CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] レビュー・評価

2019年 7月 4日 登録

CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

最安価格(税込):

¥13,900

(前週比:+5,931円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,900¥25,175 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):16GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-17000(DDR4-2133)/(PC4-25600(DDR4-3200)) CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の価格比較
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビュー
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のクチコミ
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の画像・動画
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のオークション

CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]Corsair

最安価格(税込):¥13,900 (前週比:+5,931円↑) 登録日:2019年 7月 4日

  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の価格比較
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビュー
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のクチコミ
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の画像・動画
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > メモリー > Corsair > CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.44
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:24人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
速度 速度は速いか 4.08 4.46 -位
安定性 安定して動作するか 4.62 4.62 -位
互換性 対応マザーボードは豊富か 4.37 4.45 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

shimonocyouさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
8件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
4件
0件
メモリー
2件
0件
もっと見る
満足度5
速度4
安定性5
互換性5

CFDStandardではずれを引いた
&CrucialのJEDECメモリやProより安かった
&DDR4生産終了の告知があったため今後値上がるだろうと思いこちらを購入
九十九で7588円でした
【速度】
いままではCrucialのJEDECメモリを手動OCしていたので、それよりはレイテンシが遅くなりました
が体感は変わらないのでまあヨシ!
【安定性】
どっかのCFDStandardと違って安定してます
XMPなので楽
【互換性】
DDR4は息が長かったですからね
【総評】
DDR4環境の人は早めに増設するのが吉
メモリの余裕は心の余裕

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ninnjinn22さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
1件
0件
ケースファン
1件
0件
もっと見る
満足度4
速度4
安定性5
互換性4

2020年1月購入の16GB 1枚が不具合

不具合症状:
Windows起動できない、ブルスクリーン多発。
どうにもならなくなったため、仕方なくWindows再インストール。
再インストール中にエラー発生、ブルースクリーン発生。
BIOS画面ではDRAM2枚とも正常認識されている。
再び再インストールするもインストール完了出来ず…
メモリ1枚刺しで再インストール→OK
メモリ交換して1枚刺し再インストール→NG

16GB×2の1枚に不具合発生している様子。
メモリチェックでDRAM確認する気力がなく、新品購入するかと思いましたが、
限定生涯保証があったんじゃないか?とパッケージ裏面みたら、
"limited lifetime warranty"の文字。

コルセアHPからサポートボットを使って、返品交換申請。
購入レシート、DRAMシリアルナンバーの画像送信し、無事に返品申請が受理されました。
コルセアからメールで送付住所宛名シートが添付されてくるので、シートを返品パッケージに
貼付けて国際郵便で送付(郵便料金は送り主負担です)。
その後、5/12に交換品が到着予定(コルセアから発送連絡メール着信)。

今回、国内代理店ではなくコルセアに直で交換申請しました。
返品申請自体は日本語で出来ましたが、2回目以降は英語でのやり取りとなりました。
個人的には各段難しいことはなかったですが、返品申請受理後、返品物発送依頼のメールは
注意して読んでください。
台湾への国際発送のため、ここで間違えると非常にめんどくさいことになると思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Silky57さん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:1084人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
53件
0件
SSD
9件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
もっと見る
満足度5
速度5
安定性5
互換性無評価

サブPCのH370Tuf Gaming+i7-9700kで使用しています。
2年ほど使用しています。

【速度】

XMP2.0で使用すればDDR-3200で動作するので十分快適です。

購入して数か月設定せず2133のままになっていました。オーバークロックメモリの注意点ですね。

【安定性】

特に不安定になったこともなく、長期間安定して動作しています。

【総評】

メインPCもCorsairのメモリを使用していますが、Corsairのメモリは質実剛健という印象でとても安心感があります。

レベル
自作経験あり

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夏のひかりさん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:1866人
  • ファン数:43人

よく投稿するカテゴリ

SSD
31件
5298件
自動車(本体)
9件
2991件
OSソフト
2件
966件
もっと見る
満足度5
速度5
安定性5
互換性5

DDR4 3200 16GBx2_表

DDR4 3200 16GBx2_裏

マザーに実装

 

CPU-Z_Memry

CPU-Z_SPD

 

・メモリはコルセアと決めています。
・X.M.P.で3200MHzです。
・安定稼働中です。
・永久保証なので安心です。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

porkchopsさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シンセサイザー・キーボード
6件
0件
Nintendo Switch ソフト
6件
0件
レンズ
5件
0件
もっと見る
満足度4
速度5
安定性5
互換性5

MEG X570 + 5950x に64GB(4枚)で使用。
製品としては堅牢な見た目で、ヒートスプレッダは発熱対策に寄与していると思う

しかし、5950xに適した空冷クーラーを利用するとなると
大変大きなCPUクーラーものを使用することが前提だが
アサシン3を接続したところファン位置を純正のまま使用すると
いくらロープロとはいえ干渉してしまった。
ここまでヒートシンクやファンと近いと、肝心のヒートスプレッダも用をなさないのでは、と思い現在構成を考えている最中。

メモリに罪はない。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

playarkさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
1件
0件
メモリー
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
速度4
安定性4
互換性4

MSI A520M-A PROに搭載し、問題なく3200MHzで動作しています。
16GBでも十分かなと思いましたが、価格差も小さかったことから32GBを選択しました。余剰の容量にはRAMDiskを割り当てて、WindowsのTEMPフォルダ、ブラウザのキャッシュ保存場所としています。システムSSDの寿命の延長にも繋がるのではないかと思っています

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムー@さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
9件
0件
三脚・一脚
4件
0件
ペンタブレット
3件
0件
もっと見る
満足度5
速度4
安定性5
互換性無評価

サブマシンにしているZ390 Phantom Gaming 4にて使用。
オーバークロックにて数年使用してますが、不具合などは一度もなく安心して使うことができています。
もしかしたらヒートシンク付きであることが寄与しているのかもしれません。

以前、2020年頃に購入した際はたしか20、000円以上していたと思うのですが、今はその半額以下になっていて、かなりコストパフォーマンスは高いと思います。
思わず追加購入をしてしまいました...。

現在は、Adobe系のソフトを使ったりネット閲覧メインで使っていますが、十分すぎるほどだと思っています。おすすめです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

spincityさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:259人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
4件
もっと見る
満足度5
速度5
安定性5
互換性5

3200にOCして使っていますが、特に問題なく安定しています。DDR-5はOCすると、消費電力が大幅に上がったり、CPUのブーストクロックが下がったりして、不安定なので、技術的に成熟するまではDDR-4が良いのかなと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モジャモジャモジャさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
8件
1件
イヤホン・ヘッドホン
8件
1件
外付けHDD・ハードディスク
4件
4件
もっと見る
満足度4
速度4
安定性5
互換性3

DELL Optiplex5070に増設のため購入。
2666MHzでの動作を期待したが、XMP機能がないマザーボードでは2133MHzでの動作となることを購入後に知ったため、別の商品を購入した。それまでの使用感のレビュー。

【速度】
XMP対応マザー以外は、2133MHzとなる点に注意が必要。
XMPでの設定であれば、3200MHzまでは出ると思われる。

【安定性】
2133MHzでは、当然ながら安定している。

【互換性】
互換性は高い。
ただ、期待する性能を出すにはXMPが必須なので、XMP専用と言っても過言ではない。購入時は要注意。

【総評】
自身の無知ゆえに、購入後に自分のPCには不適である事実を知ってがっかりしたが、本品自体は良いものであると思う。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

劣化家電さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:208人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度4
速度3
安定性4
互換性4

ASUS ROG STRIX Z490-E GAMING にて使用。
M/B側で認識出来てるため、BIOSでリストから3200を選択するだけで設定完了。
windows10側でも問題なく認識。現状、何の問題も出ず3200で安定稼働中。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

JuliusChaosさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シェーバー替え刃
5件
0件
キーボード
3件
0件
SSD
3件
0件
もっと見る
満足度3
速度3
安定性3
互換性3

【速度】サーバー用パソコンのメモリーなので、速度が期待していないですが、それなりのパフォーマンスがありそうです。従って、8月くらいオーバークロックで使ってみようと考えております。

【安定性】7X24体制で使用していた数字間、特に問題が発生しませんでした。

【互換性】からに古いマザーボードとCPUにも対応できます。
     マザーボード:MSI B350 Gaming Pro
     CPU:Ryzen 1700x

【総評】安心できそうですな製品ですよね。 

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nobby888さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
速度4
安定性5
互換性4

PCを組み立てるにあたりこの商品を購入しました現在、半年程使いましたが快適に動いています。現在の所トラブルや何らかの問題は起こっていません。
以前は16Gだったのですが、32Gにして快適に動いています。
ヒートシンク付きのメモリは初めて導入しましたヒートシンク付きとしてはコスパいいと思います。
今はやりの光るタイプではありませんが光る必要がないのであればらおすすめです
一度付けたらそんなに頻繁に交換するものでもないと思いますので信頼できるメーカー製にするべきですね。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dante-G188さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
3件
5件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
6件
0件
もっと見る
満足度5
速度4
安定性5
互換性5

【速度】
問題無し。
【安定性】
安定してます。
【互換性】
DDR4では最後の世代になっていくと思います。持っていて損は無いです。
【総評】
24時間365日稼働PCに組み込んでますが不具合はないです。
満足しています。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のあ いずみさん

  • レビュー投稿数:332件
  • 累計支持数:1393人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
107件
0件
フィギュア
49件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
31件
もっと見る
満足度5
速度無評価
安定性5
互換性5

定格での使用なので速度はさわっていません。
差しやすい形で場所も取りにくく取り付けも楽でした。
最初こちらを差してもパソコン自体が動かず
他社のメモリを抜くと動きました。
安定性は高いと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tsuttasannさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
1件
2件
OSソフト
1件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度3
速度3
安定性3
互換性3

【注意点】
自作初心者によるレビューです。
相対的なレビューができません。

動作不良などありません。
安定して動作しています。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
Corsair

CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

最安価格(税込):¥13,900登録日:2019年 7月 4日 価格.comの安さの理由は?

CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(メモリー)

ご注意