WF-1000XM3 (B) [ブラック]
- ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
- CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
- 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2551
最安価格(税込):¥17,899
(前週比:+839円↑)
発売日:2019年 7月13日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月7日 13:13 [1659552-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
これまで数千円の中華製しか使ったことがなかったので、あくまでそれらとの比較になります。ただ中華製も結構悪くはないんですよ。
【音切れ】
これが少し起こります。横浜駅の特定の場所で音切れします。中華製では酷かったのでこれの改善を期待してました。完全になくならなったですが、大分改善されました。勿論接続優先設定にしているし、ファームウェアも最新にしてます。後述するAirPods Proのように完全な音切れなしを期待したので少々残念です。
いつも同じ場所で音切れします。人の多さとは必ずしも一致しないので特定の妨害電波などがあるスポットなのかもしれませんが、息子のAirPods Pro第一世代では全く音切れしなかったのでやはり本機の問題だと思います。
またこのスポット以外でもホームなど人が多いところや家電量販店のテレビブースなどで時折起きます。何か不得手な場所があるような気がしますね。
因みに最初は中華製と変わらないくらい音切れが酷かったのですが、いつの間にか改善されました。ファームウェアとか変えた訳でもないのに、馴染むとかあるのでしょうか。
あとごくたまにですが、突然bluetoothが切れることがあります。それも片方だけとか。何もせずに復旧する時もあれば、電源入れなおさないと治らない場合もあります。
【デザイン】
ちょっと大きいですね。マスクを外す時によく引っ掛かります。
またケースもでか過ぎます。ケースのデザインが人気の理由との話も聞きましたが、でかいだけでなく後述するように使い勝手も悪いです。
【高音の音質】
悪くないと思います。ただ中華製も同程度です。
【低音の音質】
結構出てる印象です。ここは中華製を圧倒していると思います。
【フィット感】
これはいいですね。ただイヤーパッドが本体から外れ易く、何度か外した時にイヤーパットが耳に残っているなんてことがありました。
【外音遮断性】
上記フィット感と関連があると思いますが、しっかりしてます。ノイズキャンセリングが無くても結構遮音してくれます。
ただノイズキャンセリング時に風切り音が逆に増幅されます。従って風があるとノイズキャンセリングができません。風切り音低減設定があるものの、なぜか外音取り込み設定時のもので、ノイズキャンセリング(外音遮断)時には設定できないという不思議な仕様です。後のWF-1000XM4では風切り音低減設定が独立しているので、ノイズキャンセリング時に設定できるようですが、この機能がこちらにも欲しいですが、ファームウェアの改修ではできないのでしょうか。これは非常に残念な仕様です。
【音漏れ防止】
これは確認してないですが、人から注意されたことないのでいいのではないかと思います。
【携帯性】
ケースがでか過ぎて携帯性よくないです。ケースは立てて置けないのも最悪。片方ずつしか格納できません。意味が伝わりますかね?何気にこれ使い難いです。
【総評】
音切れや風切り音問題など、全体的に数千円の中華製と価格差ほどの違いはなく、コスパ悪いですね。ただ幸いよく聞かれる電池持ち時間がすぐ落ちるという問題には遭遇してません。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2022年12月18日 17:10 [1659552-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
これまで数千円の中華製しか使ったことがなかったので、あくまでそれらとの比較になります。ただ中華製も結構悪くはないんですよ。
【音切れ】
これが酷いです。横浜駅の特定の場所で激しく音切れします。中華製も酷かったのでこれの改善を期待してましたが全くだめでした。安物中華製とほぼ一緒です。勿論接続優先設定にしているし、ファームウェアも最新にしてますが酷いです。極めて残念です。
いつも同じ場所で音切れします。人の多さとは必ずしも一致しないので特定の妨害電波などがあるスポットなのかもしれませんが、息子のAirPods第一世代では全く音切れしなかったので本機の問題だと思います。
またこのスポット以外でもホームなど人が多いところや家電量販店のテレビブースなどで起きますから、基本的に音切れに対して弱いのだと思います。
【デザイン】
ちょっと大きいですね。マスクを外す時によく引っ掛かります。
またケースもでか過ぎます。ケースのデザインが人気の理由との話も聞きましたが、でかいだけでなく後述するように使い勝手も悪いです。
【高音の音質】
悪くないと思います。ただ中華製も同程度です。
【低音の音質】
結構出てる印象です。唯一中華製を圧倒しているのはこの項目くらいです。
【フィット感】
これはいいですね。ただイヤーパッドが本体から外れ易く、何度か外した時にイヤーパットが耳に残っているなんてことがありました。
【外音遮断性】
上記フィット感と関連があると思いますが、しっかりしてます。ノイズキャンセリングが無くても結構遮音してくれます。
ただノイズキャンセリング時に風切り音が逆に増幅されます。従って風があるとノイズキャンセリングができません。風切り音低減設定があるものの、なぜか外音取り込み設定時のもので、ノイズキャンセリング(外音遮断)時には設定できないという不思議な仕様です。後のWF-1000XM4では風切り音低減設定が独立しているので、ノイズキャンセリング時に設定できるようですが、この機能がこちらにも欲しいですが、ファームウェアの改修ではできないのでしょうか。これは非常に残念な仕様です。
【音漏れ防止】
これは確認してないですが、人から注意されたことないのでいいのではないかと思います。
【携帯性】
ケースがでか過ぎて携帯性よくないです。ケースは立てて置けないのも最悪。片方ずつしか格納できません。意味が伝わりますかね?何気にこれ使い難いです。
【総評】
音切れの件が致命的で、全体的に数千円の中華製と大差なく、コスパ悪すぎですね。ただ幸いよく聞かれる電池寿命がすぐ落ちるという問題には遭遇してません。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
2022年12月18日 12:27 [1659552-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
これまで数千円の中華製しか使ったことがなかったので、あくまでそれらとの比較になります。ただ中華製も結構悪くはないんですよ。
【音切れ】
これが酷いです。横浜駅の特定の場所で激しく音切れします。中華製も酷かったのでこれの改善を期待してましたが全くだめでした。安物中華製とほぼ一緒です。勿論接続優先設定にしているし、ファームウェアも最新にしてますが酷いです。極めて残念です。
いつも同じ場所で音切れします。人の多さとは必ずしも一致しないので特定の妨害電波などがあるスポットなのかもしれませんが、息子のAirPods第一世代では全く音切れしなかったので本機の問題だと思います。
またこのスポット以外でもホームなど人が多いところでは起きますから、要因はよく分かりません。
【デザイン】
ちょっと大きいですね。
【高音の音質】
悪くないと思います。
【低音の音質】
結構出てる印象です。
【フィット感】
これはいいですね。ただイヤーパッドが本体から外れ易く、何度かイヤーパットが耳に残っているなんてことがありました。
【外音遮断性】
上記フィット感と関連があると思いますが、しっかりしてます。ノイズキャンセリングが無くても結構遮音してくれます。
【音漏れ防止】
これは確認してないですが、注意されたことないのでいいように思います。
【携帯性】
ケースがでか過ぎます。立てて置けないのも最悪。
【総評】
音切れの件があるので、全体的に数千円の中華製と大差なく、コスパ悪すぎですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
「WF-1000XM3 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 15:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 07:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月15日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月13日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 11:46 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
イヤホンを超えるイヤホン体験!高級イントラコンカ!
(イヤホン・ヘッドホン > FF5 FIO-IEM-FF5-B)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
