の電車みたい。
電車が好きなので嫌な音ではないです。
二階でくつろいでいると全く作動音は聞こえない
レベルです。
【サイズ】
旧洗濯機は20年前の5キロ全自動縦型なので、
11キロドラムは巨大に感じますが、同等の製品の
他メーカーと比べれば、適正サイズなんでしょう。
普通と判断しました。
【機能・メニュー】
洗剤自動投入がないのがこの機種の最大の短所。
それに目をつぶり、他の機能をひょうかしたから
こそ選びました。
洗濯コースの多様性、超音波ウォッシャー、
お湯で洗える、デザインカッコいい。
これらが決め手でした。
【総評】
旧洗濯機は、3万円の全自動。
同じ洗濯機という名を名乗っても、全くの別物を
導入したイメージです。
機能は増えたけれども、何にも洗濯というものを
わかっていないおじさんでも使いこなせそうな
雰囲気は十分あるので、妻の家事をちゃんと手伝
あるのではないかと期待は膨らみます。
今の家電はすごいですね。
- 洗濯量
- 2人分
- 使用時間帯
- 夜間
参考になった6人
「ES-W112-SL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 08:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月18日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月2日 14:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月28日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 09:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 02:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月24日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月9日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月27日 17:34 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
