2019年 7月13日 発売
WF-1000XM3 (S) [プラチナシルバー]
- ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
- CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
- 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1226
最安価格(税込):¥18,999
(前週比:-101円↓)
発売日:2019年 7月13日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月15日 01:14 [1682497-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
接続も途切れることもなく安定しています。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
初めはデカイと思いましたが、慣れれば気にならなくなりました。
【高音の音質】
もう少し高音が伸びてほしかった。とくにノイズキャンセルの時。
【低音の音質】
パッドが奥まで入っていないと低音が出てきません。調整次第ではそこそこのバランスです。
【フィット感】
耳に入れる角度が微妙で、少し斜めに入れると、音量が小さくなり特に低音が出ません。
調整が難しいです。
【外音遮断性】
以前はウォークマンの有線のノイキャンでしたが、それよりレベルは上のようです。
ただし、しっかりといい位置にパッドがないと外音が入ってきます。
【音漏れ防止】
おそらく音漏れはしてないと思います。
【携帯性】
ケースのデザインが悪いと他の方のレビューにありましたが、私はそれほどとは思いません。
立てて置かないし、片手でしまわないので。
【総評】
iPhone7で使っていた時はBluetoothのVer4.2だったので音が悪かったのですが、
iPhone13に変えたらBluetoothVer5.0になり、格段に音が良くなりました。
接続も途切れることもなく安定しています。
- 主な用途
- 音楽
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
「WF-1000XM3 (S) [プラチナシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月30日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月28日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月19日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月3日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 15:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 07:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月15日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 22:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
プロフェッショナルレビュー
シームレスな金属製ハウジング!
(イヤホン・ヘッドホン > IT05)3
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
